電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

さいたま市 西区役所 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 10ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

22

  • 2025/08/25 09:24
  • nario

裏口からですが平日21時までは入れます。 19分で途中終了したのに21分の課金となりました。1分の誤差はよくあるけど、2分は今までなかったので、細かい調整してる人は注意が必要かもしれないです。

×

閉じる×

  • 2024/11/06 01:23
  • Marine26

さいたま市役所は積極的に設置してくれてありがたいです。 この西区役所も50kehが設置されていて充電スペースもしっかり確保されていました。

×

閉じる×

  • 2019/09/02 09:31
  • nario

新しい機械です。 10分で8kWhくらい入ってます。 裏から入るには駐車車両を避けて奥へ進みます。

×

閉じる×

  • 2019/01/27 06:09
  • nkzm7732

4月1日から休止の告知。 速度の速い充電器に入れ替えか?

×

閉じる×

  • 2018/11/18 05:06
  • sweetLEAF

3週間ほど前に来た時は、土曜日で、休日窓口の関係で駐車場の車止めが降りてました。 本日は日曜日。車止めがされて入れません。 周囲をウロウロ…書き込みどおり、表通りの夜間入口から入り、充電できました。

×

閉じる×

  • 2018/08/16 00:12
  • tamuchan

公共の施設ぐらい充電サービスカード使えるよう早くしてもらいたいですね!

×

閉じる×

  • 2017/10/09 11:03
  • かなきちくん

年中無休とあり、営業時間内ですが駐車場入口が閉鎖されており、充電器の電源も落ちてました。臨時休業でもないようでした。営業日が謎です。

×

閉じる×

  • 2016/04/10 23:39
  • JOPCちょび人

有料にしたのなら24h対応にするべきだと思います。 公的施設のに設置した意味がないですよね~

×

閉じる×

  • 2016/04/08 07:04
  • JOPCちょび人

公的施設ぐらい無料にしてほしいですね!

×

閉じる×

  • 2016/02/29 03:36
  • JOPCちょび人

予定では本日が無料充電最終日です~ ここも来なくなるなー

×

閉じる×

  • 2016/02/23 03:05
  • JOPCちょび人

2016年3月1日から有料の予定です。

×

閉じる×

  • 2016/01/28 04:37
  • JOPCちょび人

いよいよさいたま市も有料になりますね。

×

閉じる×

  • 2015/11/19 06:13
  • JOPC関東支部 ちょび人

11月21日(土)施設点検のため使用できないそうです。 AM10~11時30分

×

閉じる×

  • 2015/09/17 23:41
  • JOPC関東支部 ちょび人

使用できます。 タッチパネルの交換がしてありました。 引続き充電無料です♪

×

閉じる×

  • 2015/09/13 23:34
  • JOPC関東支部 ちょび人

直ってません。

×

閉じる×

  • 2015/09/03 23:32
  • JOPC関東支部 ちょび人

駄目ですねー

×

閉じる×

  • 2015/08/30 23:34
  • JOPC関東支部 ちょび人

故障後1週間たちましたがいっこうに直る気配なし! このまま有料に移行するのでしょうか?

×

閉じる×

  • 2015/08/25 08:08
  • JOPC関東支部 ちょび人

当面使えそうにありません!

×

閉じる×

  • 2015/08/23 23:38
  • JOPC関東支部 ちょび人

8月24日現在故障中です。

×

閉じる×

  • 2015/08/13 22:31
  • Karl

16号の北側、Volkswagenディーラーの裏にあたる位置に桜区役所はあります。8/13昼前に使わせていただきましたが、他の方も指摘されているように前の利用者がキチンと終了処理をしていないので、開始が二度手間で迷惑しました。(5.7kWhの充電量のEVでした。) 終了処理をしない常習利用者が居るようなので、接続前にパネルの確認をした方が良いでしょう。

×

閉じる×

  • 2015/01/26 10:12
  • JOPC関東支部 ちょび人

認証不要デス。

×

閉じる×

  • 2015/01/26 10:10
  • JOPC関東支部 ちょび人

平日17時以降は、北東側の夜間入り口からパイロンをどけてお入りください。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/11/23 09:14~、急速充電器は設置者都合のためご利用いただけません。

平日8:30~21:00
土曜8:30~19:00
日曜8:30~19:00
祝祭日8:30~19:00
年末年始休み
充電30分まで。
充電器直近の出入り口が閉まっている場合は、西区役所裏手(北側)の夜間受付窓口用通路より入場ください。(2017/10/12)
普通充電器は公用車専用のため、一般の方にはお使いいただけません。(2017/10/12)
住所
埼玉県さいたま市西区西大宮3-4-2copy
what3wordswhat3words
///はんけい。こんざつ。あおぞらcopy
電話番号
048-829-1324
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2019/08/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:充電器記載二次元コード(充電1回30分まで500円)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索