電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 白い森おぐに EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 9ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

22

  • 2025/04/18 08:39
  • RallyDriver

問題無く使えましたが、冬とか降雨を考えると屋根が欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2024/07/28 09:43
  • 農家人

雨の日に充電しました。冬の事を考えても屋根が欲しい‼️お願いします。

×

閉じる×

  • 2024/07/28 09:25
  • 農家人

場所は道の駅ではなく、国道側の「白い森のくまさん」と言う建物の前に有ります。道の駅の周りを探しても見つかりません。 でも、50kwなので助かりますし、音が静かな機体です。

×

閉じる×

  • 2024/04/29 01:39
  • EVー302416

静かな充電器でした。

×

閉じる×

  • 2024/04/29 01:39
  • EVー302416

場所が変わって少し迷いました。

×

閉じる×

  • 2024/03/30 06:47
  • おさつ

助かります。 場所が分からなかったが、1番手前に有った。 道の駅手前のお店の敷地内でした。

×

閉じる×

  • 2024/01/22 03:15
  • たこくん

×

閉じる×

  • 2024/01/22 03:15
  • たこくん

新しくデルタ電子の50kW器が設置されていました。 場所が変わり、物産品直売所「白い森のくまさん」の駐車場の隅にあります。

×

閉じる×

  • 2022/11/02 23:01
  • s-51

交通量が多い国道沿いで貴重な充電スポット

×

閉じる×

  • 2022/05/04 07:03
  • ゆきアウトランダー

これから峠道に入るので良い場所にあるため大変助かりました

×

閉じる×

  • 2021/08/30 06:44
  • ワラビーマン

久しぶりにここ利用、問題なく使え、30分でリーフ100km弱走行分充電できました。うどん食べて、お土産にわらび餅購入。

×

閉じる×

  • 2020/07/18 01:05
  • いつきんぐ

突発の故障で使えないとのこと。 113号の大事なスポット。早く直して

×

閉じる×

  • 2019/02/02 00:39
  • 秋田犬

国道113号は山道が続くので冬季はいつ何が起こるか分からない。25kwでは非力。40kw以上の急速充電器を設置して欲しい。頑張れ白い森の町!

×

閉じる×

  • 2018/12/16 06:32
  • 1001リーフ改

道の駅関川で、充電したんだけど、20%しかいかなかったので、此処で再充電です。(^o^)v

×

閉じる×

  • 2018/06/30 01:30
  • 1001リーフです。

ちょっと看板の、陰なので、分かりにくいです。

×

閉じる×

  • 2016/06/18 00:03
  • うさりふ

三菱の機械です。 貯まるの遅いなぁ。 いつもの機械とスタートスイッチ逆で間違える(^^;

×

閉じる×

  • 2016/02/14 07:01
  • 1025

簡単に充電できました。 操作も他の充電器と変わりなく手順通り行えば問題なしです。 夜間は缶コーヒーでも飲んで休憩できますし、新潟方面からの方は次の道の駅「めざみの里」飯豊町は夜間使用出来ませんのでおすすめです。

×

閉じる×

  • 2015/10/09 12:01
  • モンキーD.Ludicrous

かなり広い駐車場です^_^充電スペースは大きな看板の裏手にあります^ - ^山道なのでなかなかなくてf^_^;助かりました。 60Aです。

×

閉じる×

  • 2015/08/11 05:46
  • JOPC 湘南スキーヤー

以前は ビジター 1回 1000円の充電でした NCS対応で まともに使えるようになりましたねー!

×

閉じる×

  • 2015/05/07 06:47
  • 鳶魚

アウトランダーPHEVにて充電。

×

閉じる×

  • 2015/05/06 13:52
  • ザウバー

日産のスタンダードのカードで認証できました。

×

閉じる×

  • 2015/03/31 11:19
  • のとちゃん

誰か教えてください。日産のスタンダードプラン加入なら充電無料ですか?NCS対応なんでしょうか?

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
山形県西置賜郡小国町小国小坂町616-1copy
what3wordswhat3words
///うわて。さきほど。ゆうごはんcopy
電話番号
0238-62-2416
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/01/26よりeMPスポットとして運用。
周辺情報
チェーン
その他道の駅

充電器スタンドの地図

ロータス三栄
ロータスオグニ
道の駅 白い森おぐに

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索