館林市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
11件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
新電元工業製90kw2口タイプが設置されていました。道路から見えやすい場所に設置されています。empカードまたビジターの場合は、充電器に貼付されているQRコードを読み込み利用できます。(1回30分 2970円)
1台でゆっくり充電とはいかなかったです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
50kWタイプの充電器
夜は節電なのでしょうけど、暗すぎ。せめて充電マーク、設置場所は目立つようにして欲しい。
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜10:00~22:45
日曜10:00~22:45
祝祭日10:00~22:45
営業時間に準ずる 最大出力6kW
Mr-RS様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
平日のオープン時点では対象外車両0でしたが、昼には対象外車両1でした。 EVポールは1個。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
店員さんは、無愛想だけど(泣)それ以外は使える!
職場の近くに急速充電が出来て良かったです!!
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ダイヘン製の縦長タイプに変わっていました。
エラーが即表示されてしまい 使用できませんでした。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
月曜・第1火曜定休、年末年始・夏季等トヨペットカレンダーによる定休日あり ただし、一部店舗は営業時間が異なりますので詳しくは各店舗にお問い合わせ願います。 充電1回1時間まで。
残念ながら、貸し出す気は、ありませんでした!
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
最大出力6kW
充電にはTerrachageアプリが必要です。 最大6kwに対応してます。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~17:00
祝祭日利用不可
月曜定休、祝日・年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
いつも、他の車を置いていて、貸し出しする気ないのかなあ?
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
月曜・火曜定休(ただし一部営業)、一部祝日・GW・夏季・年末年始等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜定休、その他GW・年末年始等の店舗休業日休み 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜(祝日の場合は翌火曜)定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
館林市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
店員さんは、無愛想だけど(泣)それ以外は使える!
職場の近くに急速充電が出来て良かったです!!
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜10:00~22:45
日曜10:00~22:45
祝祭日10:00~22:45
営業時間に準ずる 最大出力6kW
Mr-RS様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
平日のオープン時点では対象外車両0でしたが、昼には対象外車両1でした。 EVポールは1個。