充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
42件

×
閉じる×
充電スペースの隣は待機スペースです。 充電スペースに移動後は元の位置へお願いします。

×
閉じる×
充電利用者の中でゴミをポイ捨てしてた人がいたようで車種名入りでの注意書きが充電器に貼ってありました。 恥ずかしい話ですね。 (敢えて車名は出しませんが…) 使い方悪くて廃止されたりしたら… と思うと残念でなりません。 施設に迷惑掛けないよう利用者の皆様ご協力お願いします(ケーブル収納や待機場所のコーンについても)。
×
閉じる×
tamo 様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者様より充電器復旧の確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。
×
閉じる×
4/14に修理工事が行われ、フル出力になっています。 これで、充電渋滞も少しは減るかと思います。

×
閉じる×
3/6より、本体の故障の為に概ね50%の出力制限となっています。(25A定格出力) 昨日まではなんとも無かったのですが(^_^ゞ 元々、中程度の出力でしたが… 規定量迄充電するには、今までの倍近くの時間が必要かと思われます。 修理についても、45~60日かかるようです。

×
閉じる×
24時間で30分無料なのでありがたいですがスピードは少し物足りない。

×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
先日利用した際、コネクターが交換(ケーブルも?)されていました(左:旧、右:新)。 使用後のケーブルはフックに掛けてからコネクターを戻しましょう。

×
閉じる×
現在充電器使用停止中 越谷市越谷駅東口駐車場HP より抜粋 更新日:2022年3月22日 場内における節電等の協力について 3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震等の影響により東日本エリアにおいて電力需給が非常に厳しい状況にあり、政府から「電力需給ひっ迫警報」が出されました。 つきましては、越谷駅東口駐車場においても施設内の節電として、一部照明の消灯や電気自動車の急速充電器の利用を停止しています。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 越谷駅東口駐車場
×
閉じる×
こちらはいつも利用させていただいております 此処に色々愚痴、説明、利用状況書いたところで改善されないでしょうね 無料だろうと有料だろうと他人の物を平気で乱暴に扱う、誰かに言われれば一時はなんとかなるだろう、 防犯カメラは稼働してると思うが、注意喚起のために動画を公開しますと言う事になれば気をつけるのだろうね そこまでしないと世の中は腐れきってる
×
閉じる×
前の利用者のかたとお見受けしますが、 コードが地べたを這っていました。 充電終了したらコードはフックに掛けてコネクターを戻しましょう。 その「ひと手間」も大切です。 みなさんが気持ちよく使えるようご協力お願いします。
×
閉じる×
駐車場の横幅は非常に狭く、3ナンバーの車は止めたとしても、ドアの開け閉めに気を使わないといけません。 待ちなく充電できたのは皆無なくらい混んでいる印象です。 特に朝早い時間(明け方4~7時)はひっきりなしに充電を求める車とすれ違います。 待つ場所が無い?ようなので、充電車がいる時は諦めて帰ります。
×
閉じる×
隣の待機スペースで充電しています。一度、フル充電となってましたので、勝手に抜かれてしまったことがあります。市にも話しましたが、この場所は狭すぎ、駐車しにくい、特にリーフユーザは、頭から入れないといけないので、難しいです。問題有りです。折り返しのスペースを無理やり確保してますが、元々の設計が利用者を考えてません。建造物の柱と側面の鉄柵で囲まれてます。柱にぶつかります。
×
閉じる×
柱が邪魔なため、向かいの転回スペースを使ってもかなり入れ方にコツが必要です。リーフで8回切り返して入れました。 不安な方は避けた方が良いでしょう。

×
閉じる×
24時間利用可能ですがパワーが小さかったです。 また夜中はトイレが使えないので注意してください。

×
閉じる×
確かに狭いですが使えました。こちらの駐車場料金は最初の30分までは無料です。充電は60分まで可能です。嬉しいことに店舗入り口に一番近い所にありながら、構造的には遠回りをしなければいけない位置なので、ガソリン車がわざわざ不正駐車をすることもなさそうです。ですが人は通れますので、かなり利便性が高いのではないでしょうか?。隣に緊急車両用スペースが3台分あるので、わがままが許されるのであれば、一台分の待機スペースとして欲しいなと思ってしまうところです。

