電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,114

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ステラタウン EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

28

  • 2024/09/07 02:51
  • kitaro

昨日IONIQ5にて挑戦! 皆様のご報告見て自前200V充電ケーブル持参しました。 最初現地ケーブルを使用して充電試みましたがやはりダメでした🙅 自前充電ケーブルをコンセントに指して試したら見事充電開始😊 出力は3kwですが、買い物している3時間超、約10kw無料充電助かります😊

×

閉じる×

  • 2024/07/04 01:27
  • Ymoto

テスラモデルY 4F,5F全4基でケーブル持参(Teslaモバイルコネクタgen2)でコンセントから問題なく充電可能なことを確認しました。

×

閉じる×

  • 2024/06/25 04:30
  • Ymoto

テスラモデルY,付属ケーブルで充電できませんでした。 自前ケーブルを持参していなかったので、コンセントは不明です。

×

閉じる×

  • 2023/10/06 05:07
  • aut

4階は全て、付属の充電器では充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/09/08 07:03
  • アイミーバー

5階、向かって右側、出口よりの充電器にテスラ用のアダプター忘れられた方 外して、ボックスの中に入れておきます、

×

閉じる×

  • 2023/01/21 08:47
  • HIDE09

4F向かって左側は、付属ケーブルでは充電できなく、自前ケーブルではできました。充電ボックスの中に200Vコンセントがありますよ

×

閉じる×

  • 2022/10/09 21:25
  • Sakura965

前の投稿者さんのレポートの通り、5階の向かって右側の充電器は付属のコネクターでは充電不可で、車載充電器で充電できました。

×

閉じる×

  • 2022/08/08 07:53
  • Sakura001

5階の向かって右側では、充電できませんでした。左側は、出来ました。

×

閉じる×

  • 2018/07/15 03:11
  • のすけ

TESLAモデルsですが、コネクタ差し込んでも、反応せず充電出来ませんでした。他の投稿者様もあるように、TESLAはケーブルでもコンセントでもダメそうです。 トライされる方はスタンドの位置から、前から侵入をお勧めします。

×

閉じる×

  • 2018/05/01 10:26
  • ale

特にケーブルを持参しませんでしたが、問題なく充電できました。警備の方が丁寧に充電場所を教えてくださりとても助かりました!

×

閉じる×

  • 2018/01/13 02:43
  • Steve

テスラ殺しの配置です。というか、そもそもなんで90度に曲がってるんだこのケーブルは。

×

閉じる×

  • 2017/08/27 23:53
  • ながさん

昨日リーフで利用出来ました。自分のコードでないと合いませんでした、時間は制限がありませんので普通充電設備ですが、買い物と食事時間の間に満足出来る充電が出来ました。比較的空いてて助かっています。

×

閉じる×

  • 2017/07/20 10:43
  • moto555

プリウスPHVですが、備え付けのケーブルでは、充電できませんでした。 自前のケーブルをコンセントに挿してエンペラフック充電できました

×

閉じる×

  • 2017/07/08 11:05
  • ハロー

テスラは充電不可でした。 200vコンセントもありますが、向きが合わずさらに変換コネクタが必要です。

×

閉じる×

  • 2017/06/18 02:47
  • Steve

テスラは充電不可でした。200vのコンセントならいけるのかな?

×

閉じる×

  • 2017/05/19 12:55

BMW 330eです。自前のコードで充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/05/19 09:51
  • ID4-Tetsu

ゴルフGTEです。据付のケーブル、自前のケーブルどちらも充電出来ませんでした。

×

閉じる×

  • 2017/05/10 03:50
  • ズンズン

やはりケーブルは自前のでないと反応せずでしたが出来ました(^-^) ガラガラでした笑

×

閉じる×

  • 2017/02/11 08:53
  • ぴぃくん

リーフ 自分のケーブルでなら、充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/01/01 10:25
  • あおひめ

南側駐車場の4階と5階に2台ずつ普通充電器がありました。 柱の後ろに装置が隠れているので、充電器設置場所の看板を頼りに見つけるといいです。 EV専用のカラーコーンが置かれていました。 アウトランダーPHEVですが、自前のケーブルが必須条件です。 充電は無料で、時間無制限のようでした。

×

閉じる×

  • 2016/02/28 13:36
  • yama

アウトランダーphev充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2016/01/08 04:14
  • キクリ-フ

マイケーブルで充電です

×

閉じる×

  • 2015/09/21 05:36
  • まぁーさん

4階5階もテスラでは使用できませんでした コネクターの相性なのかアンペアなのか原因は不明です。

×

閉じる×

  • 2015/09/01 00:35
  • ky

ここは自前のケーブルじゃないと充電できません。時々マナーの悪いガソリン車が充電スペースに止めるので、充電が終わったら「ev専用」と書かれたポールを元の位置に戻しておくと良いかと思います。

×

閉じる×

  • 2015/08/16 00:11
  • サッポロ黒ラベル

アウトランダーで使えました。 自前のケーブルです。

×

閉じる×

  • 2015/08/05 11:36
  • aburabo

アウトランダーですが、4階も5階も、充電できませんでした。リーフは、充電していました。

×

閉じる×

  • 2015/02/25 06:11
  • JOPC関東支部 ちょび人

アウトランダーPHEVも付属の充電ガンでは使用できませんでした。

×

閉じる×

  • 2014/12/20 03:46
  • 充電ケーブルを持参した方が良いです

充電器にはケーブルがついていますが、車種によっては充電できないので、ご自分のケーブルを持参した方が良いです。三菱アイミーブMでは出来ませんでした。持参のケーブルをコンセントに挿したら充電できました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~23:00
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
年中無休
設置場所:南駐車場4階・5階
充電時間制限なし。
旧式のため、ご利用にはケーブルをご持参いただく必要がございます。ケーブルをご持参いただいても、車種との相性で充電できない場合がございます。
住所
埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1copy
what3wordswhat3words
///しんり。くわしい。ひこうきcopy
電話番号
048-660-5200
利用料金
について
充電無料。 別途駐車料金が必要(買物による駐車サービスあり)
周辺情報

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索