本庄市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
25件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜8:30~21:00
日曜8:30~21:00
祝祭日8:30~21:00
年末年始(12/29-1/3)は8:30-16:00 受付不要。 充電30分まで。(2019/03/22 更新)
あと、6キロしか走行出来ないと出ていて、ヤバイヤバイ!なんとか着いたぞ!と思ったら!!マサカの使えませ!!再会未定!と貼り紙がありました。。
夜8時45分から充電しましたが、最後まで充電できました。夜9時を過ぎて新規充電はできないようです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器50kwのものになってました。44kwから3、4か月前に変更したということで新しいかった。 今日は3月なのに25℃位と大変暑く、夏服でも十分。充電中、冷たい飲み物をいただき、ゆっくりと休憩できました。ありがとうございます。 急速充電用の駐車スペースより、すぐ隣の駐車場の方が充電コードなど取回しが良いように思いました。
44kWタイプの充電器
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜8:00~0:00
日曜8:00~0:00
祝祭日8:00~0:00
年中無休 設置場所:店舗南西の立体駐車場1階 サービスカウンターで要受付。 充電1回30分まで。
店舗運営会社へ問い合わせしたところ、サービス終了が決定しているとの事で、内容掲示を変更して周知すると回答がありました。残念ながらサービス復活は難しい様です。
故障中
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
出たついでに寄らせて頂きました〜😀
久しぶりにサクラ🌸でチャージしに来ました〜😀
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00
年末年始(12/29-1/3)休み 受付不要。 充電時間制限なし(30分のタイマー設定あり)。
帰省中に立ち寄りました。カード決済ではなく現金のみで不便ですが普通に充電出来ました。 カフェもあり時間潰しも難なく出来ます。
前回同様、使用できませんでした。 症状も同じでした。 中の係りの方に、使用できない事を伝えておきましたので、修理してもらえるでしょう。次回に期待します。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
国道17号沿い 屋根が付いていて雨の日でしたが有り難かったです。 ちょっと古いですが44kwタイプですので i-MiEV Mでしっかり125A流れます
高崎の帰りに寄らせていただきました〜😀😀😃
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:駐車場内ホテル裏側にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
パイロンが置いてありましたが問題なく充電出来ました。
以前は2台あった充電器が1台になってしまいましたが、継続して設置されることには感謝です。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
以前のコメントで充電客にドリンクサービスはなかったとあったが、今はそんな事ありません。 玄関前、充電機の前に大型トレーラーが横付けされていて、充電できないかと思いましたが、女性スタッフが直ぐに駆けつけて来て、車を誘導してくれました。本当に魔が悪かった。でも、その女性スタッフのお陰で充電時間も気持ちよく過ごせました。ありがとうございます。
屋根があるので雨の日の充電は助かります。
- CHAdeMO急速180kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力180kWは、お車が対応している場合の参考値です。
砂利からアスファルトになり使いやすくなりました。 あとは自販機が置いてあったら嬉しいなぁ
モデル3問題なく充電できました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:施設入口より敷地内に入り、正面の車室の「8」番となっている壁沿いにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
こちらは広く皆様にご使用いただける充電スポットとなっておりますので、お気軽にご使用いただけますと幸いです。
うーむ 充電だけでは 入り難いw w
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00
年末年始は8:30-16:00
初めて利用させて頂きました〜😀😀😀これから頻繁に寄らせていただきます。
本庄市の幕看板の側です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご使用の際はフックからケーブルを外して使用し、使用後は元通りにお戻しください。
50kwの機種に更新されてます
50kwになってグングン入ります。ガンも軽くなって使いやすいです。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
年末年始(12/31-1/3)休み 宿泊の方は滞在中にご利用いただけます。
宿泊者以外はNCSカードでの課金の他に、駐車料として1000円をホテルに支払う必要があります。
今回は出来ましたが、駐車場が狭いので基本的には宿泊者以外は遠慮して欲しい様です。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
年末年始・GW・夏季休み 急速充電器・普通充電器ともに充電30分まで。 店舗営業時間中は店舗内でおやすみいただけます。
充電器の正面が歩道の方を向いていて、裏側のほうは特に専用スペースの表示はされてなく、なんらかのクルマが駐車されていることが多い。 もともと使いづらい上に300円では関係者以外利用することは無さそうです。
6月1日より有料化になります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み 開庁時のみお使いいただけます。 受付不要。 健診等で混雑する場合は、一般駐車スペースとして開放いたしますので、充電器の利用ができない場合があります。
有料になります
- ケーブル付充電器3kW / 20 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電3時間までの範囲で選択可能。
クレジットカードのみです。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み EV専用車室ではありません。 ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。 最大出力6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
年始(1/1)休み
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:50
日曜10:00~22:50
祝祭日10:00~22:50
最大出力6kW
- ケーブル付充電器3.2kW / 2 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
月曜(祝日の場合は翌日)定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
本庄市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み EV専用車室ではありません。 ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。 最大出力6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご使用の際はフックからケーブルを外して使用し、使用後は元通りにお戻しください。
50kwの機種に更新されてます
50kwになってグングン入ります。ガンも軽くなって使いやすいです。