充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件
×
閉じる×
奥側B01-07 コントローラーの液晶画面が反応せず使えない。
×
閉じる×
ENEOSのため、HA3Wアイミーブ及びU67Vミニキャブは使用不可です。
×
閉じる×
コントローラーがENEOS 3と6Kwが車種によるが選べる。

×
閉じる×
本日より新しいシステムで運用開始。いままで80台有った充電器も普通充電14器(手前側7器と一番遠いエリアに7器) EV優先停車位置表示されるも既にガソリン車停車中、最大充電時間は6時間設定あり

×
閉じる×
大掛かりなEV充電施設の工事に入る様です。 利用される方は使用出来ない期間が有りますので注意して下さい。また価格改訂もあるみたいです。

×
閉じる×
1番遠い、通りに面したところにある充電機は40分くらいでエラーで止まりますね(`;・ω・´)っ1回目42分、2回目27分

×
閉じる×
日曜訪問。駐車場で一番離れている場所なので半分くらいはガソリン車で埋まってましたが充電器の数が多いので余裕で使えました。最大3時間。

×
閉じる×
一部調整中。

×
閉じる×
最近使わせて貰ってます 平日夜はほとんど使う方は居ません 時間を潰すにも大きな商業施設があります。 大切にこれからも使わせて頂きます

×
閉じる×
本日初めて使います 確かにガラガラしかも大量にある コードが短すぎる
×
閉じる×
店舗から遠いところは、何時も空いてて有り難い。草むらの中からコンセントを引き出し、集中コントローラーで操作して充電開始です。

×
閉じる×
店舗から遠いおかげでいつもガラガラです。充実したモールなので買い物ついでに充電できて助かります。
×
閉じる×
南側平面駐車場に、普通充電器が86基設置されています。 入口近くの普通充電器の駐車スペースは、一般車も駐車可能になっていますが、設置台数が多いので比較的容易に駐車できます。 充電ケーブルをさした後、建物に近い通路脇にある充電コントローラにて、カード認証後、充電時間(1,2,3時間からの選択)を指定すれば充電が開始されます。 買い物ついでに充電でき、また、駐車(充電)スペースに余裕があるのはいいですね。 同様なシステムがあるイオンモール羽生他でも見習ってほしいですね!

×
閉じる×
今日も使えました。 全く問題ありません♪
×
閉じる×
普通に使えました。 B3番デス。 給電していないとか使えそうで使えないと言っている方は、使い方が分かっていないようです。 車両にコネクターを指し共有のコントロールボックスでカード認証すれば給電開始です。 使用方法がコネクターボックスとコントローラーにしっかり書いてありますのでよく読んだ方が良いでしょう。 しっかり確認して情報を挙げてほしいものです。
×
閉じる×
普通充電、使えそうで使えない。給電していないような?
×
閉じる×
ここの200Vは全滅してる。
×
閉じる×
相性なのか、ミニキャブミーブでは普通充電できなかった… 現在検証中
×
閉じる×
使えました! しかし、建物から一番遠いとこにあります。一般客に使われないための配慮でしょうか?コントローラー増設して欲しいです。
×
閉じる×
新しい充電システムになって初めて充電してきました。 200Vの充電機多いがアリオの建物から一番遠い所に集中しているので誰も使っていない。 急速の一台も故障中でした。 充電のコードは短いですよ。 1時間・2時間・3時間をあらかじめ設定しておいての充電です。
×
閉じる×
お知らせです。

×
閉じる×
無料で充電できる貴重な場所なのでよく利用させていただいております。 とはいえ、やはりショッピングのついでが多いのですが。 充電スペースですが、各充電機ごとに充電車両1台分だけで待ちスペースとしてもう1台分はありません。 なので充電待ちをする場合、運よく隣があいていればいいですが、そうでない場合少し離れたところで待っていなければなりません。 充電が終わった人が待っている人に気付かず連続充電、ということに一度遭遇しましたので連続で充電したい場合には注意が必要です。 充電スペースの隣に待ちスペースがあればいいんですけどね。
×
閉じる×
本日、利用させて頂きました。 待たずに利用出来ました。 駐車場の店舗に近い所にあり、屋根があるので雨でも濡れないですみます。
×
閉じる×
無料で30分充電できました。 他に電気自動車がいなければ、連続で充電することも可能な雰囲気です。 屋根付きなので、横風のない雨天でも安心して充電できました。
×
閉じる×
アリオ急速2台、普通1台ありました。 時間帯によっては、待たずに充電🔌出来ます。 営業時間は10時~21時迄でレストランエリアは22時迄で、多分充電🔌は22時までだと思います。?? 確認してください。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:30~22:00
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。 年中無休 設置場所:第1平面駐車場ゴリラエリア・ライオンエリア 22時に駐車場閉場。 充電6時間まで選択可能 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 埼玉県上尾市壱丁目367
- what3words
- ///ふきそうじ。よせん。かふぇらて
- 電話番号
- 048-726-4111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2024/10/21よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム:ENEOS Charge Plus EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:アリオ
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
私が持っているEMPカード、nanacoカードでは6kw選択出来ず、3kw充電のみになります。残念。 ENEOSplusでの支払いのみ6kw充電ができるようです。