充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
72件

×
閉じる×
プラグに刺して充電スタートせずに駐車する悪質な方がいました。 館内呼び出しにも応じず。 ルールは守って欲しいですね。
×
閉じる×
9月末頃まで最大出力30kWhに制限されているようです。
×
閉じる×
ずいぶん使い古した感じの充電器ですが、問題なく充電できました。コネクタはロック付き蓋の中に収納してあり、画面操作と決済の順序がじゃっかんわかりにくかったです。

×
閉じる×
急速充電2基と普通充電1基のエリアにもカラーコーンが設置されていました。 利用者の皆様、出庫時は元の位置へ戻すようよろしくお願いします。 次の利用者のためにも。

×
閉じる×
三菱のPHEVが急速充電終わっても運転手は戻らず放置されてます。EVで本当に充電したいユーザーは困ります。充電後もコネクタ接続中は課金が必要なのでは。 終了後のコーンも戻されずマナーも無く残念です。
×
閉じる×
50kWタイプの充電器

×
閉じる×
充電完了しているのに放置されて1時間。館内呼び出すも全く移動する気配無し。ルール無さすぎ!
×
閉じる×
急速は暑さ対策で30kWに下げているようです。
×
閉じる×
急速の一台(左側)は問題なく使用できました。マナーを守って大事に利用したいものです。
×
閉じる×
カラーコーンに「NO Parking」と書いて有ったので使えないのかと思ったのですが、良く見るとEV車以外でした。コーンをどかして普通充電を利用出来ました。使用後はちゃんとコーンを戻す手間は有りますが後に使う人の為には必要です。
×
閉じる×
休日の利用者が多い中、平然とおかわり充電されています。これでは、ルール無いので隣で待機している意味がありません。
×
閉じる×
相変わらず急速充電は、故障中。 いっそのことTESLAのスーパーチャージャーにしてしまえば、いいんじゃない‼️
×
閉じる×
まだ、急速充電は、二台とも故障中、OUTLETも故障中、あまりEVは、歓迎されてないか!他の普通充電もEV以外も駐車可だから充電しに行くにもあてにならないね。 充電するにもお金払うんだけどね⁉️
×
閉じる×
急速は二台とも故障中で、駐車も閉鎖されてました。ここは故障頻度が高い気がします。
×
閉じる×
普通充電機は一つでも駐車エリアは二台分有るので使い勝手は良いですが今日はガソリン車が停まっていて運転手は乗っておりしかもアイドリング。埼玉はアイドリング禁止なのに。近づいても退こうとしません。非常に迷惑でした。こんな時は二台分有るのは良いと感じました。
×
閉じる×
イベントを行っており駐車場は使用出来ない状況でしたが充電ステーションは使用出来ました。誘導員が居たのでガソリン車は無く良かったです。
×
閉じる×
普通充電を利用しました。最初はエラーになりましたが、再接続で問題無く利用出来ました。
×
閉じる×
急速、普通全て使えるようになってました 。待機スペースも復活!良い事です。
×
閉じる×
(2022/6/25)9月末頃まで30kW以下への出力制限中です。ご注意ください。私は26kWでした。
×
閉じる×
スタバ近く。何台か機械はあるが故障中らしく急速充電1台のみ使用可。 それも接続が悪く何回か差し込み直してやっとできました 違うゲートから入るとたどり着けない。注意
×
閉じる×
急速1台しか使えず普通充電全部閉鎖! 結局は、エコだのグリーン化だのイオングループは、口先だけ言う似非いいことするグループだね。
×
閉じる×
急速充電1台のみ使えました。駐車スペースをパーク使えば既存の充電完了車がどうされない場合、隣のコーンを動かせば何とか充電できます。
×
閉じる×
普通充電は、使えません。高速充電は、1台しか使えません。表示は、空きが1台ある表示ですが使えません。
×
閉じる×
8/11点検のため駐車スペースがふさがれており、普通充電はできない。急速スペースは1番端が使えるようになっているが、普通車がとまっていて充電できず。
×
閉じる×
mori10番ゲートから入場し、左折(路面標識は右折のみだが左折可能)してすぐの場所にあります。1基は故障中。出力制限により30kwも出ませんでした。待機マス有り。(5/29)
×
閉じる×
急速一基、また故障中となりました。
×
閉じる×
ようやく二基使える様になりました。
×
閉じる×
20→88%としっかり充電できました。
×
閉じる×
実際に起動するのは急速1基のみです。
×
閉じる×
こちらのアプリで開始時間を確認して、30分経過まであと少しだったので待っていました。戻ってきたので終わるかと思っていたら、パネル操作してまたイオンに入っていきました。30分ルールをちゃんと守って欲しいです。利用しやすい場所だし残念です。 追記 買い物してきた後に見たら更におかわり充電。17時48分から20時までずっと一人占めしてました。
×
閉じる×
一基は未だに故障中。
×
閉じる×
非常事態宣言でもイオン食品店は営業中なので、充電器も使えました。最初、鍵がかかっていたので使えないと思ったのですが、画面タッチ、会員認証するとロック解除されました。
×
閉じる×
スーパーと飲食店が近いため、充電終わって戻ってこない人が多く月に1〜2度は呼び出しすることになっている。 利用者のマナーだけ頼っており、管理側も悪質利用者に対しての注意喚起も行わないため、無法地帯です。
×
閉じる×
急速充電器が1基故障してました。 (普通充電器寄りのほう) コネクターがケーブルから外してある状態でした。
×
閉じる×
故障してから、かなりたっているのに なぜ修理してくれないの? お願いですから直してください!
×
閉じる×
満空情報では、空き有りと出ますが一台は、故障中です。気を付けてください。
×
閉じる×
2号基どころか普通充電機も二台使えませんでした。
×
閉じる×
この間1号基のメンテナンスが終わったばかりで今度は2号基が使えませんでした。
×
閉じる×
ここの普通充電器は1時間までです。 充電終了したら車両の移動もよろしくお願いいたします(携帯電話のタイマーなどで忘れず戻れるように)。 長くなりそうな場合は 立体駐車場3Fなど普通充電器が複数基設置されているほうを利用しましょう。
×
閉じる×
口コミのおかげで迷うことなく充電の場所に行くことができました。アイミーブで 亀さんマーク点灯中でした、ほっとしました
×
閉じる×
利用時間ですが高速,普通どちらも9:00〜21:00までと書いてあります. 普通充電はzespカード使えましたが後日請求書が…有料でした 10番ゲートから入ると路面印字は右折ですが左折しないと充電スポットには行けないようです. 私は指示通り右折したので10番ゲート右側にある小さな🅿️でUターンして充電しました. 他のゲートからは行けませんでした.
×
閉じる×
9月30日まで30KWに制限されています。 急速充電器の一台がメンテナンス中で使えませんでした。
×
閉じる×
コネクタが扱い難く接続に手間取りました。像マークが無かったのですがカード認証出来ました。
×
閉じる×
これは恥ずかしいですよ。 元に戻すのもマナーです。 みなさん大切に使いましょう。

