電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,372 件/普通 15,223  掲載口コミ数:168,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

上河内SA (下り線) 東北自動車道 EV充電スタンド

  • 10日前
  • 17日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

71

5171件目を表示

前のページ
  • 2016/05/22 03:57
  • ごーにゃん

皆さんの言うとおりです。

×

閉じる×

  • 2016/03/26 21:54
  • 宮城太郎、

充電後、出にくいですね。

×

閉じる×

  • 2016/03/19 22:13
  • つるピー

充電完了後に、車を移動できる駐車枠が欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2016/01/16 00:16
  • AND-SIN

かなり駐車しにくいです。

×

閉じる×

  • 2015/12/27 00:32
  • hljboss

テスラモデルS、無事に充電できました。快適な165キロ/hの速度で。車の出し入れがすごくめんどくさいですが。

×

閉じる×

  • 2015/12/26 00:42
  • Polar Bear

モデルSも楽に駐車できました(^O^)

×

閉じる×

  • 2015/12/04 02:06
  • となりがトトロ

ここの充電スポットは、 左奥、 ガソリンスタンドの左側、 障碍者駐車場入り口の右側にあります。 初めて来ると、余剰施設(旧スマートIC出口跡)有効利用の落とし穴にハマります。 充電車室1室、NEXCO東日本さんお得意のドッグタイプと、 運転免許教習所の様な駐車練習コースの二段構え! 混雑した時の利用者間トラブル必須の構造です。 是非、ここの設計者の方は、混雑時に電気自動車でお越しになって頂きたいと切望します。

×

閉じる×

  • 2015/12/04 01:56
  • となりがトトロ

連続投稿すみません。 充電スポットアプローチの写真を載せます。 左側が障碍者駐車場入り口 右側が充電スポット入り口 です。 構わず、右側に入りましょう。

×

閉じる×

  • 2015/10/27 05:36
  • nayu

まもなく終了です。

×

閉じる×

  • 2015/10/27 05:09
  • nayu

充電なう

×

閉じる×

  • 2015/09/23 11:33
  • kazu375

あぶなかった セーフ(・。・;

×

閉じる×

  • 2015/08/22 04:35
  • まぁーさん

口コミされてたので場所等わかりやすく行けましたが、設置スペーステスラ切り返し必要ですが充電は大丈夫です(o^^o)

×

閉じる×

  • 2015/08/19 08:00
  • mitsubishiphev

パーキングエリアのかなり端の方の位置にあるので見つけることが困難かもしれませんが他のパーキングエリアよりもその分だけ誘導の案内板が多く設置されていました、こちらも当方の車両の場合前から駐車しないと充電口にケーブルが届かないことが予想されます

×

閉じる×

  • 2015/08/11 09:28
  • 2030

出る時、スペースがないので切り返しが大変。もう少し考えて設計できないかな。

×

閉じる×

  • 2015/08/11 08:49
  • いたき

駐車場の一番奥です。 狭くて入れずらい。

×

閉じる×

  • 2015/07/31 14:48
  • leaf_miharuno

チョットわかりにくくて、遠いですね。

×

閉じる×

  • 2015/07/23 07:49
  • JOPC 東京の住人

エリア内の一番奥で、しかも引っ込んだところにあり、入れ難い。また休憩所への歩道が無いので車道を歩かねばならない。

×

閉じる×

  • 2015/06/12 19:42
  • JOPC スージーパパ

一番奥のガソリンスタンドの左側を上がった場所 入れずらい

×

閉じる×

  • 2015/05/07 09:26
  • kazu375

使えました。

×

閉じる×

  • 2015/05/06 04:41
  • hiroshiy4

写真の、左奥で1台のみ待つことができます。今日はここで13分待ちました!

×

閉じる×

  • 2015/05/06 04:39
  • hiroshiy4

待ちスペースがあるといえばある、、バックして充電スペースに入る際は、注意してください。40kW、100A(泣)です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
栃木県宇都宮市今里町金山1149copy
what3wordswhat3words
///まじって。せつやく。ひざかけcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/12/25よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。