電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,422

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

大分 道の駅 の充電スタンド

道の駅大分の充電スポット一覧 です。
20件の充電スタンド、159件の口コミ情報があります。
大分の充電器スタンド一覧はこちら

充電器スタンド一覧

並び順
口コミ数順
新着順
人気順
表示件数
20件
50件
100件
20
120件目を表示

道の駅 なかつ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 2
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。
[急速充電器]
充電30分まで。
[普通充電器]
充電90分まで。
大分県中津市加来814Tel. 0979-64-8830
  • 普通充電器使えました

  • ホンダイーです。 13分で3.9kw充電できました。 駐車場スペースにゆとりあり。 トイレもすぐ近くで助かります。

道の駅 慈恩の滝くす

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県玖珠郡玖珠町山浦618-24Tel.
  • 滝に向かって降りた方の第2駐車場にありました。

  • 普通に使えます、機械汚いけど、ブラシ置いとけば利用者なら、掃除しますよ❗

道の駅 あさじ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場奥
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県豊後大野市朝地町板井迫1018-1Tel.
  • 一時的に大雨が降って、屋根が無いので濡れましたが充電出力は充分に早かったです。駐車場の端にあるので、道の駅に行くには遠いです。充電機周辺は草だらけで認証部分の蜘蛛の巣が酷かったです。

  • 日産サクラで「道の駅おおの」で30分して12%から42%にしかならなかったので、こちらにもよってみました。 「道の駅おおの」42%→こちら着37%。 12分で37%から62%までできたので、これで次の充電はもちそうです。 最初からこちらに来れば良かったです。

道の駅 水辺の郷おおやま

  • pin
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
自販機の商品を購入することで充電できます。
商品購入で60分充電ができます。
複数購入しても時間は伸びません。
★データチームより★
わかりにくいシステムで申し訳ありませんとのことです。
大分県日田市大山町西大山4106Tel. 0973-52-3630
  • 自販機で飲み物購入すると充電できます

  • もう少し涼しければ、飲み物片手に川辺の散歩コースを散歩して1時間過ごすのも良さそうです。 30℃超えなので川辺の木陰でまったり

道の駅 宇目

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県佐伯市宇目南田原2513-5Tel.
  • 30kWタイプの充電器

  • 道の駅宇目、第1駐車場にあるものと思っていましたが、広い第2駐車場にあります。充電器と駐車スペースが平行になっているため車内から充電器の表示がよく見えます。ただ回りには何もなくポツンと充電器があるのみなので食事やトイレは第1駐車場まで移動が必要です

道の駅 おおの

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県豊後大野市大野町田中43-10Tel.
  • 治ってました。 助かります。

  • 現在、故障中で、使えません。

道の駅 かまえ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県佐伯市蒲江蒲江浦5104-1Tel.
  • 様子を見にいったところ大丈夫そうだった。

  • 接続部分にアリの大群と異物が、、、 接続したくなくて諦めました

道の駅 のつはる

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大分県大分市下原1717-1Tel. 097-574-6195
  • 大分方面から入ってすぐの、喫煙所側にあります。

  • 身障者用の駐車場の横(奥)にあります。 前が喫煙所なので、うろうろしている人に注意が必要です。

道の駅 耶馬トピア

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
25kW(eMP提携)と10kW(eMP未提携)の充電器が1基ずつあります。
[eMP提携充電器]
充電30分まで。
[eMP未連携充電器]
充電60分まで。
大分県中津市本耶馬渓町跡田225-7Tel.
  • 夜でよくわかりませんでしたが 一台先に充電していたので もう一台の方を使用しようと思いましたが、いつも使えていたカードが 未登録?となり あきらめました。

  • 25kWと10kWタイプの充電器

道の駅 やまくに

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県中津市山国町中摩3485-4Tel.
  • ホンダイーです。 30分で11.4kw充電できました。 食堂で 舞茸うどん食べて(お気に入り!) トイレ休憩して30分ぴったり。

  • ホンダイーです。 30分で13.2kw充電できました。 道の駅の食堂で まいたけ蕎麦880円食べて(まいたけデカい!!)、トイレ休憩して、ぴったり30分! 大満足です。