×
閉じる×
急速充電器が1時間まで無料なのはありがたいです。しかし、利用者が多い分マナー悪い方もいます。先日、充電中に勝手に抜かれました。充電量は約半分なので稼働中だったと思われます。時間も1時間経過してませんでした。 管理人さんに報告はしましたが、充電中は車内にいましょう、との事です。

×
閉じる×
掲示物で利用時の注意事項などが記載されていました。 コードはフックに掛けて戻しましょう。

×
閉じる×
緊急避難的に充電。たしかにあり得ないほど不便な場所に充電器があります。 駐車料金が30分まで無料なので、とりあえずその間だけ充電して帰ります。。。

×
閉じる×
問題有りすぎの場所です。折り返しのスペースを無理やり確保してますが、元々の設計が利用者を考えてません。間違ってます。建造物の柱と側面の鉄柵で囲まれてます。狭すぎます。

×
閉じる×
ひさびさに、通りがてらにのぞいてみたら…直ってました。 但し、場所は変わってません~ 入れづらい…(泣)

×
閉じる×
ぶつけた人は運転するのはやめたほうがいい。人でなくて良かった。
×
閉じる×
やはり、事故が。この駐車場のEV充電器の設置場所は、元々、停めずらいスペースに何故か設置してありました。いつか、車と充電器など衝突事故があると予感してました。何度かトライしましたが停められず、使ったことはありません。100%お勧めしません。

×
閉じる×
復旧までに、1〜2ヶ月を要する様です。

×
閉じる×
車が衝突した跡が有り、急速充電器が斜めになっていました。 五日前は、何ともなかったのですが… 当分の間、使用出来ないそうです。 また、一つ無料の充電施設が減りました(悲)
×
閉じる×
本当いつも同じ外車が止まってる
×
閉じる×
ここはいつ来ても外車が充電してます 週三回来ていつも充電できず
×
閉じる×
充電出来ました。 ただし、駐車がしづらい💧 狭い上に場所がどん詰まり。 更に柵が高めで金属なので ドアを開けるときは注意が必要です。
×
閉じる×
9月14日まで修理中で使用出来ないもようです。
×
閉じる×
駐車場料金30分無料
×
閉じる×
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi/sumai/saikaihatsu/tyuusyajou-open.images/juudenki.jpg

×
閉じる×
12月20日付けの「不具合のため使用できません」という貼り紙に変わっていました。
×
閉じる×
故障中との張り紙がありました。
×
閉じる×
スタートするとダメという、この間と同じ状態です。 使い方が悪いのか、相性の悪い車がいるのか…困りますね。
×
閉じる×
また使えないよ😭
×
閉じる×
直ってました!
×
閉じる×
待機画面は平常ですが、充電前の検査で「車両異常」と表示され使用できませんでした。 他の急速充電器では大丈夫だったので、充電器の問題かと思います。
×
閉じる×
故障中です
×
閉じる×
出力は20kwのようです。
×
閉じる×
高岡製の中速だと思われます。車を出し入れするのが結構大変です。30分以内に出庫すれば駐車料金は掛かりません

×
閉じる×
BMW i3無事に充電できました。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:立体駐車場1階 長時間お車を離れる場合は管理室までお申し出ください。 高さ2.1mまで。 充電60分まで。 ★データチームより★ 施設に掲示されている注意事項をご覧の上、譲り合ってお使いください。
- 住所
- 埼玉県越谷市弥生町16-3
- what3words
- ///りりしい。れっど。はかく
- 電話番号
- 048-969-8800
- 利用料金
について - 充電無料。 駐車有料(入庫30分まで駐車無料)。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
掲示物が貼付されていました。 ご利用のかたはお気をつけください。