電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 尾瀬かたしな EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

64

  • 2025/05/14 11:19
  • 脂多め・味濃いめ

eMPよりもエコQ電のほうが安いです。

×

閉じる×

  • 2025/05/08 13:33
  • LEAF☆23

エコQ電の案内通り 15分/275円 で10kWh超え コスパ最強!ありがたい。

×

閉じる×

  • 2025/02/09 13:02
  • かずちさん

充電スペースに放置車両。 雪で埋まってたのでケーブルを掘り出して仕方なく路駐しながら充電。

×

閉じる×

  • 2024/12/14 23:07
  • Matsutake

使用できました。 第一駐車場の歩道橋付近に設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 07:16
  • sono106

新めで45kwでてました

×

閉じる×

  • 2024/07/21 21:06
  • LEAF☆23

×

閉じる×

  • 2024/06/04 06:08
  • ken1_ken1

現在は50kWタイプの充電器に更新されています。

×

閉じる×

  • 2024/05/25 07:28
  • dandy_takao

モデルYですが、44kWで充電出来てます

×

閉じる×

  • 2024/05/14 02:17
  • 雷電

入って右側にあります。

×

閉じる×

  • 2023/12/15 03:27
  • いわな

使えないと思ったら新しくなって使えた

×

閉じる×

  • 2023/10/19 18:09
  • LEAF☆23

有料化なら、エコQ¥275/15分にしてほしい。

×

閉じる×

  • 2023/10/18 01:12
  • Junlol

かなり前から故障中です。直す意思なし。

×

閉じる×

  • 2023/09/22 01:23
  • アイオニック

11月~12月に修理予定とのことです。 ただし、50kwhにグレードアップして有料になるとの事でした。 変更になる予定もあるようなので参考までに。

×

閉じる×

  • 2023/04/27 00:36
  • LEAF☆23

夏の観光シーズンに向け、そろそろ使えるようになると有り難い。

×

閉じる×

  • 2023/01/22 20:26
  • アイオニック

施設に問い合わせました。 修理予定はあるものの、期日は未定との事でした。 ウィンターシーズン中の再開は難しいようです。

×

閉じる×

  • 2023/01/22 11:48
  • PHEVの旅人

「故障中」の表示があり使用できず。

×

閉じる×

  • 2023/01/01 00:44
  • たこすけ

接続エラーで充電出来ませんでした。 コネクタの付け方が悪かったのかな?

×

閉じる×

  • 2022/12/09 20:56
  • くむ

トイレの合間にに使わせて頂きました。トイレも綺麗です。 ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2022/11/06 01:17
  • ひなキキパパ

充電時間掛かりますが、普通に使えます。 道の駅が素敵です(´。`)

×

閉じる×

  • 2022/05/05 09:51
  • tamako0070

充電無料 充電時間フリー 弱いですが、のんびり過ごせるなら最高です! 接続に癖があります。気長に接続しましょう。

×

閉じる×

  • 2021/12/27 08:23
  • きのと

丸沼高原に行く途中🚙 おなかいっぱいいただきました🌈❄️

×

閉じる×

  • 2021/11/23 05:41
  • タカアキ

充電用ガンを車に挿せずに困りました。取説図の状態までレバーが開かないので、両手で開くと挿入できました。

×

閉じる×

  • 2021/08/20 13:23
  • きのと

いつもありがとうございます♪ ピアノ🎹いい音しますね♪ 足湯🦶💦♨️ 最高っす😄

×

閉じる×

  • 2021/06/26 10:34
  • きのと

足湯🦶💦であったか♨️ 電気満タン🔌

×

閉じる×

  • 2021/06/26 06:26
  • きのと

黒檜・駒ヶ岳⛰最高🎉 充電🔌おなかいっぱいいただきました

×

閉じる×

  • 2021/06/12 09:04
  • わか2

足湯サイコー

×

閉じる×

  • 2020/10/10 11:21
  • きのと

紅葉🍁のちょうど始まり😄充電中ピアノ🎹弾いちゃいました♪♪♪

×

閉じる×

  • 2020/09/13 06:57
  • さがりばな

故障中でした。

×

閉じる×

  • 2020/03/25 07:53
  • となりがトトロ

充電器は、 駐車場傾斜の 1番低いところに有ります。

×

閉じる×

  • 2020/01/26 07:51
  • hiroshiy

無料ですし、制限時間も無制限に設定されていました。

×

閉じる×

  • 2020/01/25 07:28
  • スースースー

無料でした。充電時間は一応30分までとなっていました。

×

閉じる×

  • 2019/10/06 08:13
  • さくらば

充電中に無料足湯を利用させていただきました。 タオル持っていなければ160円で買えます。

×

閉じる×

  • 2019/07/07 09:19
  • zaigomon

ノートに記入は必要ありませんでした。一応、インフォーメンションセンターの方に利用をつたえました。無料はありがたいです。

×

閉じる×

  • 2019/03/31 05:24
  • akiyan

100%設定でした。60分以上充電できちゃいますね。

×

閉じる×

  • 2019/03/10 00:09
  • 片品スキー場に行く途中使わせていただきました坂道多く助かりました

片品スキー場に行く途中使わせていただきました坂道多く助かりました

×

閉じる×

  • 2019/03/04 21:28
  • js1sld

現在は充電器は使えますか

×

閉じる×

  • 2018/11/04 10:03
  • arai LEAF

昨日、紅葉見に片品村を通りタイミング良く充電させて頂きました、無料で気軽にできました。充電中は、レストランでキノコうどんに天ぷらてけて頂きました、とても美味しかったです… 天然の水が自由に飲めました。