道の駅 くにみ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県国東市国見町伊美4256Tel.
  • 急速充電のピンクのチャデモステッカーが貼ってあるが、中速30kWhなので要注意❗️

  • 今の季節、たこ焼きは10:30からの販売の様です。 坂やトンネルが多い地区、安全率として雨天や夜間などのファクターを 考慮すると、この地区に行くには平常走行時の1.5~2倍くらいの電池の使用容量を 見込んでた方がイイイかもしれません。ショートカットする時は、登山モード。 電池の消耗も激しいので、コースとりが事前に必要です。 今回、別府方面からこちらに訪れましたが、 チャージするポイントととして非常に助かりる 立地ポイントだろうと思います。 別府市内から70km前後。 ココが故障などで使えない場合は、約20分くらいで11km先の長崎鼻になると思います。

道の駅 せせらぎ郷かみつえ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
大分県日田市上津江町川原3848-1Tel.
  • 30kWタイプの充電器

  • 使えないです

道の駅 鯛生金山

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大分県日田市中津江村合瀬3750Tel. 0973-56-5316
  • カードをタッチして認証した後に「スタートボタンを押して下さい」と表示されます。 なのでスタートボタンを押しますが反応がありません。 しかし、ストップボタンを一度押せばスタートボタンが青く点灯します。点灯したらスタートボタンを押すだけでOK。

  • ここは有難い。 福岡まで帰るとき、よく利用させて貰ってます。 いつも下から登って来るのですが、一度上から来たことが。 凄い林道でした^_^ ジムニーならまだしも、リーフではチョット気が引けます。

道の駅 ゆふいん

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大分県由布市湯布院町川北899-76Tel.
  • 由布院のQCここだけなのでもう一基ほしいなぁ。国交省さんお願い🙏

  • ずいぷん久し振りに立ち寄りました。 充電器も50kwに変わっていれのに びっくり👀‼でした。 幸い先客も居なくて直ぐ充電🔋出来ました。 大型連休最後で人人人で賑わっていました。

道の駅 すごう

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大分県竹田市菅生989-1Tel.
  • 充電器が、新しくなりました。 50kW×2口になりました。 良いですねェ。

道の駅 童話の里くす

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大分県玖珠郡玖珠町帆足2121Tel.
  • ホンダイー、充電カード無しです。 eMPおでかけ推進で利用できました。 ビジター料金で1分55円 私には割高です 充電器のモニターが明るくて見やすいです。 20分で10kw充電できました。 ホンダイーとしてはたくさん充電できた方です。 こちらの充電器と相性が良いようです。 道の駅のトイレや 農産物等の物販を見たりできて とても良い充電スポットです。

道の駅 いんない

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大分県宇佐市院内町副1381-2Tel.
  • 久しぶりに いんない道の駅に来たら、充電器が新しくなっていました。 充電カード無しユーザーです。 ホンダイーです。 充電器に付いているQRコードを読み取り、充電するスタイルでした。 充電器に、1番プラグと2番プラグがあって、それぞれにQRコードのシールが貼ってありました。 1番プラグのQRコードを読み取り、1番プラグの充電ケーブルを車につないでも充電が開始されません。 ダメ元で、2番プラグのQRコードを読み取り、1番プラグの充電ケーブルにつないだら充電が開始されました。 充電器に貼ってあるQRコードのシール、1番と2番が逆に貼ってあったのだと思います。 QRコードの貼り間違い、 イーモビリティーの人が気づいてくれますように。

道の駅 やよい

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速240kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。
 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 
充電90%まで。 
★データチームより★
最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。 
大分県佐伯市弥生上小倉898-1Tel. 0120-705-800

    道の駅 竹田

    • pin
      急速有料
    • emp_logo
    • CHAdeMO急速50kW / 2
    平日24時間
    土曜24時間
    日曜24時間
    祝祭日24時間
    大分県竹田市米納663-1Tel.

      道の駅 原尻の滝

      • pin
        急速有料
      • emp_logo
      • CHAdeMO急速50kW / 2
      平日24時間
      土曜24時間
      日曜24時間
      祝祭日24時間
      設置場所:道路を挟んで北側の駐車場
      [急速充電器]
      充電30分まで。
      大分県豊後大野市緒方町原尻936-1Tel.
        1

        道の駅の充電ステーションを再検索