充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
24件
×
閉じる×
使えそうです

×
閉じる×

×
閉じる×
道の駅に併設されて良いと思って来たら、故障中だった(涙😭)

×
閉じる×
プラグの故障で利用できません。 ご注意下さい。

×
閉じる×
20kWタイプの充電器

×
閉じる×
たくみの里の入り口近くで、利用させていただきました。総合受付に使用のことをお伝えすると、快く許可を頂きました。感謝です。

×
閉じる×
法師温泉の途中に無料の充電スポットがあるのはありがたいです。 受付に声がけして利用させていただきました。

×
閉じる×
たくみの里の裏の駐車場にあります。 コネクタが独特なので、説明をよく読まないと充電できません。赤いレバーじゃないロックを手動でかけないと始まりません。

×
閉じる×
200V 急送充電無料! 助かります٩(^‿^)۶ トイレ休憩と、地元の物産市、良いものは直ぐに売り切れちゃいます!午前中早目がオススメです。 電動自転車レンタルなどもあり、ここだけを目的に来ても1日遊べます! ありがとうございました。

×
閉じる×
満天星の湯から、よしおか温泉♨に行く途中にあるので助かります。
×
閉じる×
電柱の形態をヒントに探すのも良いかと思います。 受電は単相200Vです。

×
閉じる×
ここの道の駅は、建屋が多くて初めてだと迷うかも知れません。

×
閉じる×
使いっぱなしでどかない車がいる。 本当に迷惑。
×
閉じる×
i3充電出来ましたありがとう。

×
閉じる×
受付してから充電とありましたので、受付に行ったら記帳不要で「どうぞ!」と言われただけでした。 ちょっと拍子抜け(笑 放置車両対策だと思いますので、ルールを守って楽しいEVライフを!

×
閉じる×
ここのスポット、何度か利用させて頂いておりますが、他県ナンバーがほとんどですが充電完了してからも長時間放置、充電時間管理が出来ず自車に戻れない方はご遠慮願いたい。
×
閉じる×
24h無料で助かります。ただ夜間は辺り真っ暗でとても怖いです。
×
閉じる×
無料でありがたい♪( ´▽`) お世話になりました

×
閉じる×
事前に受付の窓口の方に申し出ると、使わせてもらえます。近くにイチゴ農園や、地元産の林檎や、おみやげ物屋が有り充電時間の30分は、有意義に過ごすことが出来ました。45アンペアで、中速です。

×
閉じる×
日曜日でしたが空いてました!国道17号線からは脇道に入った道の駅で ちょっとわかりにくいかもね 待ち時間に食事して でも食事営業時間が短い 午後三時に終了
×
閉じる×
日曜日なのに、駐車場が空いてました。すぐに充電出来ました。無料でした。
×
閉じる×
事務所に利用確認をしてから 充電しました、 コネクター差し込みに こつが必要かな? 峠を越えには 助かります!

×
閉じる×
すぐ横の建物の受付に声を掛けたら、鍵は開いてるとの事で、すぐに利用できました。60分まで使えそうです。 待ち時間に、すぐ横の宿場町の綺麗なお店を見てまわっても楽しいです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★施設担当者様より★ 2025/04/01(火)~2025/12/31(予定)の間、こちらの充電器は老朽化による保守の終了により、ご利用いただけません。
平日9:00~16:30
土曜9:00~16:30
日曜9:00~16:30
祝祭日9:00~16:30年中無休 [急速充電器] 3/20-11/3 9:00-16:30 11/4-3/19 9:00-15:30 豊楽館インフォメーションにて受付 充電30分まで。
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町須川847
- what3words
- ///ちかみち。ぶかぶか。おおよそ
- 電話番号
- 0278-64-2210
- 利用料金
について - 充電無料。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
みなかみ町にある4つの無料充電器(機器のメンテナンス期間切れ)が2025年4月1日より使用出来なくなると、お店の方にお聞きしました。 4月1日から貼り出す用紙も見せていただきました。 今後に付いては、分からないそうです。