小山市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
32件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:1F南側駐車場 ソーラーパネル下 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電1回30分まで。 ★注意★ 急速充電器はAudi、BMW、テスラ、ミニキャブ・ミーブ、Smart、Volkswagenのお車はご利用になれません。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
使用者のマナーが本当にひどい 1基しかないにも関わらず、30分経過しても戻って来ず、平気で1時間超止めっぱなしのユーザーが多数いる 店側に状況を伝えても、出来ることは無いから、別の充電設備でやれと言われる始末。 また充電待ちの車に気づいていながら、我先にと割り込む始末。どうしたら良いのか。。
急速充電器は駐車場の一番端にあります。 普通充電器も多数設置されていました。 料金はイオン価格です。
- CHAdeMO中速30kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電器の異常が発生します。
東日本三菱自動車のディーラーと比べて、出力が低い…
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:小山評定館(コミュニティー施設)東側出入口近く
10月から使用出来るみたいですね。
故障中とのこと。。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテル横にある立体駐車場1階、ホテルの壁沿いにEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
2機使うことができます
Model 3で充電出来ました
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
日産リーフ充電できました。
道の駅 敷地の東端です。 お買い物や食事などでは普通充電の方が都合が良いので設置があって助かります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
三菱車で充電寄りましたが、飲み物だしてくれます!
充電待ちが25分だったので、その間にリーフto homeさせてもらいました。チョットは時間を無駄にしなくて良かったかなぁ?
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
12:00-12:45は入出庫できません。 土曜・日曜定休、祝日・年末年始・GW・夏季休み、その他不定休(工場休業日)あり 正門(南側の入口、押しボタンのある信号のある門)からお入りください。 急速充電器は1台が出力30kW、もう1台が50kWです。 電話にて要事前連絡(0285-22-2111へお電話にてお申し出ください)。
未だ2台中1台が故障中。前回は予約出来ませんでしたが、今日は予約が一枠だけ空いてて充電出来ました。
東光高岳 小山事業所総務課に許可を得て写真撮影しています。 勝手に口コミ投稿した訳ではありません。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:1F南側駐車場(以前からある充電器の近く) 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
EV専用がいくつかあるが、今日は殆どガソリン車に占有されてた。みんな車を停めて、近くの学校の方へ···歩行者の列が出来てた。学園祭かな?
専用以外のスペースは共有になります。 普通車が止まってる率が多いのでいつも空いてるというわけでありません
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜8:00~0:00
日曜8:00~0:00
祝祭日8:00~0:00
年中無休 設置場所:P1駐車場(ヨークベニマル前駐車場) 受付不要。
調整中と書いてあり使えなかった
1時間なら急速の30分みたいに慌ただしくはないが、充電量は少し寂しい。せめて6kWを希望。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
口コミ投稿いただきましたガソリン車の駐車については施設様と連携し対応を進めてまいります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWタイプの充電器が設置
局舎裏手の客用駐車場の隅っこにあります。 "QUICK"マークの標識もあるし、駐車場も入り組んでないのでわかりやすかったです。 充電器は"e-MOBILITY POWER"印のシンプルなデザインのもの。 操作も比較的しやすく、ケーブルも長くて使いやすいです。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
家の近くにあるとめっちゃ便利だし駐車場広いので使いやすい
やっぱり90kwは便利ですね、ただしエクリプスクロスのPHEVなのでEV車の充電待ちがいない時限定ですが...。 他所でDELTA電子の急速が利用出来なかったので心配してましたがこちら新電元のものは問題なく利用出来ました。 ひとつ気になったのはせっかく巻き取りローラーが付いるのにケーブルが地面に転がっていた事、両側ともしっかり戻して来ました。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
新しい充電器ですが、使えるのは2022年12月21日からと言われました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季など不定休あり
EV充電エリアに展示車を飾ってあって実質使えませんでした。
充電スペースに展示車がありましたが 隣の駐車スペースで充電出来ました。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜10:00~19:30
日曜10:00~19:30
祝祭日10:00~19:30
不定休 店舗スタッフへお声掛けください。
オートバックス会員のみ、使用可能です。
会員証が必要みたい、快く使わせていただきました
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:県道265号線(旧日光街道)沿いの出入り口から左折して入ってすぐ、左側の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第1火曜定休、年末年始等休み (詳細は栃木トヨペットHPでご確認ください) 充電1回1時間まで。
とっても綺麗で新しいディーラーさんです。充電位置は、入り口入って右側中央辺りの駐車場に充電器が有ります。わかりやすいです。屋根がある位置なので雨の日も便利です。洗面台は冬温水が出ますよ。飲物、おしぼり、お菓子を頂きました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜定休(祝日は除く) GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
G-station カード(緑)を申し込み、初めての利用。使えませんでした。基本的にトヨタ店では、使えないとのこと。メーカーに問い合わせ中30分くらい、ご厚意でPHV のカードで、充電してもらいました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・一部火曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
eMPカード対応充電ステーションにも関わらず トヨタ車以外の充電は有料と言われた。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
小山市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場入口付近 ------------------------------------ 充電器の利用方法がわからない場合や、不具合のご報告については、treevカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。 電話番号:050-5526-3827 営業時間 9:00~17:00 ------------------------------------