充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
29件

×
閉じる×
新電元90kW(ブースト器)になってました。

×
閉じる×
暫くここは利用していませんでしたが久しぶりに来たら、充電設備が更新され高出力で2台同時利用可能になっていました。使い易くなって感謝です。
×
閉じる×
時間を有効に使える安心のスポット! しかも、角地で敷地内が広いため、電欠救援時このスポットを到着場所に指定しました。 上記理由によりキャリアカーからの着地が大変スムーズでレッカースタッフさんにも安心して頂けました。 ディーラー充電スポットとなりますと、多くは立地条件からキャリアカーを後進入庫させ、かつ、荷台を伸ばすため店先の車線を作業中ふさぐことになります。レッカースタッフにたいして心労が大きいのです。
×
閉じる×
今日もお世話になります。
×
閉じる×
久しぶりに利用してる❗去年8月以来
×
閉じる×
去年10月以来か?頻繁に通るが今回利用♪
×
閉じる×
太田帰り久しぶり利用‼️道の駅おおたは故障でここまで来た❗
×
閉じる×
60%(165km)→84%(229km)
×
閉じる×
丸々1ヶ月振り❗
×
閉じる×
ファミマの充電器はリーフには合わないね!30分では?特に新型リーフは距離乗れる分急速30分では物足りないんだよ❗と思うが?
×
閉じる×
太田足利行く途中充電!
×
閉じる×
大雨の中❗仕事で太田行く途中利用!
×
閉じる×
9月以来の利用!約一ヶ月か?なんだ!
×
閉じる×
久しぶり利用!お腹すいたので休憩テーブルでパン🍞とコーヒー飲む❗小雨降るなか❗館林帰り❗
×
閉じる×
充電器異常表示で使えません、残量残りわずか、セーブオンまでGO
×
閉じる×
リーフはここでは物足りないのでは?
×
閉じる×
本日熊谷から太田の帰り2回目の充電! ここで小休止!
×
閉じる×
専用の括りが無いですよ(T_T)
×
閉じる×
本日2回目の利用!太田の帰り❗
×
閉じる×
太田に行く途中ここで充電❕いつもと逆パターン❗
×
閉じる×
太田の帰り道の駅おおたで休みながら充電したいが前回もそうだったのだが使用されていた!待ってまでしたくないのでここまで来て充電!リーフは増えたね?
×
閉じる×
久しぶりにここ!
×
閉じる×
電圧377V-電流47A ファミリーマートに設置。近くにマックⓂ🍔🍟やDAISO、本屋、24時間の西友があるのでかなり便利です。

×
閉じる×
館林からの帰り充電!高速乗って料金取られるなら時間が許す時は下道走るべきだ!その方が充電補給もいっぱいあるしね!
×
閉じる×
太田の仕事帰り充電してます!高速走ると直ぐ電気切れしてしまう!なるべく高速乗らないように最近はしてる!
×
閉じる×
太田の帰り充電してます!高崎に帰るのに丁度いい!先週あるセーブオンで認証するものの充電開始しない二回したがだめでした?ファミマではそう言うことがないので結構ですが?機械だから調子の悪いときもあるのかな?
×
閉じる×
充電スポットかつ店内に飲食スペースもあるいいお店です(^_^)v
×
閉じる×
動き回る小生にとってはコンビニにあるのは助かりますね!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 群馬県伊勢崎市南千木町2470-1
- what3words
- ///ほんとに。めじり。しおかげん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/12/12よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分77円
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ばっちり使えました