電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,337

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

三芳PA (上り線) 関越自動車道 EV充電スタンド

  • 10日前
  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

37

  • 2025/09/06 11:37
  • あゆ

PA出口付近、ガススタ近くにあります。入り方により止めずらいかもです。

×

閉じる×

  • 2025/06/30 05:24
  • new hossy

6月になって2回ほど、NO1〜3を使いましたがどれも速度は54kw程度になっています。 何でだろう、前はきっちり90kw近く出てたんですけどね 時間課金なので損した気分になりますね

×

閉じる×

  • 2025/05/31 23:06
  • PUREEV

土曜日14時前に利用させてもらいました。PHEV2台、軽EV1台、EV1台 で満杯でした。10分ほど待ちました。待機場所がどこかわからず、近くで待機することに、、、 4台になってうれしいのですが、やはりどんどん利用者が増えているので、さらに4台増設してもらえるとさらにうれしいですね。 EV乗り始めて6年になりますが、充電環境は随分改善しています。今後も増設よろしくお願いします。

×

閉じる×

  • 2024/11/22 14:24
  • GEN11

施設建物前まで行くと大回り。2本手前くらいを入ってきた方が入りやすいです。 お隣さんのIONIQ5と同時でも82.1kWで充電できてます。いつもありがとうございます。 その後アウトランダー来て52.2kWまで落ちましたw

×

閉じる×

  • 2024/11/05 23:23
  • PiP

出口側 スタンド手前に4台設置あり

×

閉じる×

  • 2024/09/13 22:02
  • bikes

複数あるのは助かります

×

閉じる×

  • 2024/08/28 08:13
  • インコ

ここは、4台あって、とても良い‼️

×

閉じる×

  • 2024/08/25 12:21
  • BUN3

出口ランプ付近、GSの横にあります。 入口ランプではEVの案内標識が無く、左折後、すぐに右折の案内がありますが、そのまま右折すると入りにくくなります。二つ目の右折で曲がることをおすすめします。

×

閉じる×

  • 2024/08/15 15:33
  • yori

進入路、施設建物前の奥まで行かず、スマートIC出口分岐から2本目の通路を右折した突き当たりが充電器。 吊り下げ型のケーブルはやはり使いやすいですね。

×

閉じる×

  • 2024/08/11 08:56
  • ふぃあまる

入り口入り、右手に進むと4口あります。 複数台設置ありがたく、満空情報は高速充電ナビで確認できます。

×

閉じる×

  • 2024/06/24 15:56
  • ももも

SAに入って充電器の看板通りに進むとGSの手前側にeMP充電器が4口敷設されています。 トイレがすぐ横にあるので駆け込みしやすいです。

×

閉じる×

  • 2024/06/16 05:04
  • 脂多め・味濃いめ

暑い気候の中、高速で走ってきたので、リーフの電池温度が上がってしまい、19kWしか出ませんでした。やはり電池温度管理ができていないことはリーフの最大の弱点ですね。。。リーフは各充電器との相性にはほぼ問題ないものの、この「電池過熱問題」だけで充分他車を選ぶ理由になるぐらいですよね。。。

×

閉じる×

  • 2024/06/08 12:57
  • けんたん

夕方18時過ぎに利用しましたが、充電しないアルファードとメルセデスが2台分占拠してました 迷惑駐車ですね、誘導員おいて欲しいくらいですマナー守ってほしいですね。

×

閉じる×

  • 2024/05/26 02:43
  • 農家人

2台目だったので、81kwで充電出来ました。もう少し台数が欲しいですね。充電待ちが結構有ります。

×

閉じる×

  • 2024/05/04 11:13
  • sob

3号機スタート直後に強制終了 4号機に切り替えて使用できました

×

閉じる×

  • 2024/05/02 15:22
  • watabomb

XC40 recharge twinmoterです。 残り20%の状態で使いましたが、30分で33.3kwh入りました。最初の15分は84kw残り15分は54kw出てるようでした。 誘導員さんに、充電する旨を伝えないと駐車スペースに誘導されてしまいます。

×

閉じる×

  • 2024/03/03 13:59
  • あきちゃ〜

オシャレなデザインでした!

