充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
1件
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 対象車種: ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2020/10/29発売以前のモデル)、アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売以降のモデル)、エクリプス クロスPHEV、i-MiEV、MINICAB-MiEV ・VOLVO EX30 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 大分県宇佐市院内町副1381-2
- what3words
- ///おから。ざっかや。もとめた
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2025/02/25よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり55円
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
久しぶりに いんない道の駅に来たら、充電器が新しくなっていました。 充電カード無しユーザーです。 ホンダイーです。 充電器に付いているQRコードを読み取り、充電するスタイルでした。 充電器に、1番プラグと2番プラグがあって、それぞれにQRコードのシールが貼ってありました。 1番プラグのQRコードを読み取り、1番プラグの充電ケーブルを車につないでも充電が開始されません。 ダメ元で、2番プラグのQRコードを読み取り、1番プラグの充電ケーブルにつないだら充電が開始されました。 充電器に貼ってあるQRコードのシール、1番と2番が逆に貼ってあったのだと思います。 QRコードの貼り間違い、 イーモビリティーの人が気づいてくれますように。