電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,490 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 めぬま EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

51

  • 2025/06/01 00:55
  • kabotya

デルタ製の50kw機が設置されていました。 大通り側の見えやすい位置でわかりやすかったです。

×

閉じる×

  • 2025/02/23 05:06
  • アデリー

ケーブル短いし、画面も焼けてみえずらい、接続エラー出て使えません

×

閉じる×

  • 2024/11/29 03:14
  • まっく田中

ケーブルがかなり短いです。

×

閉じる×

  • 2024/07/04 03:32
  • sinsin

道の駅看板近くにあります。休憩やお買い物してる間に充電できて便利です

×

閉じる×

  • 2024/06/20 06:37
  • ナイト

昨日は大丈夫でした

×

閉じる×

  • 2024/03/08 01:16
  • サクラ・ドライバー

2024年3月7日(木) 15時10分頃 気温 10℃、黄色の警告マーク⚠️が出て画面の指示通りに対応しても3回連続で、警告マーク⚠️がでつづけたので、充電できなかった❗ どうにかしてくれ❗️

×

閉じる×

  • 2024/02/13 08:22
  • あきちゃ〜

ケーブルが短く届きませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/01/20 05:30
  • borshch

児玉から来ました〜😀😀😀

×

閉じる×

  • 2023/12/30 07:07
  • Junlol

初期操作がユニークな充電機でした。慣れれば超簡単に充電出来ます。

×

閉じる×

  • 2023/09/16 10:26
  • サクラ・ドライバー

9/16 10時 充電開始後、頻繁にコネクタ接続確認表示が出て、充電が一時停止する.この時、コネクタ側が赤ランプで取り外せないので、充電器の表示パネルをタッチすると充電を再開する.頻繁に一時停止するので、放置して車から離れると充電は一時停止の状況のままとなる.

×

閉じる×

  • 2023/08/18 09:37
  • たれぴん

充電設備に難があります 10秒エラーが出ても、諦めずにコネクターの挿入を繰り返す事で上手く行きました

×

閉じる×

  • 2023/08/14 04:13
  • 優しいお爺さん

快適にチャージ出来ました\(^o^)/。 道の駅はやはりナニカト便利でした

×

閉じる×

  • 2023/08/04 04:42
  • masanoriders

コネクタか、ケーブルが接触悪くて接続し直さないと、充電が出来ません。

×

閉じる×

  • 2023/07/02 02:23
  • 80%主義。

2月11日以来の訪問で充電チャレンジ。 さすがに対策されたようで 三菱電動車両サポートの充電カードで先代アウトランダーPHEV充電できました。 しかし、他のヒトも投稿してますがケーブルの長さが短いままですね。 日産アリアでこの充電器接続できるのかな? 実際のトコロを見てみたいです…

×

閉じる×

  • 2023/06/28 14:47
  • jmng

駐車枠に対して、充電器の位置とケーブルの長さがたりないので、写真の様に斜めに停めてようやく充電が開始されました。 アウトランダーか右後方に充電口が有るためです。

×

閉じる×

  • 2023/02/12 08:19
  • ピロシキ3

デルタ電子の充電器は10秒待つように画面表示が出るケースがあるけど、言われた通りに一回ケーブルを外して10秒待って再度接続したら上手く充電できましたよ〜

×

閉じる×

  • 2023/02/11 08:19
  • Mr

充電できたが速度が出なかったな〜 車との相性が悪いのか? 前回もそうだった

×

閉じる×

  • 2023/02/11 02:50
  • HIDE09

まだ↓同様で使えませんでした

×

閉じる×

  • 2023/02/10 15:43
  • 80%主義。

ああ、やっぱスルーしとけば不愉快な思いをせずに済んだのに… 1/14の時とは違い、カード認証はされたようだが、その後画像のようなエラーが出て充電できない。 で、コチラのアプリの情報だと利用中の表示になっているという… 紛らわしいです…

×

閉じる×

  • 2023/02/07 03:52
  • ピロシキ3

こちらの充電器、復旧したみたいですね。また壊れなければ良いけど。

×

閉じる×

  • 2023/02/05 11:51
  • ピロシキ3

新しい充電器に取替したばかりで、早々に故障してますね。初期不良なのかなぁ。 DELTAという台湾のメーカーですが、粗悪品なのかしら。

×

閉じる×

  • 2023/02/04 18:33
  • 80%主義。

1/14に現地確認して充電出来なかったのでここは暫くスルーしていましたが、何気なく口コミを見たらネガティブコメント連発…。 予想以上(笑) 設置はやっつけ仕事感たっぷりで、日産アリアはケーブルの取り回し的に接続できるのだろうか?と思ってしまったほど。 近年では珍しいダメダメ充電器の見本ですかな。

×

閉じる×

  • 2023/02/03 04:43
  • i ホワイト

使えない充電機ですね。 「充電できない場合はカスタマーサービスまでご連絡ください」というので昨日連絡して、今日アプリで見たら空きになっていたので行ってみたら、リーフで来たご婦人が先着で何か困っている様子なので声をかけてみたら、「何回試しても充電できませんと表示されるので困っています」という状態です。以前の充電機は故障など無かったので元のものに交換してほしいです。

×

閉じる×

  • 2023/02/01 21:48
  • うまる

結局つかえねー ここの充電器の困ったところは、アプリだと通常稼働って嘘つくところだよ 昔なら故障中ってなってたから寄らなかったのに。 近くに充電器ないからここ壊れてると詰みます。 近くのコンビニに置いてほしい。 ちなみに昨日電話壊れてましたよ。 重要なインフラっていう自覚持って下さい

