充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
8件

×
閉じる×
急速充電器が更新されましたが、認証方法が変更になり各社の充電カードが使えなくなり残念です。利用手順の煩わしさのせいか、利用者は以前に比べて大幅に減っているようです。普通充電器もなくなってしまいました。
×
閉じる×
高速道路のサービスエリアのような使い方ができる道の駅でETC 2.0の場合は、高速からの乗り降り自由となっておりました。 充電専用のアプリがいらない。クレジットカード決済タイプの50キロワット急速充電器です。 従量課金なので、30分ゆっくりと充電しながら食事タイム。 充電カード値上がりに伴って解約したので、こういう月額がかからない、必要な時にだけクレジットカードでお金払って使うタイプの急速充電器をもっと増やして欲しい!(ガソリンスタンドと同じで良い)

×
閉じる×
朝から休止中で使えない!
×
閉じる×
新型充電器は 充電カードが使えなくなってしまいました。 非常に残念です。 たぶん使うことは無いでしょう。
×
閉じる×
群馬県内の他の道の駅では、新しい充電器設置後、充電カードが使えないところがありました。 しかし、新しい充電器設置後、数カ月で充電カードが使えるようになりました。 期待したいと思います。
×
閉じる×
新しくなったと聞いて行ったが、empカードで充電出来なくなり非常に不便。なんでこんなの導入したのか不思議で仕方ない!
×
閉じる×
新しい50kWの充電器に更新されました。アプリ登録は不要で、クレカやQRコードで決済できるタイプです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間充電1回45分まで こちらのURLから満空情報とkWhあたりの単価をご確認いただけます。 https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1
- 住所
- 群馬県佐波郡玉村町上新田604-1
- what3words
- ///うわばき。ためん。まがお
- 電話番号
- 0270-27-6688
- 利用料金
について - 駐車無料。 認証不要。 kWh単位の従量課金制。 クレジットカードまたは二次元コード決済( VISA / Master / JCB / Diners / AMEX / PayPay / d払い / auPAY / 楽天ペイ )
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
JFEテクノス製(RAPIDS-X-AG-DC)急速充電器です。弊社EVコンバージョントラックへの充電が行えました。