×

閉じる×

  • 2024/01/25 07:40
  • たっくんさん

4号機は何故か充電開始直後、終了します。二度程実施してダメなので、2号機に切り替えて充電🔋相性なのですかね❔

×

閉じる×

  • 2024/01/18 12:40
  • す ・す・す〜さん

3号機と4号機、使えない。 スタートするとすぐに異常終了。

×

閉じる×

  • 2023/10/18 21:48
  • 退会済みユーザー142

ソフトウェアのアップデートは、定かではありませんが全く使用できません。その後PCAにて150kw給電には難なく可能でした。お気をつけ下さい。

×

閉じる×

  • 2023/09/10 15:40
  • 温泉タコ

2021/12〜のアウトランダーです。 4号機充電コネクタ接続されてませんと表示されてすぐに充電終了されました。 3号機もなかなか充電終了でされず、何回かやり直して充電されました。 口コミを先に見ればよかった。

×

閉じる×

  • 2023/09/05 23:09
  • ひかる☆

4号機(トイレ側)が充電出来ず。

×

閉じる×

  • 2023/08/13 02:11
  • まさこさま

4号機の充電ができず、3号機へ移動し、充電しました。

×

閉じる×

  • 2023/07/15 16:11
  • くろじい

他の方が書いているように、4号機10秒でダメです。 3号機もコネクターが接続されていませんと表示され1号機へ、やっと何とか充電出来ました。 新しいのに大丈夫かな?

×

閉じる×

  • 2023/06/11 15:59
  • ランランラン

4号機、接続から10秒ほどで車両からキャンセルされましたと表示されて充電できず。 前にも同様のコメントがあることから、故障している可能性が高いです。 3号機は大丈夫でした。

×

閉じる×

  • 2023/05/21 07:49
  • @bZ4x

着いたとき、丁度、一台終わって、出られたので、待ち無しで充電出来ましたが、満杯です

×

閉じる×

  • 2023/04/23 06:37
  • Sakura001

ここのように複数台の高速道路での充電器がないと電気自動車の未来はないと思います。 休日は、それでも危ういです。

×

閉じる×

  • 2023/04/22 07:29
  • ランダー1号

4号機今日も充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/04/05 15:27
  • 優しいお爺さん

新しい時代を感じます。 テスラの充電器風になっています♪

×

閉じる×

  • 2023/03/21 08:54
  • けんたん

無料で充電できました!

×

閉じる×

  • 2023/03/21 05:02
  • t2ya_outside

カード認識不備?との事で実質フリーでした。

×

閉じる×

  • 2023/03/20 23:11
  • ZE1 G

おしはらいするやつ壊れてて、タダだった。複数台設置されていて、本当にありがたい。

×

閉じる×

  • 2023/03/18 15:00
  • わたちゃ

PA施設に一番近い四号機でエラーが出て、三号機に変えたらすんなり充電できました。故障しているのかも?

×

閉じる×

  • 2023/03/11 02:38
  • リーフAaa

4号機だめです。 30分むだに待ちました。

×

閉じる×

  • 2023/03/05 06:51
  • こうぽん

4号機が故障していて充電出来ない。充電してもすぐに終わってしまう

×

閉じる×

  • 2023/03/03 15:56
  • 温泉タコ

4基に増えて快適。見やすいし、ライトがシーケンシャル表示。車体の左右どちらの充電口でも簡単にスライド出来る様になってる。

×

閉じる×

  • 2023/03/02 02:32
  • ito923

新しい急速充電ステーションが4台追加設置されてて快適ですよ!

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/10/06 13:00~2025/10/06 14:30の間、急速充電器は設置者都合のためご利用いただけません。 ★オフィシャルサイトより(2023/07/21更新)★ 一部の車両にて「充電時の出力が低い」事象が確認されているようです。 ---------- 詳細は、各自動車メーカーにお問い合わせください。 ●Taycan(Porsche)、Audi e-tron GT  、車両側のソフトウェアアップデートを実施することにより、対象充電器のご利用が可能となります。詳細は販売店・ディーラーにお問い合わせください。 【充電時の出力が低い車両】 ●i-MiEV、MINICAB-MiEV(三菱自動車工業)、Audi e-tron(生産日が2022年6月19日以前のモデル)(Audi)、Model S、Model 3、Model X、Model Y(TESLA)、E-C4(シトロエン)、 e-208、e-2008(プジョー)、DS 3 CROSSBACK E-TENSE(DSオートモビル)、I-PACE(2019年式)(JAGUAR)  充電器からの出力制御に車両が対応していないため、単一電源ユニット(20kW)による充電になります。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が4基あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
埼玉県入間郡三芳町上富2204copy
what3wordswhat3words
///ゆいいつ。こくせき。らくらくcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/03/01よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり77円(税込)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索