那須郡那須町の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
37件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
エコQ電のQRコードで普通充電する予定だったが、使えず。 ちょうど今日アプリのリニューアルがあったせい? ちなみにeMPのゲスト充電も不可能な充電器で、認証カードを持ってない私は使えませんでした…
普通充電器が2台。連休中で満室ですが空いていました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
設置場所:入口ゲート通って直ぐ左側手前側の車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
sono106 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設へ確認したところ、駐車場担当の方が誤ってご案内した可能性があると回答いただいております。 ※営業時間終了の1時間前(16時)以降はお断りをするケースがあるようですので、あらかじめご了承ください。 遠慮なく施設へお声がけ、お問合せは問題ないとのことですのでご確認をお願いします。 何卒、よろしくお願いいたします。
ken1_ken1 様 口コミ投稿ありがとうございます。 入場料無料で充電器できますので、遠慮なく駐車場担当か施設にお問合せください。 よろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:30~17:00
日曜9:30~17:00
祝祭日9:30~17:00
施設営業時間内にご利用いただけます。 最大出力6kW
先客がいましたが、二口あるため充電できました。繋ぎっぱなしにしやすい普通充電は遊園地にぴったりですね!
やま3 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設へ連絡をして改善に努めてまいります。 また、何かございましたらお問合せいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
使えましたが、栗が落ちてくる場所なのでご注意ください
充電器の確認で寄りました。 建物前の駐車スペースに設置してありました。
- CHAdeMO急速150kW / 6 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)と90kWの充電器が2基(2台同時に充電可が2基)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kW、90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
確かに屋根付きっていいねー ガンガン入っています
アイオニック5で100kw/hで充電できました。 ご飯を食べてる間に30分で35kw程度充電できました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~16:00
日曜10:00~16:00
祝祭日10:00~16:00
火曜・水曜・木曜定休(GW・夏季・年末年始は除く) 最大出力6kW
充電器状態についてご報告いただいた件に関しましては、システム上不具合等は見受けられませんでしたので電源のOn/Offを行いました。 再発した場合はサポートまでご連絡いただけますと幸いです。 【メールの場合】 メールアドレス:ev_support@enechange.co.jp 【お電話の場合】 電話番号:050-3173-5349 営業時間:7:00~21:00(年中無休)
一基使えない
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
fukuchan様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
夜に訪問。 お店も早々に閉店、街灯もなく暗くて不気味
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季休業:12/26-1/5 (※休業中は平日のみ使用可能) 最大出力6kW
24時間どなたでも利用出来るとの掲載があったので、夜間では有りますが利用しました。 真っ暗の中、充電してると悪いことしてる感が、、、🤣
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜7:00~17:00
日曜7:00~17:00
祝祭日7:00~17:00
最大出力6kW
エネチェンジ6kW普通充電器が3台
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:県道305号(豊原大島線)から敷地に入場し、直ぐ右にある駐車場に入りそのまま右側道なりに進み別の駐車場内に入ります。左に曲がり一番右奥の車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
連休の中日だったため、開園から1時間ほどで、あっという間に4台利用となりました。 戻った頃は雨でしたが、吊り下げ式のケーブルのため、片付け時に手が汚れないのはありがたいです!
平日に利用しました。メインの駐車場ではないため利用者は滅多にいないのではないかと思われます。 園内で過ごしている間に充電できるのは便利ですが、入口までが遠くてスロープもやや急なので凍結や積雪時は滑りそうで怖いと思います。 また、充電器にモニタ表示がないため操作手順はQR読み取りで確認するようです。私は山勘で操作しましたが充電に慣れていない方は不安だと思います。
- CHAdeMO急速150kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)と90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kW、90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
BYDSEALにとって、150kw機は最高。 残量50%でも100kw受電出来ました!
