緑区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
35件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:地下駐車場C区画 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
期待どおりに出来ました。
新型に更新されていました。45kWhしっかり出ていました。大変助かります。
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
急速充電器の前に、充電に関係のない車を止めたままにしていることが度々あります。料金が高くなってからの稼働率が落ちたのかも知れませんが、あまりに無神経なので驚きます。
北愛知三菱自動車名岐バイパス店みたいに急速充電を3台までとはいわないですが、もう1台増設して欲しいです。 昔に比べたら明らかに現行のアウトランダー所有者が増えているため、充電終了待ちすることが増えてきてます。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
★オフィシャルサイトより確認★ 2025/10/21(火)~2025/10/27(月)の間、充電器は運用上の理由のためご利用いただけません。
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場C 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
Model 3で充電できました😊 充電中はイオンモールでショッピングやお食事を楽しみました😊
屋上駐車場まで上がる大変さがある分、バッテリー容量の小さい車両が充電することが少ないようで、結構な確率で充電場所が確保出来そうです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
50kw用てエネキー、WAON、エネオスアプリ等々で充電出来ます。
ENEOSスタンドの奥側に急速充電器が1台分設置してあります。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:建物が正面に見える入り口より施設内へ入り、すぐ左壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
駐車場の入口から充電器への経路 入って左 利用方法 エネチェンジの普通の充電方法
Model 3で充電できました。 6kw出力で充電できています☺️
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
★オフィシャルサイトより確認★ 2025/10/21(火)~2025/10/27(月)の間、充電器は運用上の理由のためご利用いただけません。
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場D 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
このコメントは利用規約違反の可能性があるため非表示となりました。 12型アイミーブ(HA3W-030xxxx)は認証機で会員カード認証後に「12MiEV」を選択して下さい。 面倒ですが、D区画の10台はそれでなんとか充電出来ます。
屋上に合計20機の普通充電器があるので、ある意味で最強の充電スポットです。 特に夏場は空いており、混雑時でも充電できないことはありません。 ただ、EV専用の三角コーンが無かったり、ケーブルが紫外線で劣化しているという問題があります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
日産プリンス名古屋徳重店の急速充電器は1台あります。 日産なので、いつでも充電出来るのが嬉しいです。 ビジターは、QRを読み取ってクレジット精算になります。
充電中にヒルズウォークで買い物ができるので丁度いいです。 日産-ヒルズウォーク間は往復徒歩10分なので、15分くらい買い物できます。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
[eMPスポット休止情報] 2025/10/20 09:30~2025/10/20 12:30の間、急速充電器は法定点検のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
残7%から30分充電して135km分 浜松SAと同じ44kwなのに、あちらでは14%からの充電で150km分入った こちらの充電器が初期型なので古いから? 2台あるのは安心
2台ある所はあまりないので、待機時間もなく嬉しいです。充電スポットやSAにももっと普及してほしいです。 遠出する時に心配です。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休 設置場所:平面駐車場(屋上駐車場へのスロープの脇) ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。 充電2時間まで。
備考には1時間150円とありますが、値上がりしてました。 注意して下さい。
充電にはTOYOTA Walletのアプリが必要です。 QRコードを読取充電します。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWと90kWの充電器があります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
店舗休みでも利用出来て嬉しいです。
急速充電器が2台あるからたすかりますね。
- TeslaSC250kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
ファミマの駐車場内に設置。インターから近くて利用しやすいです。高速へ乗り直すのも楽。
250kwの高出力です。 凄テスラ!
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ミニストップ駐車場に急速充電器1台分あり 近くのファミリーマートにも急速充電器があるから 他車が充電中でも安心です
本機の電源は入っているが、コントローラーの電源が入っていない為に使用が出来なかった。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:建物が左に見える入り口より入り、すぐ左の壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
駐車場の入口から充電器への経路 入って左 利用方法 エネチェンジの普通の充電方法
駐車場入口のすぐ横です。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
この付近に90kw機が少ないので、非常に重宝しています。
2台合計だと86kwでますが、、 1台目最大50kw 2台目が36kwなので 合計なら90kwで合ってると思いますが、 1台単体で90kwは出ない仕様だと判りました。 車種はあえて言いませんが、1台目充電してたお車は最新のSUVでSOC40%からスタートでした。 50〜51kwで安定してます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOSスタンド内に併設してあります。 急速充電器で、50kwhでnanaco、WAONや専用カードで支払い出来ますが、専用アプリとカードの方が少し安いです。
目の前のインディアンステーキで食事の間に使わせてもらってます 会社の近くのエネオスにも設置されていますが、ガソリンスタンドが充電に積極的なのはとても助かる エネオス、コーナン、セブンイレブン、IKEA、イメージが良いです
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。 充電2時間まで。
充電にはTOYOTA Walletが必要で、アピタはMAX2時間までです。
アピタ鳴海店の駐車場に普通充電器が1台設置してあります。 ちょっと分かりにくい所にあります。 写真を見て行って見て下さい。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS徳重SSのスタンドに設置してあります。専用アプリなら使用状態が分かりますので便利ですよ!
入り口入ってすぐにあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休(祝日は翌日に振替)、その他GW・年末年始等の店舗休業日休み 充電1回1時間まで。
使い勝手が改善されていないようで、人気薄いようです。
駐車場の状況は変わっておらず。プリウスPHVでも狭い。
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。 [普通充電器]コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
【BYD ATTO3 充電報告】 新電元工業社製 90kWh -- 開始時:9% 終了時:67%(+58%) 最高出力:86.2kW -- 充電時間:30分(自動停止)
【BYD ATTO 3 充電報告】 開始時:11% MAX充電スピード:86kWh 終了時:64% 充電時間:30分(自動停止)
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜8:00~22:00
日曜8:00~22:00
祝祭日8:00~22:00
お食事をされる方にお使いいただけます。 ご利用をご希望の方は店員にお声掛けください。
店員さんに声掛けたら充電出来ます。 充電代は、無料です。
サガミ有松店の駐車場奥に普通充電器が1台設置してあります。 今回、黒のハイエースが止まっていましたが、隣が空いてればケーブルは届きます。
緑区の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜9:00~1:00
日曜9:00~1:00
祝祭日9:00~1:00
設置場所:駐車場入口付近 ------------------------------------ 充電器の利用方法がわからない場合や、不具合のご報告については、treevカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。 電話番号:050-5526-3827 営業時間 9:00~17:00 ------------------------------------
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年始(1/1-1/2)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOSチャージ➕です。 50kwタイプでエネキーやnanaco、WAON等で支払い可能。
ENEOSセルフ式ガソリンスタンドに急速充電器が設置してあります。