利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
道の駅の島根の充電スポット一覧 です。
16件の充電スタンド、199件の口コミ情報があります。
島根の充電器スタンド一覧はこちら
充電30分まで。 充電中はお車を離れないでください。
スタート 48kwです。
いつの間に最新型になっている。
充電30分まで。
充電カードが使えるタイプのエネオス充電器でした
20分ちょい足し充電に使いました。 20分で10.5kWh入りました。
★データチームより★ こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
スタート時21kwです。 30分で10kw程度しか入りませんてした。
充電器2機あり、レストランも充実してて良い充電スポットです
[急速充電器] 充電30分まで。
この道の駅は小さなサービスエリアという感じで、レストランにスイーツに売店に内容が充実してます。 充電の必要がなくても寄りたい道の駅です。
松江道インター側の駐車場に入って、建物右側に設置されています。
[急速充電器] 充電30分まで。
国道から入って、来て駐車場奥にある、物置の中に設置されています。
ChaDeMo通信がおかしいのか、使用中になってましたが到着してみると誰も使っておらず 試しにカード認証させてみた所成功し、充電もできました 新電元の古いタイプなので、そろそろガタが来てるのかもしれないですね…
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
使えました! 15kw程度です
カメムシが多かったw コネクタ内に入り込んでたので、除去! 要注意です。
スタート49kwです。 充電器側の充電アダプターの受口に砂が溜まっています。この影響のせいか、最初 充電エラーになりました。再挿入したら充電開始となりました。
アバルト500e、使えました。
受付不要。 充電30分まで。
8年近くPHEVを所持しているけど、中速で現金のみって初めてでした。 せめて、eMPじゃないですか? 利益追求かなって思ってしまう。
道の駅の正面の平面駐車場に急速充電器がありますが、コイン式で低出力です。 せっかくのETC2.0での途中退出先なので90kW機がほしいところです。
[急速充電器] 充電30分まで。
低出力の急速充電器です。 食事と買い物を考えると充電時間の60分化が必要です。
機械の中から虫が出てくる
受付不要。 充電30分まで。
8年近くPHEVを所持しているけど、中速で現金のみって初めてでした。 せめて、eMPじゃないですか? 利益追求かなって思ってしまう。
使用できるようです。 しかしコイン式で低出力の急速充電器のニーズはあるのでしょうか。 60分化するとかでまだ活用できるのですが。 それと国道9号線(山陰道)沿いの道の駅なので、経路充電向けに90kW機の設置もほしいところです。
15kWで30分無料充電できます^_^
認証システムでの接続が必要なものの、24時間無料で急速充電させてもらえるのは大変ありがたい限り。一度の充電は30分制限あり。特に国道375号沿いに急速充電器は皆無なので、交通の要衝かと。
受付不要。 充電30分まで。
8年近くPHEVを所持しているけど、中速で現金のみって初めてでした。 せめて、eMPじゃないですか? 利益追求かなって思ってしまう。
道の駅の正面の平面駐車場に急速充電器がありますが、コイン式で低出力機です。 60分化するとか工夫して活用してほしいところです。
3回目の接続でやっと使えた。
一方通行の入り口入ってすぐ右側、ファミマの前にあります。初め気が付かなかったので、バックしました。
受付不要。 充電30分まで。
500円コイン式でした。 充電カード使えるようにして欲しいです。。
500円で充電できます 充電設備を操作して 最後にコイン投入で OK
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
使用禁止の貼り紙があります。 使える?
問題なく使えました。 従来の充電器は故障中のままで、新充電器はキャンプ場炊事棟の奥にあります。 敷地内をくまなく探して見つけました。 ★草むらはヘビに注意とあります、マムシでなければ良いけど★
2025/08/13訪問 TerraChage認証 67円/1kWh empカード利用不可
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!