電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 さかい EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

20

  • 2024/11/30 14:24
  • yamanote77

出力が控えめですね

×

閉じる×

  • 2024/08/03 19:15
  • fulldenture

エコQ電認証にて充電できました

×

閉じる×

  • 2024/08/03 19:13
  • fulldenture

シャッターは開いたままでした。 充電ケーブルが長いためか? ケーブルが駐車スペースに外へハミ出ていた為、 手前に駐車する形になりました。 夜間時にタイヤで誤ってケーブル踏まれる可能性も考えられます。 次の方を考えて充電ケーブルを定位置に収納してくださいね。 充電器の位置は、道の駅信号入り口から進入し向かって右側の駐車場の 入って直ぐ右側の信号側に充電器2台有ります。 エコQ電認証にて充電できました!

×

閉じる×

  • 2024/08/03 19:13
  • fulldenture

左側のコンテナは西の方の充電器 リーフの奥のコンテナは東側の方の充電器

×

閉じる×

  • 2024/08/03 19:13
  • fulldenture

北向かって右側(東側)の充電器

×

閉じる×

  • 2024/08/03 19:12
  • fulldenture

充電器2台あり 北向きに駐車する形です

×

閉じる×

  • 2024/06/19 04:06
  • 又左

29号線から入って右側の駐車場に入り、右側に曲がった奥に二台あります。 シャッター開けて使います。 駐車場料金不用、受付不用、24時間使用可能。 eモビリティ・エコQ使用可能です。

×

閉じる×

  • 2024/05/31 23:39
  • しょい(日産リーフ40kwh)

2基(急速充電器)とも使えるようになっていて助かりました! 右側の方が少し充電ケーブルが短いかな。

×

閉じる×

  • 2023/05/24 02:05
  • takataka

二台、有るのは良いが。 駐車枠のすぐ横の為、リーフだと頭突っ込みで、車体の半分がはみ出る。 出力50-100キロに上げて、充電口が2個のタイプに変更して頂きたい。 EV乗ってる人を設置場所・向きなど決めるのに参加して欲しい。

×

閉じる×

  • 2021/04/13 08:23
  • rikakon

普通充電器2基とも故障中の張り紙有り

×

閉じる×

  • 2019/04/16 08:00
  • ミーブ125

なにやら部品交換してました。 出力アップなら良いんだけどなぁ~

×

閉じる×

  • 2018/09/26 09:15
  • 720°

使えるけど、シャッターを開ける(鍵はかかっていない)ところがわかりにくい。 20kwhだから、コンビニにあるのより充電できない。

×

閉じる×

  • 2017/04/19 13:50
  • ちゃき

シャッターをガラガラ開けるの初めてで戸惑いました!

×

閉じる×

  • 2016/07/05 01:00
  • ミーブ125

普通充電も今月から可動してますね❗ ちゃんと充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/05/31 23:34
  • 125

ようやく充電器稼働しましたね❗ 普通充電器がどこに有るのかな? 見当たりませんでした。

×

閉じる×

  • 2016/05/07 08:03
  • Rikuju2

稼働すれば中速機2機体制になります。5月末の稼働が待ち望まれ。

×

閉じる×

  • 2016/05/06 05:00
  • みかん

充電設備らしきものはあるが、シャッターが閉まっており、利用不可の貼り紙がされてます。

×

閉じる×

  • 2016/04/17 14:21
  • ちゅきみの子分

NCSのリストには間違いがあります。福井県道の駅さかい(坂井)の欄に茨城県道の駅さかい(境)の住所がのっている。

×

閉じる×

  • 2016/04/17 12:03
  • ちゅきみの子分

工事さえ始まっていない。

×

閉じる×

  • 2016/04/17 06:38
  • さめちゃん

そもそもここには充電器の設置はありません! 確認済みです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
普通充電器は2021年10月で廃止となりました。
住所
福井県坂井市坂井町蔵垣内34-14-1copy
what3wordswhat3words
///ざっくり。もりそば。おやこcopy
電話番号
0776-72-7600
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/04/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索