雨が降っていましたが、屋根付きなので助かります。80kw/hで充電できました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:EV充電器は2箇所離れて設置されております。 1箇所目:道路挟んで向かい側の第1駐車場入ってすぐ左側の車室にEV充電器があります。 2箇所目:「那須別邸 回」に向かう道を通り抜けた先、すぐ左側にある「那須高原の宿 山水閣」裏の建物沿いの車室にEV充電器があります。 フロントまでお声がけ下さい。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
一晩、トラブルなく使用できました。 現地の電波が弱いため、認証に少し時間がかかりました。
hiroshiy 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 現在は調整済みとなっており充電可能な状態になっております。 なお、今後同様の事象が発生しないよう、継続的な調整を行ってまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- TeslaSC250kW / 6 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
利用できました
250kwが6ストールあり、充電の合間に道の駅でお買い物やお手洗いができて便利です☺️
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ペンション前の道路に面した7台分の駐車スペースの右側車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
夜間にちょっとだけ充電させて頂きました。 施設利用してないのでドキドキしながら充電しました。
宿泊者以外は駐車場有料で1回利用ごとに1,500円です。現金徴収なので支払いする際いずれ声かけないといけないですから、利用前に電話しといた方がいいと思います。 カラーコーンがある場合は宿泊者が出かけてる場合などに置いてるとオーナーさんが言っていました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ホテル本館横 要事前予約。 フロントにて要受付。 充電器は宿泊の方のみご利用いただけます。
Model 3で充電できました。 3kw出力で充電できています☺️
普通充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
インフォメーションカウンターにて要お声掛け。 暗証番号を伺って使用。 充電器はご宿泊・お食事等で施設をご利用の方にお使いいただけます。
宿泊で利用させていただきました。 宿泊者はインフォメーションでEV充電利用の旨を伝えれば無料で利用可能となります。 次に利用する方が居なければ翌日まで利用可能です。 ありがとうございました。
普通充電3kwの一基で、順番待ちして2時間程度しか充電させてもらえないのでは…
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。
急速充電、1台は故障の表示あり、もう1台は故障の表示がないのに、QRコードで、使えません、と出てしまい、2台とも使えない!!
普通充電で1台先客がいるだけで、急速充電が制限台数超えで充電できなかった。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
※どなたでもご利用可能です。フロントまでお声がけ下さい。(ご宿泊者の方は22時~翌7時も利用可能です。) 設置場所:御宿なか田を右手に通過し、1つ目の建物の手前、屋根付きの駐車スペースの右側にEV充電器があります。 最大出力6kW
充電器の状態を確認いたしましたが、エラー発生は確認されませんでした。 充電が開始されない場合には、以下の内容をご確認いただけますと幸いです。 ・コネクタがしっかりと挿さっているか ・車両側でスケジュール、タイマーの設定はしていないか ・車両側でエラーが出ていないか ・エラー表記はどのような表示か 再度お試しいただいても充電ができない場合には、上記内容と充電日時をメールにてご連絡いただければ調査も可能となっております。 ev_support@enechange.co.jp
夜間に充電しに行ったがエラーで充電出来なかった。 施設から少し離れています。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
フロントに要申し出、料金をお支払いして利用する。
ib2023様 口コミ投稿ありがとうございます。 施設担当者様に利用料金の確認が取れましたので、情報をアプリに反映しました
ここには表示されていませんでしたがフロントに聞くと12時間で2000円というメニューもあるようです。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
フロントにて要お声掛け。
普通充電器
♨️最高 部屋もきれい 眺めも良く 充電場所はフロント入り口横なので安心です 翌日満充電で紅葉ドライブも帰宅も安心です^_^ ぜひ行ってみてください
那須郡那須町の新着充電スタンド
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜8:30~17:30
日曜8:30~17:30
祝祭日8:30~17:30
12月-3月は9:00-16:30 水曜定休(水曜が祝日の場合は翌日。ただし5・8・10月は無休) 充電1回30分まで。
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[ポルシェデスティネーションチャージング] 普通充電器はポルシェデスティネーションチャージングですが、ポルシェ以外のお車でもご利用になれます。 最大出力8kW
P2にあり、8kw出ます 別途宿泊者専用テスラチャージャーもあるそうです