電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,429 件/普通 14,991  掲載口コミ数:165,720

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

千年の秘湯 蔦温泉旅館 EV充電スタンド

  • この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
  • 口コミ 5
  • ケーブル付充電器

    3kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季(11月頃から4月頃まで)休館
年1回程度、電気設備法定点検による停電があります。
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
住所
青森県十和田市奥瀬蔦野湯1copy
what3wordswhat3words
///ちかすい。せたい。くるりcopy
電話番号
0176-74-2311
利用料金
について
認証システム:充電器記載二次元コード(下記料金は2022年4月データチーム調べ) 充電1回1000円(税別)。 当施設の充電器は、e-Mobility Powerネットワークの充電器ではありません。


  • 2024/08/12 04:43
  • UNUN

旅館の方に案内していただき無事に屋根付き車庫の中の充電器に接続。ほっとしたものの、料金を聞いたら「1時間1,100円です」と言われて、「じゃやっぱりいいです」と利用を辞退することにしました。いやぁー、私で4時間4,400円、BEVの人が10時間とかやったら11,000円かかるということか!恐るべし!

×

閉じる×

  • 2024/08/11 10:57
  • UNUN

宿泊予定のため、普通充電器の利用を要請したところ快諾をいただきました。

×

閉じる×

  • 2023/08/18 02:51
  • SYOTYOU

充電器はトイレ棟の向かって右側の車庫の中に2つあります。

×

閉じる×

  • 2023/02/16 08:29
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式M)

ティム様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者様より冬季の休館について確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2022/12/09 05:28
  • ティム

冬季は利用不可とのこと。 (ホテルに電話にて確認)

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索