電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,372 件/普通 15,223  掲載口コミ数:168,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール春日部(2) EV充電スタンド

  • 3日前
  • 6日前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

40

2640件目を表示

前のページ
  • 2018/02/03 13:08
  • チョコちゃん

屋上はとても使いやすいです。3時間充電出来ます🔌

×

閉じる×

  • 2018/01/27 00:43
  • Jhon Doe

1/27 いまだ降雪のため 屋上充電器は使えません。 立体駐車場1F充電器のおかわりはやめましょう

×

閉じる×

  • 2017/11/21 07:38
  • ミミバン2

この充電器がコード長めです。 お戻しの際は三角マーク上にコードを一周してください(写真右の戻し方はやめましょう)。

×

閉じる×

  • 2017/09/18 17:13
  • リフミ

屋上駐車場で以前土日は普通車が停まっていて充電出来ないことが続いたので、他のイオンみたいに地面のカラーを変えてもらえないかお願いしたらすぐに対応してくれました。 今は土日に行っても普通車だけが停まっているってことはあまり見かけなくなりましたよ。 対応ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2017/08/17 12:08
  • たまご

屋上駐車場は、一番入口に近い機械だけケーブルが長くなっています。 本体にも書いてありますが、ミニキャブミーブなど充電口が遠い車種用なので その他の車種の方は二台目以降を使ってあげてください。 ちなみに最寄りの入口にはエレベーターしかありませんが、非常に待たされるので 少し歩いて他の入口に行った方が、エスカレーターですぐ降りられてオススメです。

×

閉じる×

  • 2017/05/24 04:27
  • キクリ-フ

本日、屋上駐車場閉鎖で利用出来ず 1階の充電器利用しました。

×

閉じる×

  • 2017/04/30 08:52
  • ミミバン2

屋上にある充電器は 充電ガン接続してから充電コントローラーで 認証の手順です(WAONカードかNCS系カードが必要)。 現状WAONで認証すれば最高3時間まで無料です。 まれに充電が開始しない時がありますので充電器の接続ランプ点灯を確認されたほうがいいかもしれません。

×

閉じる×

  • 2017/04/17 11:17
  • スクエア

屋上普通充電は平日スカスカ空いてます。

×

閉じる×

  • 2017/04/08 04:26
  • ミミバン2

立体駐車場1Fにある充電器(NCS未提携)ですが、 案内板(カラーコーン併用)に利用可能時間も 表記されていました。 10:00~22:00でしたのでご利用のかたはご注意ください。

×

閉じる×

  • 2017/03/12 05:02
  • ぴぃくん

屋上駐車場Eの店舗入り口付近に10個。 分かりづらく、すぐに見つかりません。 店舗入り口に近いこともあり、普通の車でほとんど埋まってます。 今日は10台中全部埋まっていて、EVは私のリーフだけという状態。 店舗入り口から離れた場所に作れなかったのかな。。 また、ケーブルはめちゃくちゃ短いので、給電口が充電器側になるように停めるのが必須です。リーフなら前向き駐車。 親機は店舗入り口の横にあります。これも一瞬どこにあるのか迷います。

×

閉じる×

  • 2017/03/06 01:19
  • ひでりん

店舗屋上I駐車場の充電器使用。裏側の立体駐車場からは屋上に登れません。国道側の直で屋上に登れるコンコースより入場の事。WAON無料3時間迄選択可能です。9時代から利用出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/02/05 13:52
  • t

先の方がおっしゃる通り、2月より充電器増設されました。 場所は店舗屋上駐車場Eエレベーター脇。 WAONカード無料、NCS対応で10台設置されてます。 タイマーは最大3時間設定出来ます。 但し、駐車枠が一般車と共用なので混雑時は利用出来ない可能性があります。

×

閉じる×

  • 2016/07/02 02:20
  • すぎたか

はじめてのかたへ。 開始時はTOUCH/STARTボタン押してから専用カード認証(ここ専用)します。 認証できたらコネクターのロックが解除されます。 車両側に接続すると自動的に充電が始まります。 終了のときは車両からコネクター抜くだけで本体の操作はいりません。

×

閉じる×

  • 2015/11/10 03:25
  • キクリ-フ

平日ですけど… お昼時、充電スペース埋りました

×

閉じる×

  • 2014/11/18 03:54
  • キクリーフ

認証カード必要です。 1階インフォメーションで即時発行してくれます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日7:00~23:00
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
屋上駐車場は24:30には閉場となります。
設置場所:屋上駐車場Hゾーン(E入口付近)
充電6時間までの範囲で選択可。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
埼玉県春日部市下柳420-1copy
what3wordswhat3words
///むじん。てだて。しわけcopy
電話番号
048-718-3000
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2025/11/14よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。