渋川市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
36件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
入りやすい場所にありました
三国峠越えの前の大切な充電スポット
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:線路(上越線)側の駐車場入り口から敷地内に入ります。道なりに進み2つ目の通路を左折した先、建物沿いの車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
なななに様 このたびは貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございます。 ご指摘の注意書きの内容につきましては、実際の運用との整合性を含めて社内で確認させていただきます。 ただし、表記の変更には関係部門での検討・調整が必要となるため、現時点での変更対応についてはお約束いたしかねます。 いただいたご意見は今後の改善の参考とさせていただきます。 何卒、よろしくお願いいたします。
どなたでも使えないので公共性をクリアしていない実態運用でも注意書きは直さないのですね。 至急実態に即した注意書きに変更してください
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
年始(1/1)休み 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
冬季は気温に関係なく設備側で140Aの出力制限をしているようです。 56KWに制限していても表示は90 KWで充電できますと虚偽の表示がされます。 新電元の機械の仕様のようです。
夕方や週末は混み合います。 PHEVやサクラの地元在住であろう方が極頻繁に充電しているので分け合うタイプの2口ですとフルスピードで充電できることは少ないです。 また表示が90KWで充電できますとなっていても、30分程度前に充電していた場合はブーストが効かず125Aで頭打ちになります。 これは機械の仕様なのでしょうが、表示は当てになりません。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
2025年9月8日まで使用可、9月9日午前中に撤去されると貼り紙がありました。
20kWタイプの充電器
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
20kWタイプの充電器
駐車場も広くて使い易かった。群馬は充電設備が少ないかな。ファミマも少ないかな。なので使えたこのファミマはオアシスでした。助かりました。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
44kWタイプの充電器
停めやすくていいです。 周りにお店もあるのでばっちしです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
宿泊の方は15時~翌9時も利用可能です 最大出力6kW
BYD ATTO3で問題無く充電できました! 周辺に飲食店やスーパーもあるので、草津方面に向かう途中の買出し、ランチに活用できます。
旅好きよっしー 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
20kWタイプの充電器
コンビニエンスストアに併設の充電スポットですが、 コンビニが夜間閉店するため営業時間外は利用出来ない様です。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜7:30~21:00
日曜7:30~21:00
祝祭日7:30~21:00
充電器は施設をご利用の方にお使いいただけます。 要予約。 要お声がけ。
食事中に充電出来ました! 普通充電で尚且つ無料でした! ご対応も良かったです! ですが、とても狭いため不安かつ心配です。
宿泊者でなくても利用は可能。基本的には宿泊者の方向けに夜の間ゆっくり充電していただくためのサービスなので、空いてなければ、近くのファミマか観光協会で急速充電を利用するのも一案です。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜6:00~18:00
日曜6:00~18:00
祝祭日6:00~18:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
月曜・第1・第2・第3火曜定休、平日祝日(2月、3月除く)・年末年始・GW・夏季休み。 ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。
TerraChargeアプリで操作して充電終了したかと思いましたが、全くできていませんでした。 再度アプリから充電開始しても、"使用中"と表示され使えませんでした。 充電器側には、充電情報の表示がないので、BEV側で確認が必要です。 アプリ様式で再度問い合わせ、"サーバーとの通信エラーが原因、復旧作業中"との回答。 アプリのマップで、充電器が表示されるようになりましたので、復旧したものと思われます。
利用するには専用アプリをインストールして個人情報を登録しないと使えません。アプリがないと料金すらわかりません。運営会社をネット検索すると設置無料などばかりでて利用料金などはまったく出ないので、アプリを入れる事を断念しました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜7:00~17:00
日曜7:00~17:00
祝祭日7:00~17:00
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
要予約。 要お声がけ。 宿泊者限定。
施設利用者のみです
宿泊者限定の為使用できませんでした。 お気をつけ下さい。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:別館香雲館駐車場 充電器はご宿泊の方にお使いいただけます。 詳細は施設にお問い合わせください。
アプリで見たら休止中となっていましたが、フロントの人に聞いたらスイッチを入れてくれ、使うことができました。
宿泊者のみ
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご宿泊の方に限らず、どなたでもお使いいただけます。 フロントに要お声がけ。
早い者勝ちシステムのため、早めのチェックインをお勧めします。予約制かつ数台増やしてもらいたいところです。
宿泊者じゃない方でも、空いていれば基本的には利用可能のようですが事前連絡した方が良さそうです。15時以降だと宿泊者が来館するため、宿泊者じゃない場合は事前連絡した方がよろしいかと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 8 台
土曜9:00~16:00
日曜9:00~16:00
祝祭日9:00~16:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
最大出力6kW
充電にはterrachageアプリが必要です。 最大6kw対応してます。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
月曜・火曜定休(ただし一部営業)、一部祝日・GW・夏季・年末年始等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
インター近くです。放ったらかしにしてくれます。右折で店舗に入る時は、信号右折車に邪魔されます。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
フロントにて要受付。 充電器のご利用は、ご宿泊の方優先です。
ホテル入り口の横にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付は15:00-18:00。 充電器はご宿泊の方にお使いいただけます。 ご予約の際に充電器もお使いになる旨をお知らせください。 フロントで料金をお支払いし、暗証番号でロックを解除していただいて使用。
暗証番号がかかっているのでフロントで550円を払う 宿泊代金に加算してもらう。
渋川市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
TerraChargeアプリの登録による利用、またはゲストモードによるクレジットカードの他一部キャリア決済等ご利用になれます。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 8 台
土曜9:00~16:00
日曜9:00~16:00
祝祭日9:00~16:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。