電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,490 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

十和田湖温泉スキー場 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

24

  • 2024/11/03 07:30
  • 旅好きよっしー

無料でとてもありがたいです。 BYD ATTO3で問題無く充電できました。

×

閉じる×

  • 2024/07/09 06:25
  • ken1_ken1

50kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/01/07 05:08
  • yts

市民の家でカードを借りて無料充電をしました。充電施設がある駐車場までは200m離れているので徒歩で市民の家に戻り、温泉に入りました設備にシャンプーリンスボディソープは無いですが入浴料310円は良いですね。充電時間が60分設定なので入浴にはちょうど良かったです。(90分か120分設定ならのんびりできてなお嬉しい) こういう施設が増えると良いですね。

×

閉じる×

  • 2023/09/02 00:25
  • やもん

設備休止情報です。

×

閉じる×

  • 2023/05/13 08:11
  • 01

日帰り温泉施設「市民の家」にて、名前と住所と電話番号を記入し、認証カードを借りて充電。 何故こんな面倒な事をしなければならないのかと話になりました…。 自由に使えるよう開放してはどうかと思いますが、無料充電だと色々難しいか。 このアプリに記載の利用可能時間に誤りがあるようです。 ☓9〜16:30 ○9〜18:00 充電時間制限はあるかと訪ねたら、特に無いとの事ですが、設備存続の為にマナー良く使用しましょう。

×

閉じる×

  • 2023/05/03 04:54
  • Sakura Life

充電器には案内の貼り紙等がなく、「市民の家」がどこにあるのかわからずしばらく探すハメに。最初は地図でも見つけられず(見落としてました)、最終的に電話で聞きながらようやく突き止めましたが😅。改めて地図で確認すると、結構離れています。初めてご利用される方は事前確認推奨です。

×

閉じる×

  • 2022/10/28 02:22
  • ゆかこ

出力378vと出ています。なかなかのハイパワー。無料で大助かり。

×

閉じる×

  • 2022/05/20 07:25
  • 究極になりつつある倹約

市民の家で免許証提示して受付してカードを借りて急速充電しました。平日だったので40分充電し90%まで。45kw出力なので電池温度が10℃上昇。ここの充電器は最初に認証すると差し込みのロックが解除されます。

×

閉じる×

  • 2021/01/03 22:19
  • やもん

“市民の家”で、車両番号・住所・氏名・電話番号を台帳へ記入し認証カードを借用します。約30分間で20kwhほど入りました。 受付対応してくれた市民の家の方達は、とても感じが良かったです。

×

閉じる×

  • 2020/10/06 07:01
  • ムッシュ・マスノ・アルパジョン

GO TOトラベルで星野リゾート奥入瀬に宿泊しに来ました! そこで、検索して見つけたのがここでした。 無料な上に、スーパーチャージャー以外では最高の48kw400v121Aで充電出来ています。 素晴らしい!^ ^ ここからは、無充電で明日は田んぼアートを見て、秋田角館侘桜で一泊して、盛岡スーパーチャージャーで充電してから仙台へと帰ります。 充電しながら考えたのですが、モデル3 だったら仙台から無充電でここまで来て、無充電で仙台に帰ることができますねぇー。^ ^ ここはチェックしておこう!

×

閉じる×

  • 2019/11/17 04:53
  • しゅんち

今回は、電話で充電スタンドが使用出来ることを確認してから来たので安心して充電出来て良かった😅 スマホで充電スタンド故障&修理完了確認できるアプリがあると安心して旅行できる!行って故障してたら最悪で何処にも行けないし不安だし電気自動車の普及にブレーキがかかるのでは‼️

