電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 尾花沢 EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

31

  • 2025/08/25 03:43
  • よっち1

×

閉じる×

  • 2025/04/28 01:21
  • wings2000

GW中、エコQ電なら割引で利用可能。今日は10%割引でした。

×

閉じる×

  • 2025/03/19 21:05
  • ka2200

去年のGW以来充電させて頂きましたが新しくなってたんですね!また寄らせて頂きます。

×

閉じる×

  • 2025/02/10 04:24
  • 山師

銀山温泉へ向かう途中で寄りました。 雪の影響か、端子が凍りついていて抜けず充電できませんでした。 残念

×

閉じる×

  • 2025/02/02 03:59
  • だんぷ21

故障中でした。

×

閉じる×

  • 2025/01/20 05:37
  • ryosan

寒いのに44kwでました。他所はほぼ同条件で25〜30kwが普通でした

×

閉じる×

  • 2024/12/28 01:53
  • さいけ

ガンがホルダーから抜けませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 00:57
  • wings2000

秋晴れのいい天気、500円でエコQ電。

×

閉じる×

  • 2024/08/01 19:53
  • ot00000to

建物左側の前にありました。

×

閉じる×

  • 2024/05/25 07:03
  • yamanote77

お天気の良い日の充電は気持ちいいですね。

×

閉じる×

  • 2024/05/23 08:12
  • yamanote77

初めてなので不安でしたが、すぐに場所が分かりました

×

閉じる×

  • 2024/04/26 23:56
  • bikes

道の駅の建物のスグ脇にあります

×

閉じる×

  • 2024/04/07 00:02
  • bikes

いつもありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2024/04/03 23:49
  • bikes

ココに限りませんが、吹雪いている中での急速充電を経験すると、春が来るのが待ち遠しいですね。

×

閉じる×

  • 2024/03/19 13:01
  • bikes

エコQ電で30分500円で利用可能。 いつもお世話になっております。

×

閉じる×

  • 2024/01/14 08:10
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2024/01/14 01:32
  • ken1_ken1

除雪もされていて利用しました。 障害者駐車スペースの隣にあります。

×

閉じる×

  • 2023/07/09 05:05
  • ekcrossEV

秋田市から途中充電無しで辿り着きました。 ニチコン製のNQT-TC503E-Cでした。

×

閉じる×

  • 2023/05/10 19:04
  • ただのじーさん

充電器が撤去されていました。

×

閉じる×

  • 2022/07/31 09:55
  • さくらちゃん

まだ、故障中でした

×

閉じる×

  • 2021/04/07 04:46
  • tom3

日産の充電器でした。良心的な値段で充電できて助かります。

×

閉じる×

  • 2019/05/26 22:52
  • よしくん

ZESP会員にとって別個有料では、よほどの電欠の危機でも無いと利用はしませんね。 約7km先に尾花沢日産もありますし… NCSと連携すれば電気代はNCS持ちになりますし、大半の設置費用を補助金で賄っているでしょうから利用者を増加させる努力は責務であると思いますよね。 とりあえず、その旨を運営側にメールしました。

×

閉じる×

  • 2019/02/05 02:39
  • 1リーフ

マジか! 有料なの!?笑笑 考えられん!

×

閉じる×

  • 2018/11/13 08:25
  • ぴこたん

補助金でやってるのになんでカネ取るの? これじゃ誰も使わないよ!

×

閉じる×

  • 2018/08/05 03:49
  • ユースケ

新しい道の駅なのに有料とは(TT)残念‼️

×

閉じる×

  • 2018/07/17 21:19
  • fukuyama.moitokun

24時間使える様にしてください他所の道の駅は24時間しかも無料ですよ損して得取れですよ。

×

閉じる×

  • 2017/09/24 03:50
  • kiki

都度500円では、利用者無くなりますよ。いつまでも設備投資回収出来ませね。

×

閉じる×

  • 2017/07/01 01:59
  • 小鉄

ここは営業時間内でも鍵をかけているので、事務所までいかなくてはならない。 時間の無駄なので利用しないでスルーした。しかも金をとるらしい。 設備の持ち腐れ。山形の公共施設などにある充電器はこの手の利用したくない感じのものが多数。 サティオ以外の日産に行くのが無難。

×

閉じる×

  • 2015/04/21 01:52
  • こった

NCS対応ではないようです。有料です。

×

閉じる×

  • 2015/03/27 21:38
  • NCS対応しています。

去年の12月に電話したら ネットワーク加入、非加入に関わらず、 30分500円らしいです。

×

閉じる×

  • 2015/03/20 07:52
  • のとちゃん

NCS加盟なのかどうかわかる方いませんか?日産のスタンダードプランに加入してるのですが充電できるのかがわかりません。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電30分まで。
住所
山形県尾花沢市芦沢1195-1copy
what3wordswhat3words
///やわらか。こぶね。しゃないcopy
電話番号
0237-24-3535
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/06/09よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索