×

閉じる×

  • 2018/10/25 09:03
  • マテウス

設定時間が60分なので、90%まで充電できて、金精峠に行くのに便利でした。

×

閉じる×

  • 2018/09/11 10:48
  • kazutake10

以前、片品村役場にあった充電器を移設したそうです。 60分制限、認証なし、今のところ無料です。

×

閉じる×

  • 2018/08/28 05:51
  • ブルガダ剣士

充電器にはEV200Vとラベルが貼ってありますが、中速充電器です。

×

閉じる×

  • 2018/08/12 05:12
  • kandabara2

修理中でした。

×

閉じる×

  • 2018/07/29 07:17
  • うみのこ

修理中とのこと。

×

閉じる×

  • 2018/07/23 04:43
  • リーフ61

オープン2日目に行って来ました! 急速充電器は既設20kwの移設のようです。残念。(現在ブルーシートかかり使えません) 無料の足湯と名水百選片品湧水無料で汲めます。空のポリタンクと足湯用タオル忘れずに! この足湯が適温で想像以上の気持ちよさ!ぜひ足湯体験してみて!

×

閉じる×

  • 2017/11/25 13:59
  • 4126

近々、周辺工事の影響で、暫く使用出来なくなるそうです。要確認!

×

閉じる×

  • 2017/11/06 08:26
  • ELCMOTO

工事で使用できなくなる期間があるようです。 峠を抜ける前に確認が必要ですね。

×

閉じる×

  • 2017/11/06 08:21
  • ELCMOTO

いろは坂を登り金精峠を抜けハラハラしながら到着、片品村役場に心より感謝です。BMW i3充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/10/15 09:13
  • LEAF-23

ここから金精峠まで、かなりの標高差があるため、非常に助かります。

×

閉じる×

  • 2017/08/04 21:25
  • やまわ

土曜日の朝6時前でも 充電可能。この様に無料で田舎の24時間充電可能ポイントがある なんて、とても素晴らしい。 感動ものです。

×

閉じる×

  • 2017/07/03 00:28
  • やまわ

充電ポイントの少ない山間にあってとても助かります。 充電用駐車スペースが柵によってしっかり確保されてますので他の車が入ってることはないようです。

×

閉じる×

  • 2017/05/21 16:09
  • LEAF23

台帳に必要事項を記載し、60分の充電無料のようです。

×

閉じる×

  • 2017/04/29 22:16
  • 5971

今回は帰省のおり使わせて頂きました。無料は助かります。

×

閉じる×

  • 2016/08/18 01:41
  • 無名

アウトランダーでだけど。

×

閉じる×

  • 2016/08/13 18:42
  • LEAFchan

車両充電中に突然、急速充電器の電源が落ちてしまい、充電できません。

×

閉じる×

  • 2016/07/17 14:09
  • ☝( ◠‿◠ )☝

片品村のQCは7月17日現在使えないようです… 金精峠を越えられない…

×

閉じる×

  • 2016/07/10 02:29
  • めめ

充電器故障だそうです。しばらくお休みとありました。

×

閉じる×

  • 2016/06/30 04:09
  • ja1peo_eNV

先客がいました。群馬県のEV車です。私と同じe-NV200です。自治体が持っている物で、バンタイプです。5分位待ってたら、開けてくれました。ココは、30分以上できるようです。将来の事も考えて、30分で止めました。

×

閉じる×

  • 2016/03/20 07:45
  • ☝( ◠‿◠ )☝

金精峠は冬季通行止めでした…

×

閉じる×

  • 2015/10/18 11:52
  • OUTLANDER PHEV情報館,

急速充電器が1基設置されています。 無料で60分まで使えるそうです。 利用者は利用名簿の項目に回答しましょう。 役所で24時間開放してくれている所はあまり多く無いので非常に助かります。

×

閉じる×

  • 2015/10/18 02:03
  • ihcim02

18日(金)の午前中に利用しました。充電制限は60分かつ80%です。そこから標高1800mの金精峠を越えて奥日光へ何とか無事に抜けることが出来ました。この辺りの紅葉は最高でした。

×

閉じる×

  • 2015/08/30 03:16
  • kyorochan

道路から分かりやすく、ノートに書くだけでした。感謝!

×

閉じる×

  • 2015/08/11 21:57
  • JOPCミニばん

24時間、無料、1時間充電、素晴らしいです(^-^)/

×

閉じる×

  • 2015/07/15 01:03
  • tfukushi

テスラモデルS充電。 351V 48A

×

閉じる×

  • 2015/04/23 04:40
  • JOPC 東京の住人

24時間使用可能です。充電器に掛けてあるバインダーに記入のこと。

×

閉じる×

  • 2015/01/18 08:30
  • ジャイアン

充電器のカバーの中に利用帳簿があり帳簿に記入して利用するスタイルらしい。 その点で24時間充電可能と言う事か 念の為、総務に声を掛けたところ「充電器のカバーの中の帳簿を記入してご利用下さい」との事でした。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:P1駐車場
住所
群馬県利根郡片品村鎌田3967-1copy
what3wordswhat3words
///そだった。よくげつ。するりcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/30よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索