充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
57件
×
閉じる×
いつもEVsmartをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 ご利用時の注意事項等に関しましては三郷市の公式ページに記載がございますのでご確認ください。
×
閉じる×
すぎたか2様 口コミをご投稿いただき、ありがとうございます。 恐れ入りますが、外部サイトのURLの記載はご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。
×
閉じる×
先客2台待ち。問題なく利用出来ました。
×
閉じる×

×
閉じる×
市役所裏手の駐車場に東光高岳製50kW機が1台設置されています。 駐車場は市役所正面からではなく、交差点左折した先の左側から入る必要がありました。

×
閉じる×
それ機器の修理前の話で、今は全車両対応しているそうですよ〜 (名前違うけどキャリーミーすか?)
×
閉じる×
↓それ、機器の修理前の話みたいで、修理後は全車両対応しているそうですよ〜
×
閉じる×
EV充電スタンド情報(詳細) 利用可能時間 ★ご案内★ ★施設担当者様より(2024/05/29)★ こちらの充電器は、現在エラーが生じるためテスラ車ではご利用いただけません。 トップにテスラ車で利用できないと有るのにテスラ車が利用してたら利用を控えたほうがいいと書き込むのは問題ないと思うが
×
閉じる×
いつもEVsmartをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 特定車種の使用禁止を呼びかけるような口コミはユーザー間のトラブルにつながるためお控えください。
×
閉じる×
復活してました
×
閉じる×
修理の目処がないようなので市役所問い合わせ案件ですね。 新規入れ替えから半年も経たずまた入れ替えはあり得ないでしょうから、声を上げなければ撤去される可能性ありますね。
×
閉じる×
本日目の前を通ってきたのですが、テスラ車は〜と言うより充電器自体がまだ故障中の貼紙が付いており使用できないです。
×
閉じる×
オフィシャルサイトを確認したところ、 テスラ車の充電不可となっております。 ユーザーの方々、ご理解の程宜しくお願いします。
×
閉じる×
こちらの充電器は現在故障中であり、施設管理者さまとはEVsmartデータチームで情報連携させていただいております。 故障原因などを含めた施設への過剰なお問い合わせはお控えください。
×
閉じる×
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
先週より電力が弱くなったと思います。
×
閉じる×

×
閉じる×
東光高岳製B9(多分50kW型)に入れ替えされて運用を再開していました。 充電枠内のペイントも塗り直されていて鮮やかでした。 充電器本体にはケーブルの戻し方など使用方法の掲示物が貼ってありました。 脇の看板には注意事項の記載もありました。 乱暴に扱って故障を早めることにないよう丁寧に使いましょう(最高30分まで)。

×
閉じる×
1月4日 10時から利用開始とのアナウンスがありました
×
閉じる×
利用再開は令和6年1月ごろの予定

×
閉じる×
以前の充電器が撤去されました。台座にマーキングが書かれているので交換工事が始まったようです!

×
閉じる×
利用再開には数ヶ月から1年以上かかる見込みです。 関連記事 https://www.city.misato.lg.jp/item/43416.htm#itemid43416

×
閉じる×
もう使用出来ないかも(T_T)
×
閉じる×
8/28時点ではまだ故障中 張り紙も確認したが、復旧目処は不明のまま

×
閉じる×
アツミ様 口コミ投稿ありがとうございます。故障の確認が取れましたので、アプリのご案内に表記させていただきました。
×
閉じる×
機器故障のため現在使用できません。 なお、再開は未定です。 関連記事 https://www.city.misato.lg.jp/item/43416.htm#itemid43416
×
閉じる×
しばらくぶりに来たらパワーアップしていた。44KWとは豪勢な。隣県の葛飾区は2つの充電設備を撤去して後ろ向きぶりをアピールしていたが。三郷市はいいね!
×
閉じる×
モデル3との相性が悪そうです。 無料充電器という性質上仕方ありませんが、充電器側のコネクタが使い込まれているようで、何度か差し直し等試行したものの充電に失敗しました。
×
閉じる×
本日、日曜でしたが利用できました、しかし市役所内ATMは利用できず
×
閉じる×
水曜だけど使えた! あくまで「できないことがある」ってだけだもんね
×
閉じる×
コロナワクチン接種会場の駐車場として使用されるため、下記の日は利用できない場合があるので注意してください。 【ワクチン接種日】 毎週 水・木・土・日曜日及び祝日 【関連記事】 http://www.city.misato.lg.jp/item/39558.htm#itemid39558
×
閉じる×
復旧しました!
×
閉じる×
故障中でした。
×
閉じる×
最近充電器の使い方が酷いです。 もっと丁寧に扱って頂きたいです。 充電器が故障したら使えないのはEVユーザーで自分達が損害を受けると思います。

