充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
25件
×
閉じる×
Tesla m3で24kwでした。
×
閉じる×
テスラ モデル3 雪の時で26kw

×
閉じる×
駐車場の奥、横付け方式ですが、待機スペースがありません。

×
閉じる×
入り口入り、建物に近い通路から進むと1口あります。

×
閉じる×
SAに入って駐車場が見えたら、すぐに左折しないと充電器にたどりつきません。 真っ直ぐに行くと出口(本線復帰)に向かいます。 初めてのSA利用だと難しいと感じました。

×
閉じる×

×
閉じる×
40kWタイプの充電器

×
閉じる×
液晶が焼けてて日中はほとんど見えません 勘で使いました
×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
問題なく使えてます

×
閉じる×
謹賀新🔌🍊

×
閉じる×
スペースがとても広くてケーブルの長さも余裕があるので楽です。

×
閉じる×
コードが長いのと横づけレイアウトなので、トレーラーを連結したまま充電できます。素晴らしい‼️

×
閉じる×
利用後のコードは投げっぱなし(写真左)にせずフックに掛けて(写真右)戻しましょう。 次の利用者も気持ちよく使えるようご協力よろしくお願いいたします。

×
閉じる×
充電コードが長くので便利。

×
閉じる×
行きに赤城高原で充電して、尾瀬岩鞍の帰りにまた充電。
×
閉じる×
混雑時は第二トイレとの通路上なので道行く人に見られます。(苦笑)
×
閉じる×
雪が降っているときは大変です。 パーキングエリア混雑時はトイレに向かう方が通るため、駐車に注意が必要です。

×
閉じる×
あぐりーむ昭和の道の駅で充電して来て高速に乗り直ぐの赤城下りエリアで一眠り!
×
閉じる×
モデルS充電出来ました。雨天の時には隣のバイク駐車場のように屋根があればありがたいですね(^_^)
×
閉じる×
充電口が反対側でしたが、ケーブルの長さも十分で問題なく充電🔌🔋出来ました(^-^)v

×
閉じる×
使いずらい?設置場所が悪いね!
×
閉じる×
運良く空いていました。シャンゴ風メガもりを食べながら待ちます。場所はお店を過ぎた先の方です。
×
閉じる×
高岳40kW、テスラモデルSで充電できました!

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 群馬県利根郡昭和村森下箱崎1650
- what3words
- ///おうろ。かつやく。きじゅん
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/11/12よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
出力制限中らしい(25kW) 関越上りは工事中で使えなかったりするのでキビシイ