電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,513 件/普通 14,924  掲載口コミ数:163,679

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

セブンイレブン 宇都宮石那田店 EV充電スタンド

  • 18日前
  • 11ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

5

  • 2025/09/12 11:59
  • kabotya

ニチコン製50kw器が設置されていました。ENEOS charge Plusがコンビニに設置されているのは珍しいですね!empカード、ENEOS charge Plus、エコQ電、WAONなどと色々な決済方法で利用できるのは便利だと思いました。充電器側のドアを開ける際には、ポールに当たらないように注意が必要です。

×

閉じる×

  • 2024/11/02 23:07
  • BUN3

広い駐車場の角にあります。 CHAdeMOアダプターで46kWで入りました。

×

閉じる×

  • 2024/03/30 04:55
  • ZE1 850km

ニチコン製の50kW器、私のリーフには十分です…

×

閉じる×

  • 2024/03/30 04:45
  • ZE1 850km

国道沿いの分かりやすい所です! エネオスチャージの充電器ですね。

×

閉じる×

  • 2023/12/09 15:04
  • moku

セブンイレブンの日光市側入口近くにあります。お店からはちょっと遠めの場所になります。 50kW出力ですがケーブルはちょっと太めなので重いです。 車を道路側に向かって停めた場合、運転席のドアを開けると、この写真の右側の黄色いポールに当たりますので注意してくださいね。 せっかく新しく設置するなら、できれば90kWの2台接続タイプにして欲しかったなぁ… ただし、いろんな決済方法が選べるようなのでその点は便利だと思います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
栃木県宇都宮市石那田町135-1copy
what3wordswhat3words
///なじんだ。かなづち。そなえcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/10/20よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
周辺情報
チェーン
コンビニセブンイレブン

充電器スタンドの地図

ファミリーマート 宇都宮徳次郎店
宇都宮第一病院
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮
BellChargeイーストウッドCCスポット
セブンイレブン 宇都宮石那田店

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索