×
閉じる×
建物向かって最右手にある普通充電、調子悪いかも。先ずは30分程充電で停止。リトライも全く充電せず。ぐらつきあり、接触不良か?
×
閉じる×
お知らせです。

×
閉じる×
急速充電器のコネクタ一は左右で異なる仕様になっています。

×
閉じる×
GLM トミーカイラZZ 利用できます。 ありがとうございました。

×
閉じる×
急速2台とも使えるようになってます
×
閉じる×
テスラ モデルSで充電出来ました。 平日の夜は空いてます。 充電レート 189km/hr 347V 100A

×
閉じる×
急速充電器2台とも使えます
×
閉じる×
まだ急速充電器は1台メンテ中でした。
×
閉じる×
急速充電器は、まだ1台メンテナンス中です。 普通充電器は、稼働中でした。
×
閉じる×
急速は一台のみ稼動中です。直さなくていいから、普通充電器を増設してほしい…
×
閉じる×
1月27日14時現在、急速充電器2基のうち1基が故障中です。修理完了予定は明記なしです。
×
閉じる×
Moriの10番駐車場に入るとすぐにあります、急速充電はレバーが固いけど問題なく使えました。
×
閉じる×
急速充電器2台稼働中
×
閉じる×
1台故障中でした
×
閉じる×
1台故障中でした。設置位置が悪く、アウトランダーだと苦労します。
×
閉じる×
急速充電器 2機共 故障中
×
閉じる×
充電器のエラーで使用できませんでした。
×
閉じる×
二台ある急速の片方が故障中です(貼り紙あり) 125A出るはずの状況で75Aしか出ませんでした。制限されてる?
×
閉じる×
Tesla modelSで利用しました。以前は、混んでいましたが有料化後は空いています。
×
閉じる×
6月14日より日産ZESPスタンダードプランで利用可能です。

×
閉じる×
NCSの提携になったそうです。カテゴリーについては、確認します。NCSカードで、認証出来ます。ただし、提携なので、割高だけどね。
×
閉じる×
一番右側の急速充電器が使えないです。 ワオン300ポイント損した気分
×
閉じる×
急速充電器1つ使えないです。
×
閉じる×
有料になったトタンガラ空き!土日も使われない充電設備はエコ?NCSに加盟すればよいのに。普通充電のMaxが1時間にしてることとイイ、少し不勉強な感じ。
×
閉じる×
普通充電は一台に対し駐車スペースが二台分あるので、勝手にケーブルを繋ぎ変えられる事がありました。
×
閉じる×
有料になり、急速充電は土日でも殆どあいてます開いてます。そのかわり無料の普通充電は使用中が殆ど。
×
閉じる×
平日なら一台は空いています

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・VOLVO C40 ・Mercedes-Benz EQE(MP202301以降)、EQS(MP202301以降)
平日7:00~0:30
土曜7:00~0:30
日曜7:00~0:30
祝祭日7:00~0:30この施設はシステムの都合上、(1)~(4)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 設置場所:G2(流水の壁付近) WAONカードは1階moriインフォメーションで登録可能。 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1
- what3words
- ///なわとび。はっけん。できる
- 電話番号
- 048-930-7300
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/06/08よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2015/06/08よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車条件付き無料(5時間まで無料、以降優遇あり) ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/03/03より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
工事による充電スペース制限、9月10日までの予定です。 普通充電器の向かって左側と急速充電器(右)の右側部分に柵がありました。 尚、どちらの充電器も利用可能でした。 入出庫の際は見通しが悪いのでお気をつけください。 ※出庫時はカラーコーンを元の位置へ戻しましょう。