充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
36件

×
閉じる×
利用可能時間は21時までですが、20時を過ぎるとリアルタイムに利用状況を見ることが出るがアプリでは、「休止中」表示に切り替わる 何かを意図してこの設定をしているから不誠実だし、設定ミスなら管理監督不足 どちらにしても、安くない月額利用料を払っているユーザーに対して、どのように考え、この状況なのか?

×
閉じる×
普通充電器がパナソニックでした。 mode1も対応

×
閉じる×
右から2番目、3番急速充電器はコントローラーが「しばらくお待ちください。数分かかる場合があります」表示のまま使えない。 普通充電器は使えました。(真新しいPanasonic製でした)
×
閉じる×
急速充電終了しているのに コネクター差したまま1時間以上放置 普通充電と勘違いしているのか? このスポットは民度が恐ろしい程低いね
×
閉じる×
急速2号機スペースに、国産M社製のSUV(化石燃料専用車)が駐車されて、利用できず 認知症なんですかね、ここに停めたドライバー このスペースは、モール側が電気を売って、収入得る場所だと認識してないんでしょうね。 管理しないモール側にも、非があると思いますが。
×
閉じる×
本来のコメント利用目的と異なりますが、ご了承ください 11/13 19:45ころ、高速充電器の前で、シルバーのブレスレットが落ちておりました イオンのサービスカウンター(医薬品側)に届けております。無くされた方はカウンターまでお願いいたします。 ちなみに、今日も充電は30kw止まりです…

×
閉じる×
利用できましたが30kw制限でもしてるのか上がりませんでした

×
閉じる×
急速充電1台システムフリーズで使えず。 もう1台はコネクタも繋がってないフリードが放置。マナー悪すぎ。
×
閉じる×
急速充電器、相変わらず、充電終わっても放置するならず者が多すぎる!30分で終わることは理解してても、時間の感覚がないのか、それとも◯が足りないのか。たった今も、グレーの某葉っぱが放置されてます。 先々週、モールにはイオンの公式ページから苦情を入れました。「当社といたしましても、なるべく多くのお客さまに利用いただきたい設備でございますので、何らかの対応ができないかを検討させていただきます。」だそうですが、何もしてません。やる気ないんでしょうね。
×
閉じる×
普通充電2器しかないのに?アリオ並みに増やしてから掲げて欲しいね この看板

×
閉じる×
急速充電の充電開始数分後、+4kWh足らずで停止。速度制限も厳しく高速とは言い難いです。 急速充電は故障も目立ち、30分で戻らないといけないので、充電中に買い物や食事のしやすい普通充電の台数が増えると嬉しいですね。
×
閉じる×
ここは相変わらず急速充電器に繋いで30分以上経過したまま帰ってこない悪質利用者が多いです。 何らかの対策をとってほしいものです。
×
閉じる×
最近のイオンモールの普通充電施設は 旧ジャスコ店舗及び旧サティ店舗を除き増設傾向にあるが上尾店は2器のみ イオンの理念にもお買い物は是非EVで、と看板に堂々と書いてある。 近所のアリオ上尾で80器 せめて10器位は増設して欲しい。 結局今日も充電出来ずじまい
×
閉じる×
3番急速充電、速度制限がかかっており26kW。 開始10分で理由不明の停止、再課金するも1分ほどで再度停止してしまいました。 うちのテスラモデル3と相性が良くないだけかもしれませんが、4番や他の充電所では問題ないので要注意かもしれません。
×
閉じる×
30kw制限になっており、Model Yで25kw程度でてました

