充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
47件
26〜47件目を表示
×
閉じる×
急速充電器設備入れ替え工事中💓 1月14日から開放されるのかな? 50kwの2口タイプの機械ですが、設置位置の都合から2口同時充電を諦めちゃった? ケーブルが片方しか付いていません。 付ける側としては旧型の充電器同様に右側にして、車両後右側方に充電ポートがあるクルマにも使いやすい様にしていただけると、より利便性が高まるかと思われます。

×
閉じる×
問題無く使用出来ました!
×
閉じる×
故障中 充電できる人いますか?

×
閉じる×
これから熊谷❗
×
閉じる×
ここは使いが激しいのか扱いが粗いのか画面1回ではダメ❗2回翳さないと使えない❗後設置位置が悪いな⁉️
×
閉じる×
いやー大雨だ❗出ればびしょびしょだな⁉️
×
閉じる×
2年振りか?嫌、書き込みしなかったんだな!
×
閉じる×
道の駅での買い物中に利用させてもらいました。
×
閉じる×
お世話になります これから水上♨️です

×
閉じる×
アイドリングストップに、ご協力を!?

×
閉じる×
助かります。無いよりは、
×
閉じる×
道の駅での買い物中に利用させてもらいました❗
×
閉じる×
今日は太田から上尾行きたかった❗行っても無駄ならば行かない方が良いかな?
×
閉じる×
太田から行田向かう途中❕!☔降りそう❗
×
閉じる×
約3ヶ月振りに利用!
×
閉じる×
先日26日に続き利用!今日は天気は薄曇り☀😵💦けどそんなに驚くほどではない❗
×
閉じる×
前回違う車で寄ったが今日はいつもの自分の車❗充電利用です❗あいにくの☔がシトシト❗
×
閉じる×
本日寄ったが車がガソリン車なので充電は関係ないが薔薇の祭り?脇にゼロミッションの充電器が薔薇の中に隠れていたが?使用出来ないの?
×
閉じる×
エンジンONのままセットしたら当然異常発生❗前向きに?今回後ろ向きでセット! 隣の2台赤い警告紙貼られてる❗幾日か置いてある様子!地元ナンバーだが?
×
閉じる×
反応悪いんだけど?
×
閉じる×
NSC対応で充電出来ました!

×
閉じる×
深夜に充電できてよかった! うちのenv200君も夜食をご馳走になってます(^_^)v

×
閉じる×
レストランの反対の道側に設置してあります。入り口からは少し分かりづらかったが、設置してある場所が良く、多分どの車でも充電ケーブルが届くので使い易いと思う。
×
閉じる×
鴻巣へ仕事で行き帰り太田による途中!大雨の中ここ道の駅めぬまで初めて充電中!その間にレストランで昼食。丁度いいね!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:国道側中央付近(大型車用駐車場の側) 充電30分まで。 どなたでもお使いいただけます。
- 住所
- 埼玉県熊谷市弥藤吾720
- what3words
- ///むすめ。ろぼっと。ちんぎん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/01/14よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり55円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

1/14 3時ごろ通りかかりましたら、 ★ご案内★ [eMPスポット復旧情報] 2023/01/14 00:00に復旧しご利用いただけるようになりました。 とのことで、先代アウトランダーPHEVで試してみました。 結果、残念ながら充電できませんでした…。 アウトランダーでは頭から突っ込んで駐車すると、やはり事前の予想通りケーブル長がギリギリほんのちょっと足りず接続できません。 おしりから駐車すればかろうじて届きます。 が、ケーブルは宙に浮いた状態でバンパーと擦れてしまう可能性があるので、なるべく充電器側に寄せて駐車したほうが良いと思われます。 さて、なんとかケーブルを車両に接続し、カード認証を試みましたが、有効でないとのことで残念ながら充電できませんでした。 コチラの充電器の設置位置は10年前と同じで、充電ポートが全面中央に設けられている日産リーフ基準のままなので、右後方に充電ポートがあるその他の多くの車両にはやさしくないですねw とりあえず、他の方の投稿で充電できることが確認できるまでスルーしますw