×

閉じる×

  • 2019/10/06 01:50
  • しゅんち

故障中の、貼り紙してて残念でした😭 早急に対応していただかないと何処にも行けない。電気自動車の普及は望めないと思います。

×

閉じる×

  • 2019/04/13 06:10
  • やまわ

市民の家まで、150メートルから200メートル程度 戻ります。

×

閉じる×

  • 2018/03/19 02:42
  • なおひろリーフ

市民の家に行って充電カードを借りて来なければなりません。 20分ほど充電で十分に八戸に到達できます。

×

閉じる×

  • 2017/10/09 02:58
  • Groot

今日も八甲田に遊びに来て使わせてもらっていますが、一昨日は1時間充電目論む白リーフ。今日は同じく1時間給電をしている三菱アウトランダーがいました。 40分を過ぎても変わる気配がないので声をかけたら「ここは30分じゃない、いつも50分入れてる。まだ替わらない」と言って給電を止めようとしませんでした。 カード貸出窓口の方も「30分云々を言ってましたので確認する様頼んだら電話した後「いいよ、んじゃやめてやる」と言い残して変わりました。 どうも地元の常連さんたちは充電器が1時間設定ウィ良い事に時間いっぱい入れている様です。30分過ぎても給電している人には交代を迫らなければならない不思議な給電場所です。 それにしても先日のリーフといい、今日のアウトランダーといい8割以上入れて平気なのに驚きます。 可哀想なのはバッテリーくんです。

×

閉じる×

  • 2017/10/07 04:30
  • Groot

使えましたが残念なことに前のリーフの方が40分を超えても戻りませんでした。窓口の方が気がついて電話を入れて返却を促す始末。この場所の常習者らしく定期的に急速充電で1時間入れて行くそうです。このアプリでも表示の通り30分で交代なのに設定が充電器設定が1時間らしく、それを良いことに1時間充電して居る様です。可哀想なのは急速を1時間かけられてるリーフです。

×

閉じる×

  • 2017/08/27 07:30
  • model S 90D RUHA

高出力のハセテック製チャージャー。十和田市内からは約20km離れておりますがしっかり充電させていただきました。受付施設にお風呂、近隣に食堂があります。バラ焼きがとても美味しかったです。

×

閉じる×

  • 2016/09/20 02:19
  • 邑守ipad

充電中は市民の家でお風呂をいただきました。あったまります。

×

閉じる×

  • 2016/07/26 06:02
  • 楽ナビ

安心して下さい、充電器向かいのスキー場右隣にある「十和田市民の家」と言う公衆浴場で充電器の認証カードを貸し出しています。 チャデモ50kwが30分使えます。

×

閉じる×

  • 2016/02/28 16:44
  • 楽ナビ

ここを管理している奥入瀬インフォメーションhakocco.(ハコッコ)を、今年度いっぱいで閉鎖すると十和田市長が役所内で言っているそうです。どうなる事やら?

×

閉じる×

  • 2015/11/01 03:13
  • えむ

修理完了していて、テスラで順調に充電できました。長谷テック製で、120A出ていました。速度速くて貴重だとおもいます。 なお、駐車場内の観光案内所でカードを借ります。その際30分を目安にとのこと。機械的には止まらないので便利です

×

閉じる×

  • 2015/10/05 06:13
  • umi

10月の13日まで修理の為利用出来ないそうです。

×

閉じる×

  • 2015/09/07 00:33
  • もっちゃん

無料の足湯在りました。 少しだけ浸かりました。

×

閉じる×

  • 2015/07/06 04:37
  • 楽ナビ

運転免許証持参で専用充電カードを貸してもらえます。 一回の充電時間は30分です。 近くには無料の足湯も有ります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。

平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
市民の家またはアネックススポーツランドにて、利用簿に記入をし、認証カードを借りて使用。
スキー場閉鎖時も充電器はご利用いただけます。
【市民の家】
Tel0176-74-2007 第3水曜休
【アネックススポーツランド】
Tel0176-74-1616 第1月曜休
住所
青森県十和田市法量焼山64-165copy
what3wordswhat3words
///かぞえた。ほどけて。よきょうcopy
電話番号
0176-74-2007
利用料金
について
[急速充電器] 充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索