×
閉じる×
ここの急速充電器は1時間以上平気で放置する人多いです。BとかP。こんな人達がまた自分で首絞めるんです。
×
閉じる×
急速充電器を1時間以上放置 みんなで譲り合って使うEV施設 気をつけましょう。この施設こんな方多いです
×
閉じる×
この店舗の規模で急速2器普通2器 有るだけでもありがたいが 普通充電器あと少し有れば更にありがたい。食事して買い物してだと急速は使えないので
×
閉じる×
エラーで使えず。
×
閉じる×
駐車料金:無料 事前連絡:不要
×
閉じる×
普通200V充電させて貰いました 最初普通充電用コントロールパネルの場所が分からず 向かって左側の看板の横にありました 駐車場番号を確認し無事充電出来ました
×
閉じる×
急速の1台(端)が、エラーが出ていて使えませんまでした。9日17時位。
×
閉じる×
2022年12月9日、3番の急速充電器で最大37kWの出力を確認しました。制限が解除されたようです(3番のみかも)

×
閉じる×
2022年12月4日現在、やはり急速充電は最大22kWしか出ませんでした。(充電器4番)

×
閉じる×
残り20%の状態で、30分の急速充電を使用しました。夏季の出力制限は終わったはず(張り紙はなかった)ですが、21kWしか出ず残念でした。
×
閉じる×
無事に充電できました! 出口付近にありわかりづらいです。
×
閉じる×
200V普通充電1時間で、低燃費車のガソリン1リットル分くらい(20~25km)走れるだろうか?
×
閉じる×
6月24日、長らく調整中だった急速充電器の調整が終わったようでコーンが撤去されて使用可能になっていました👏
×
閉じる×
屋上駐車場出入口のスロープの下にありました。普通充電はコードも長く、リーフのバック駐車でも届きます。eMPカード利用。

×
閉じる×
6月12日現在、まだ2台の急速充電器のうち1つは故障中となっていました。 9月末頃までは30kWまで制限とのこと。 概ね27kWの出力でした。

×
閉じる×
2022年4月8日現在、まだ中央側の急速充電器は調整中でした。 端側の方の急速充電器は問題ありません。速度は29〜34kWhでした。
×
閉じる×
急速・普通計4台のうち急速1台が故障中でしたが、もう一台の急速充電器(一番奥)で充電を30分問題なくできました。 チャデモアダプター使用。 平日お昼時は空いていて他のEVは見かけませんでした。

×
閉じる×
急速は現在2台とも故障中と警備の方より教えていただきました
×
閉じる×
駐車場内の一部通路を規制しているため、入口からはぐるっと回り込んでいく感じで通常の導線とは違い独立したエリアになります。屋上駐車場へのスロープをくぐった先です。

×
閉じる×
通常の駐車場とはやや離れた場所にあります。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00年中無休(モール休館日は利用不可) 設置場所:1階平面A駐車場 [急速充電器] 夏季(5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり))・冬季は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 埼玉県上尾市愛宕3-8-1
- what3words
- ///たてた。むぎちゃ。こげちゃ
- 電話番号
- 048-770-1520
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2020/11/30よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2020/11/30よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 注意事項 ●駐車したら速やかに電源をオフにしてください。 ●駐車の際は、必ずサイドブレーキをかけ施錠し、車内に貴重品等を放置しないでください。 ●出庫時は、充電コネクタの解除ボタンを押しながら、車両からコネクタを外し充電を終了します。 ●規定以上の長時間利用等、他の利用者の迷惑となる行為はお断りいたします。 ●万が一、充電スタンドの不具合等により充電できなかった場合や、何らかの原因により車両に異常・紛失等が生じた場合でも、一切の責任を負いかねます。 ●場内での事故・破損・紛失・盗難等につきましては、当方では責任を負いかねますので、十分にご注意ください。 ●充電器に接続した状態での移動や故意による場合等、ご利用者の責により電気自動車充電ステーションが破損・故障等した場合には、修理代をご負担いただきます。 ●電気自動車充電器ステーションが満車の場合には、ご利用頂けないこともございます。 ●その他施設管理者の指示に従わない場合は、利用をお断りいたします。 ●一部車種には、ご利用できません。 ●心臓ペースメーカーICDへの影響を与える恐れがあります。ご使用されている方は充電器に近づかないでください。 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
例によって夏の(いつもの)30 kW制限でした