会津若松市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
36件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
火曜・第1月曜定休、年末年始・GW・夏季休み
充電器の前に停めるとすぐに店員さんが出てきてプラグ操作をしてくれました。 充電が開始されると店内で休憩して行ってくださいと案内していただき、オリジナルドリンクも出してくださいました!! 充電が終わると「他社の車でも気にせずにまた来てください」と。車内のチャイルドシートを見て、「今度はお子様も一緒にどうぞ!キッズスペース人気なんですよ!」と言っていただきました! とても良い対応をしていただき、是非また利用させていただきます!!
店舗入口すぐ横に設置されています。 店員さんが出迎えてわざわざケーブルを手渡しして下さいました。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製30kW器です。転回スペース広いです。来年で設置から10年経過するので、是非高出力器への更新お願いします。
R118、R121、R401 重複区間沿いの東日本三菱自動車販売 会津店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ右手にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:県道64号線から左折し、ルートイン敷地駐車場へ入って駐車エリアを抜けます。そのまま道なりにエントランス前を通過して直進、建物沿いの端にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
利用前にフロントで名前、電話番号、車のナンバーを記入します。 その後充電器のカギを外してもらってからの充電です。
利用時にフロントにて必要事項を記入してからの利用となりました。 それでも駐車料金等、充電料金以外は無料なのでいつもお世話になっていますm(_ _)m
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
年始(1/1)休み 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
利用出来ました
スタバ店舗横に設置されています。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
屋根付きで特に冬の時期に大変お世話になってます。
44kWタイプの充電器
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。充電器は駐車枠とは反対のショールームに向いてるので充電中モニター確認はしにくいです。
R49若松パイパス沿いの福島日産自動車 会津一箕町店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ左手にあります。
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考地です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
新電元工業(株)90kW器です。市内で24時間使える90kW器はここだけです。
R49若松パイパス沿いの日産プリンス福島販売 会津店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入ってすぐ右手にあります。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電コントローラーの画面が見えず充実スタートまで苦労しました。 なんとかカンを頼りに充電まで辿り着きました。 充電コントローラーの更新をお願いします。
日産製44kW器です。高出力器への更新検討お願いします。 <駐車料金> 銀行が開いてる時:最初の30分無料 銀行閉まってる時:昼200円/0.5h、夜100円/h
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
ご宿泊の方は15時〜翌9時も利用可能です。 ご利用時はフロントまでお声がけください。 最大出力6kW
Klin1986 様 ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 担当部署に確認いたしましたところ、充電器に異常は検知されておりませんでした。 外気温が高いことからバッテリー保護機能が作動、充電制限設定などは特になかったでしょうか。 再度、充電する際にご確認いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
6kWと書いてありましたが、6Aしか出ませんでした
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
月曜定休。 5月‐10月は営業時間が9:00-18:00となります。どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
ken1_ken1 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設と連携し、改善に努めてまいります。 また同じように充電できない場合は施設へ問い合わせるか弊社にお問合せいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
エネチェンジの普通充電器が2台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
設置場所:駐車場敷地内へ入り左側を道なりに進み、正面にある建物前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
県道33号沿い会津藩校日新館の看板から入り坂を登る。駐車場一番奥(會食道横)にあります!
後ろの建物の1階のトイレ使わせて頂きました。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:西側駐車場 事前申込み不要・充電時利用簿に記入。
日立製作所製30kWです。早朝4時の濃霧の中でこの注意書きはホラーでしかありません( ; ; )充電器は非常に公共性の高い施設ですので、受益者負担の考えの元、支払わないと充電出来ないシステムにすれば良いのになと考えます。(それもお金掛かるのでしょうけど。。。)また、30分500円さえケチる利用者は是非使わない方がお互いのためです。
会津若松市役所 北会津支所に設置されてます急速充電器です。建物西側の駐車場入口近くにあります。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器は故障中のため使えませんでした。 敷地内に別で普通充電器2台ありますのでそちらは使用可能です。
44kWタイプの充電器
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み。 最大出力6kW
lotus様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
利用できました! が…他の方も投稿しているように日産の展示車が置いてあります。 利用してほしいのか、利用してほしくないのか… こういうところから改善してほしいと思います。 日産ディーラーの充電スポットなのでなおさら。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜4:00~2:00
日曜4:00~2:00
祝祭日4:00~2:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機コーナーの方に設置されています。
ニチコン製50kW器です。 EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。
- ケーブル付充電器8kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:第3駐車場 ポルシェオーナーのみ利用可。 宿泊予約の際に充電器の予約もできます。 要お声がけ。 宿泊者限定。 [ポルシェデスティネーションチャージング] 充電8kWまで。
ポルシェ専用が1台あります。
宿の方から、ポルシェ専用とのことを伺いました。 これの左向かいにテラチャージの充電器もあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜6:00~0:00
日曜6:00~0:00
祝祭日6:00~0:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
国道121と県道64交差点にあります。会津総合運動公園近くのENEOSにあります。
場所が分からず、係員に聞いたら工事中で使えないと言われ、使用できませんでした。 本当にら工事中なら、使用不可の情報出して欲しいし、係員が間違った情報出したのなら、ちゃんと教育してほしい。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場敷地内の観光協会側 ご利用にはWeChargeアプリが必要です。
QRコードを読み取ると直ぐに充電準備モードとなりとても楽なシステムです‼️ 感動しました👏 すぐ隣の「庄助の宿 瀧の湯」に宿泊しました。宿泊者は近くの駐車場まで車を置きに移動が必要なので、逆にこの観光協会の方が近くで楽でした。 10時間充電させてもらい、1,750円でした。 満充電で翌朝を迎えられるのは、大変ありがたいです👍
200Vコンセントケーブルなし普通充電器1台ありました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
lotus様 口コミ投稿ありがとうございます。 情報をもとにサービス向上と改善に努めてまいります。 また、大変申し訳ございませんがどのユーザー様にも基本的には営業時間内の利用をお願いしております。 なお、営業時間外に充電をされる場合は何かトラブルがあった際に弊社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 何卒、よろしくお願いいたします。
定休日の火曜日でしたが、充電器は使えました! 急速充電器の方が故障中だからですかね…? でも、充電器だけは24時間365日使えるようにしていただけると非常にありがたいですね。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
COOP BESTAにいでらの幸楽苑 高田橋店側に設置してあります。利用可のランプは、点灯していました。
象のマークの充電カードが使えず、 アプリでQRコードを読み込む形になりました。 買い物ついでに充電してたので、 都度充電ではなく1回440円の課金なので、もう行かないと思います。 早めに切り上げても同じです。
会津若松市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
TerraChargeアプリの登録による利用、またはゲストモードによるクレジットカードの他一部キャリア決済等ご利用になれます。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
ご宿泊の方は15時〜翌9時も利用可能です。 ご利用時はフロントまでお声がけください。 最大出力6kW
Klin1986 様 ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 担当部署に確認いたしましたところ、充電器に異常は検知されておりませんでした。 外気温が高いことからバッテリー保護機能が作動、充電制限設定などは特になかったでしょうか。 再度、充電する際にご確認いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
6kWと書いてありましたが、6Aしか出ませんでした