電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 越前 EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 6ヶ月前
  • 9ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

31

  • 2025/04/01 21:17
  • じじいATTO3

認証方法に エネオスチャージプラスが追加されていました。 (エネオスチャージプラスカード、エネキー) 注意点として、アプリからの認証は不可。

×

閉じる×

  • 2024/08/11 17:43
  • fulldenture

歩道から撮影(EV駐車スペースと充電器)

×

閉じる×

  • 2024/08/11 17:40
  • fulldenture

ニチコン製のためケーブルは短いです。リーフは駐車位置に注意です。 30kWh機

×

閉じる×

  • 2024/08/11 17:40
  • fulldenture

アクティブハウス越前駐車場入口の看板

×

閉じる×

  • 2024/08/11 17:39
  • fulldenture

充電器がガラス(スライド式)に覆われています。充電器上部に照明器具が有りました。 エコQ電認証にてビジター充電出来ました! 1回30分800円 令和5年4月から24時間利用可能になりました。 (昔利用時は鍵を事務所へ都度借りに行く必要が有りました。)

×

閉じる×

  • 2024/08/11 17:39
  • fulldenture

EVQUICK看板を南から撮影

×

閉じる×

  • 2024/08/11 17:39
  • fulldenture

道の駅建物の北側駐車場に、 「アクティブハウス越前駐車場」看板の北側にある EVQUICK看板の真横(すぐ南)に充電器が位置していてます(駐車場の歩道側に充電器) EVQUICK看板を北から撮影

×

閉じる×

  • 2024/06/13 02:34
  • イシツブテ

施設より少し離れた所に設置

×

閉じる×

  • 2023/04/02 04:02
  • Kabachan

有料化されてました

×

閉じる×

  • 2023/04/01 10:21
  • 頑固じじい

2023年4月1日から有料になりました。

×

閉じる×

  • 2023/03/20 07:02
  • 大阪 7833

今日から31日まで使えないです。

×

閉じる×

  • 2022/10/19 08:14
  • アイミーブちゃん

無料充電はありがたいですが受付がちょっと遠い...貴重な急速充電器ありがたいです!

×

閉じる×

  • 2022/06/04 04:56
  • ヤッ3

テスラモデル3 充電できました

×

閉じる×

  • 2019/07/17 21:59
  • 充電何回目?

充電スタンド横に車を止めて、温泉窓口に行って用紙に記入し、鍵を借りて充電します。 終わったら鍵を締めて、鍵を返します。

×

閉じる×

  • 2019/03/01 23:30
  • fighter

時間帯指定です。利用するのに温泉窓口でまず鍵を借りてからの利用です。鍵を借りるのに免許証が必要です。

×

閉じる×

  • 2018/05/12 02:22
  • yoarima

残り64%が1時間充電にて、98%まで回復しました。 露天風呂をたのしんでいる間に充電できるのは、ストレスありませんでした。

×

閉じる×

  • 2018/02/21 07:11
  • BIG1

アンテナショップで鍵を借りて1時間無料で充電できます。

×

閉じる×

  • 2017/11/12 13:01
  • zawa

プリウスPHVなので20分で満電。貸してもらえるキーには、ノズルカバーのキーも付いています。充電器の使い方はいたって簡単。 無料はありがたい。

×

閉じる×

  • 2017/08/19 05:13
  • Magmataishi

鍵を借りて、返す手間がありますが 問題無く充電出来ました。 コードが短いので、充電スタンドに少し近づけた方が良いです。 お風呂とプールがあるので、1時間は直ぐに過ぎてしまいました。無料も嬉しい。

×

閉じる×

  • 2017/05/14 02:02
  • ランディ☆

道の駅が広すぎて(道路挟んで両側)充電機の場所が分かりづらかったけど~無料なで嬉しかったです。しかも1時間出来ました。(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

×

閉じる×

  • 2017/02/26 05:15
  • のこぎリスト

一番石川県寄りにあります。滋賀側から来ると一番奥側ですね。鍵を借りるときに免許証の提示を求められます。ここのレストランは楽しいので、なかなかアリなスポットだと思います。

×

閉じる×

  • 2016/12/24 05:04
  • kinako

観光案内所ではなく、道の駅の案内所です。 無人でしたのでレジにいた方に声をかけて鍵をかりました。

×

閉じる×

  • 2016/09/22 10:29
  • Yuさん

「道の駅」受付で記入申込し、鍵を借りて、充電しました。優しいご対応ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2016/08/04 04:53
  • リーフ1510

温泉の受付で鍵を借りて一時間使わせていただきました。 充電器と受付が100メーター以上離れているので、鍵を借りてから充電場所へ移動したほうがいいです。 情報では中速となっていますが、実際にはニチコンの急速充電器と表示がありました。

×

閉じる×

  • 2016/01/02 07:15
  • tfukushi

テスラモデルS充電 369V 49A

×

閉じる×

  • 2015/11/14 01:53
  • えあ

本日、越前かに祭りで駐車場が ごった返してますが、運良く充電スポットが空いていたお陰で充電&駐車できました(^^) どぶろっくも来てる、

×

閉じる×

  • 2015/11/05 07:47
  • リーフ0021

道の駅の受付が基本ですが、18時までで、それ以降は奥のお風呂で受付するそうです。お風呂の営業時間は22時までです。

×

閉じる×

  • 2015/04/11 08:02
  • tfukushi

テスラモデルS充電。 373V 58A ニチコン

×

閉じる×

  • 2015/03/24 08:59
  • オビワン

火曜日は日帰り温泉が休みで売店も18:00までのようです。 夕方は注意しましょう。

×

閉じる×

  • 2015/03/19 05:44

受付すまして60分充電出来ました

×

閉じる×

  • 2015/01/04 06:15
  • tfukushi

テスラモデルS充電

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電30分まで。
住所
福井県丹生郡越前町厨71-335-1copy
what3wordswhat3words
///つつがた。ふわっと。ばったcopy
電話番号
0778-37-2360
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索