×
閉じる×
時刻17時を過ぎて到着。しかーし、というかやはり、充電器にロックが。ケーブルが引き出せないよう南京錠でロック。さては、南京玉すだれ。 誰か、南京錠の合い鍵もってませんか?
×
閉じる×
充電待ちのスペースまで確保されているのには感服。8年前からの設置は先駆的。液晶は掠れがちだけど、最小限の情報は出ているので又もや感心。
×
閉じる×
広い駐車場なのに… 軽のガソリン車が、 充電車専用の2区画に渡って、 斜めに駐車。 という3コンボの酷い駐車をしてスペースを占拠してたために使用できませんでした。 逆にこんなに下手な駐車はなかなか目にする機会はない貴重な体験です。
×
閉じる×
テスラモデル3で充電させて頂きました、ありがとうございます。34kw、白のアウトランダー、プリウスまで来たので、早めに譲りました

×
閉じる×
三郷市役所に設置されている無料の充電器です。ありがたく使わせて頂いています。南側駐車場という、市役所の裏手に設置されていますので、正面の駐車場からアクセスするよりも裏手からの方が便利です。

×
閉じる×
無料はありがたいです🤒
×
閉じる×
タイマー付いて30分になりましたね。 駐車場スペースは充電器のみの解放もできるので、24時間利用できると助かります。
×
閉じる×
30分とありますが、時間制限はないようです。 11月下旬、先客がいて(車内におらず)60分 以上充電していました。制限が欲しいです。
×
閉じる×
4時前に着いたのですが、南側駐車場には入れませんでした。期待してたので残念。
×
閉じる×
中継部のプラスチック部品(とって)が欠けていました。 取り扱いは丁寧にお願いします。 怪我にもご注意ください。
×
閉じる×
問題なく使用できました。

×
閉じる×
今は問題なく使えました。 時間制限はあるものの、無料は非常に有難いですね。

×
閉じる×
エラーが多発しているようです。

×
閉じる×
エラーが出て充電できず。復旧は場合によっては連休明けになるかも?
×
閉じる×
問題なく使用出来ました。
×
閉じる×
今朝だけかもしれませんが、充電コネクタのロックが掛からずにコネクタがグラグラするため充電開始できませんでした。
×
閉じる×
市役所南側の駐車場は午後10時から午前8時まで閉鎖とあるので、この時間以外なら開放してるかもしれません。 今日8時半頃にきましたが使えました(^^)

×
閉じる×
市役所閉庁の日曜も使えました。
×
閉じる×
日産製の充電器です。テスラmodel Sで、利用出来ました。
×
閉じる×
お盆期間中も使えました。
×
閉じる×
市役所の正面入口側にはありませんので、三郷市役所の交差点を曲がってください。50mくらい先の駐車場内にあります。

×
閉じる×
時間内であれば認証手続きも無く自由に使えます。 充電器は1基ですが専用駐車スペースは2台分あります。駐車場も無料です。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~17:00
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00年中無休 設置場所:南側駐車場 イベントやメンテナンス時は利用不可。 受付不要。 充電30分まで。
- 住所
- 埼玉県三郷市花和田648-1
- what3words
- ///こせい。げんいん。ほかく
- 電話番号
- 048-953-1111
- 利用料金
について - [急速充電器] 充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
1630頃に到着し珍しく空いてました。良かったです。