×

閉じる×

  • 2023/01/30 20:47
  • aki77

リーフは充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2023/01/13 18:28
  • 80%主義。

1/14 3時ごろ通りかかりましたら、 ★ご案内★ [eMPスポット復旧情報] 2023/01/14 00:00に復旧しご利用いただけるようになりました。 とのことで、先代アウトランダーPHEVで試してみました。 結果、残念ながら充電できませんでした…。 アウトランダーでは頭から突っ込んで駐車すると、やはり事前の予想通りケーブル長がギリギリほんのちょっと足りず接続できません。 おしりから駐車すればかろうじて届きます。 が、ケーブルは宙に浮いた状態でバンパーと擦れてしまう可能性があるので、なるべく充電器側に寄せて駐車したほうが良いと思われます。 さて、なんとかケーブルを車両に接続し、カード認証を試みましたが、有効でないとのことで残念ながら充電できませんでした。 コチラの充電器の設置位置は10年前と同じで、充電ポートが全面中央に設けられている日産リーフ基準のままなので、右後方に充電ポートがあるその他の多くの車両にはやさしくないですねw とりあえず、他の方の投稿で充電できることが確認できるまでスルーしますw

×

閉じる×

  • 2023/01/12 12:31
  • 80%主義。

急速充電器設備入れ替え工事中💓 1月14日から開放されるのかな? 50kwの2口タイプの機械ですが、設置位置の都合から2口同時充電を諦めちゃった? ケーブルが片方しか付いていません。 付ける側としては旧型の充電器同様に右側にして、車両後右側方に充電ポートがあるクルマにも使いやすい様にしていただけると、より利便性が高まるかと思われます。

×

閉じる×

  • 2020/07/23 08:24
  • いぬぼ号

問題無く使用出来ました!

×

閉じる×

  • 2020/05/29 07:31
  • ぷぷぷ

故障中 充電できる人いますか?

×

閉じる×

  • 2020/03/19 08:55
  • かっ!

これから熊谷❗

×

閉じる×

  • 2020/01/20 07:50
  • かっ!

ここは使いが激しいのか扱いが粗いのか画面1回ではダメ❗2回翳さないと使えない❗後設置位置が悪いな⁉️

×

閉じる×

  • 2019/10/11 03:43
  • かっ!

いやー大雨だ❗出ればびしょびしょだな⁉️

×

閉じる×

  • 2019/10/02 03:04
  • かっ!

2年振りか?嫌、書き込みしなかったんだな!

×

閉じる×

  • 2019/04/13 03:39
  • tibi

道の駅での買い物中に利用させてもらいました。

×

閉じる×

  • 2018/07/09 22:14
  • オルカphv

お世話になります これから水上♨️です

×

閉じる×

  • 2018/07/01 14:20
  • LEAF-23

アイドリングストップに、ご協力を!?

×

閉じる×

  • 2018/04/18 08:53
  • 和也

助かります。無いよりは、

×

閉じる×

  • 2018/04/13 02:44
  • tibi

道の駅での買い物中に利用させてもらいました❗

×

閉じる×

  • 2017/10/12 05:48
  • イノ

今日は太田から上尾行きたかった❗行っても無駄ならば行かない方が良いかな?

×

閉じる×

  • 2017/08/18 05:49
  • イノ

太田から行田向かう途中❕!☔降りそう❗

×

閉じる×

  • 2017/08/18 05:33
  • イノ

約3ヶ月振りに利用!

×

閉じる×

  • 2017/05/31 03:48
  • イノ

先日26日に続き利用!今日は天気は薄曇り☀😵💦けどそんなに驚くほどではない❗

×

閉じる×

  • 2017/05/26 07:06
  • イノ

前回違う車で寄ったが今日はいつもの自分の車❗充電利用です❗あいにくの☔がシトシト❗

×

閉じる×

  • 2017/05/15 07:34
  • イノ

本日寄ったが車がガソリン車なので充電は関係ないが薔薇の祭り?脇にゼロミッションの充電器が薔薇の中に隠れていたが?使用出来ないの?

×

閉じる×

  • 2017/02/15 01:45
  • イノ

エンジンONのままセットしたら当然異常発生❗前向きに?今回後ろ向きでセット! 隣の2台赤い警告紙貼られてる❗幾日か置いてある様子!地元ナンバーだが?

×

閉じる×

  • 2016/12/07 02:55
  • イノ

反応悪いんだけど?

×

閉じる×

  • 2016/03/21 10:33
  • 旅人

NSC対応で充電出来ました!

×

閉じる×

  • 2015/10/08 16:31
  • e-nv200野郎

深夜に充電できてよかった! うちのenv200君も夜食をご馳走になってます(^_^)v

×

閉じる×

  • 2015/08/28 05:18
  • ミーブバン

レストランの反対の道側に設置してあります。入り口からは少し分かりづらかったが、設置してある場所が良く、多分どの車でも充電ケーブルが届くので使い易いと思う。

×

閉じる×

  • 2015/07/17 03:34
  • イノリン

鴻巣へ仕事で行き帰り太田による途中!大雨の中ここ道の駅めぬまで初めて充電中!その間にレストランで昼食。丁度いいね!

×

閉じる×

  • 2015/03/29 09:48
  • みっく

3月25日より有料化されました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:国道側中央付近(大型車用駐車場の側)
充電30分まで。
どなたでもお使いいただけます。
住所
埼玉県熊谷市弥藤吾720copy
what3wordswhat3words
///むすめ。ろぼっと。ちんぎんcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/01/14よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり55円(税込)
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索