鶴岡市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
30件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2ストールですが、片側はエラーで使えません。
エラー32表示で停止した。 もう一方でやってもエラー表示! お店に伝えて他所へ移動した。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
他の三菱ディーラーでは50kW器に更新されている店舗が多いですが、 こちらはまだ20kW器です。
20kWタイプの充電器
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテルを正面に見て、左側道路沿いの車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
abcxyz 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、貴重なご意見をありがとうございます。 施設と連携をとり、改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
充電をしていない電気自動車が停まっていて、ホテル側に移動を依頼したが解決しなかった。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗前の屋根の下にあります。 広々とした充電スペースです!
故障中でした
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:県道332号線より敷地内へ入りエントランス前を直進します。建物に沿って左折し、左側フェンス沿いの車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
エネチェンジの6kW普通充電器
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ポルシェデスティネーションチャージングですが、ポルシェ以外のお車でもご利用になれます。 要お声がけ。 [ポルシェデスティネーションチャージング] 充電8kWまで。
とても立派な正面玄関の車寄せ付近にあります。
玄関前の屋根の下に2台あります。 800円で100%まで充電できました☺️ 充電器の予約はできず、チェックイン時の先着順となります。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
この、お宿のバン(銀色)が停まっているあたりに3台あります。
旅館入口のとてもぜいたくな場所に3台あり、非常に使いやすいです。お宿も素晴らしかった♪
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:00~21:00
日曜7:00~21:00
祝祭日7:00~21:00
[急速充電器] 充電1回60分まで。
安定のエネオスチャージです ニチコンの50kwです
50kW出力なのでありがたい。10分ごとのタイマー設定があるのも何気に便利
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:セブンイレブン南側駐車場 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
■利用車種 N-VAN e: バッテリー残量31%→79% ■利用日時 2025/08/13 14:50:14 ■充電時間 0時間24分 ■利用電力量 13.668kWh ■サービス利用料 989 円 通常価格 1237円-ENEOSキャンペーン割引額 248円 ■合計 989円 ■単価 ¥72.3/kw
ENEOSに行ったら無くて.セブンイレブン側でしかも入口側なので、場所は注意して下さい。50KWマックス出てます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
PAの出口付近にあります
上り線と同じく50kwの急速充電器ですが、PAの施設が上り線と異なり、売店がなく、トイレと自販機しかありません。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
12-3月は第4月曜定休、年末年始休み 施設点検による臨時休業等あり。 設置場所:月山あさひ博物村大駐車場出入口脇
充電器が更新されて50kWタイプになり、 最大47kWで充電出来ました。 屋根や照明が無いです。 又、代など無く低くて操作しづらい感じがしたが、車椅子などでも使い易い高さかも?
これから峠越えするという場所にあるのが、ありがたいです。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
此処でちょい足し充電しました。
2本出しの90kWタイプの急速充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
不定休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
2025年3月まで、設備メンテナンスのため休業しているようです。 充電器は建物の裏側にあります。
普通充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
不定休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
正面玄関の脇にあります
普通充電器
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはDMM EV ONアプリが必要です。 最大出力6kW
展示車両が置いてありました。
DMMの普通充電器が2台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
道路向かいの駐車場にある看板の下にあります。
普通充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜・第1・第3火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
看板の下にあります
普通充電器
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
建物の玄関近くに設置。 隣に200Vコンセントもありました。
普通充電器
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ここは下り線と同様に、50kwの急速充電器です。これからの月山越えに充電していくと良いでしょう。
PAの端に設置されています。 充電器の周辺はしっかり除雪なっていました。
鶴岡市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
この、お宿のバン(銀色)が停まっているあたりに3台あります。
旅館入口のとてもぜいたくな場所に3台あり、非常に使いやすいです。お宿も素晴らしかった♪