電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,383 件/普通 15,249  掲載口コミ数:168,489

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール羽生(3) EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

14

114件目を表示

  • 2025/11/15 04:00
  • 天道総司

ENEOS製に変更されております!

×

閉じる×

  • 2025/11/10 09:56
  • 天道総司

充電器が更新されます! 15日以降に使用可能です!

×

閉じる×

  • 2024/08/10 08:15
  • すぎたか2

充電スペースは充電器を利用する方のものですので、充電しない場合は一般の駐車スペースに駐車してください。 出庫時はカラーコーンを元の位置へ戻しましょう。

×

閉じる×

  • 2023/05/14 02:48
  • JIIFAL

新しい方の普通充電器、20分ほどで充電終了してしまった。不具合か?

×

閉じる×

  • 2023/03/29 05:19
  • LEAF☆23

個機では「接続」ランプがつくのに、コントローラー側で「接続が確認できません」となるエラーが増えた。場所を変えて大丈夫なときもあるが、駄目なときもある。

×

閉じる×

  • 2023/02/04 04:42
  • Tarox

充電器には30Aと書かれていますが、実際には3kwでしか充電されませんでした。

×

閉じる×

  • 2022/08/14 06:04
  • Sakura001

初めてだと建物の裏側にあるので見つけづらいです。 建物内向かって右側へ沿って行けばあります。 200v充電出来ました!

×

閉じる×

  • 2019/09/21 11:35
  • すぎたか2

B11~B23側のペイント部分が塗り替えられたようです(鮮明になっていました)。 カラーコーンも全基分設置してあるのですが、終了後戻さなければ無いことと同じです。 利用者各々の使い方にかかっています(ご協力よろしくお願いいたします)。

×

閉じる×

  • 2019/04/14 08:03
  • すぎたか2

充電終了でお帰りの際、カラーコーンは元の位置へ(一台分くらい戻さなくてもいいや、では困ります)。 いずれご自身が困ることになりますよ。 ご協力よろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2019/02/22 06:31
  • リーフたけ

6kwの普通充電器ですね‼️ 充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2019/02/21 06:49
  • LEAF 23

セグメント欠けが出てしまいました。まる4年、9.6万キロの24kWhリーフです。

×

閉じる×

  • 2019/02/01 06:42
  • すぎたか2

設置時のコードはこんな感じでした。 戻すときは収まりが良さそうです。 くれぐれもコネクター戻すときに「地べたに這わせないよう」よろしくお願いいたします。 充電時間は1/2/3時間選択制でした。

×

閉じる×

  • 2019/02/01 06:30
  • すぎたか2

充電コントローラーの表示に 「Mode1→」が出ていたので対応しているものと思われます。 コードは今までのより余裕がありますが車両先端に充電口のある場合は前向き駐車でないと届かない感じでした。 ※長めなので戻すときフックに掛けてください(汚れや事故防止のため)。

×

閉じる×

  • 2019/01/17 09:02
  • 天道総司

1月末に使用可能です

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:南C駐車場
充電6時間までの範囲で選択可。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
埼玉県羽生市川崎2-281-3copy
what3wordswhat3words
///せんびき。かけっこ。ももんがcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2025/11/14よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。