利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
道の駅の愛知の充電スポット一覧 です。
12件の充電スタンド、193件の口コミ情報があります。
愛知の充電器スタンド一覧はこちら
充電30分まで。
夜間でも使用できます。 ありがとうございます。
久々の利用で、充電器が新しくなってからは初です。スタンドアローンからエコQ電になったようですが充電料金は無料でした。30分でストップします。最初から最後まで22kWで充電。
今回は前停めで充電してみました。(ここ、いつもはバック駐車)
ここは店舗から遠かったんですよね。 近くなって良かったです。
★データチームより★ こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
この近辺の道の駅、従量課金制になってどんどんeモビ系カードが使えなくなってるけど、ここのはまだ使えた。
こちらで充電しながら、お店で五平餅定食をいただきました。美味しかったです。ありがとうございました。
設置場所:P2駐車場 受付不要。 充電1回120分まで。
充電ケーブルが必要となります。
こちらは、コンセントタイプです。
トイレ休憩で充電しました。こちらのトマトソフトクリームが美味しいです。
駐車場の端の方にあります。 広めにとってあるので、停めやすいです。 パワーあります。
ありがとうございます。 御世話になります。
入り口脇にあります。 ここの道の駅、19時までやってるようです。
設置場所:西側駐車場 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
PowerXアプリを入れてユーザー認証がうまく行かなかったですが、サポートの方が丁寧に対応してくださって助かりました。
Power X 認証
すぐ後ろが海浜公園になっていて 充電中に散策ができちゃいます!
7月のこの日曜日、駐車場は大混み。 駐車場の東側にあります。 ほかに充電待ちはないものの混雑しているので10分で退散
【充電時間】 1回45分まで 【満空情報・利用料金】 https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1
認証無しです。歩道の上に設置してあるので低いクルマはちょっと難儀です
新しく50kWの充電器に更新されました。アプリ登録不要で、クレカとQRコードで決済できます。
ご利用には「SPOCHA」アプリが必要です。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
リーフで充電する場合、スマホでの充電設定は50kwのみにすると充電開始できます。他の設定(料金・時間など)をいじるといつまで経っても充電開始しないですね。
spochaというアプリをダウンロードしてからの、充電毎に料金を支払うというシステムでした。 充電機は、従業員用の駐車スペースにあります。初めて来る人には少し度惑わせてしまうかもしれません。
【充電時間】 1回60分まで 【満空情報・利用料金】 https://ev-chargermgmt.patms.com/BrandChoice?brand=EVCharg ingGreenCharge&brandID=6&displayFl Ag=1
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!