電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,592

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

広島三菱自動車販売 八木店 EV充電スタンド

  • 22日前
  • 5ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

20

  • 2025/09/13 19:17
  • カシー@500e

アバルト500e、使えました。 ニチコンの方も言ってたけど、やはり、V2Hは使えなかったです。 アダプタ経由はダメっぽい。

×

閉じる×

  • 2025/05/05 11:09
  • e98111sf

50kW機が設置されております。 三菱以外の車でも使いやすいと思います。 ディーラーが閉店していても広いスペースが確保されてます。 大きな車でもとめやすいです。

×

閉じる×

  • 2025/02/27 11:37
  • e98111sf

V2Hは急速充電器の形状のプラグを使います。 抜く時は本体のコネクタロックを押す必要があります。 抜けなくて焦りました。

×

閉じる×

  • 2025/01/25 21:23
  • カシー@500e

駐車場に入って直ぐ左手に、設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/12/25 00:49
  • e98111sf

新年より道路向かいの新店舗へ移転するので、 この充電器も1月8日までの利用となるそうです。

×

閉じる×

  • 2024/07/26 01:03
  • e98111sf

もう少しスペースがあれば切り返せるのですが。 閉店時の大型車は他の方が言われているように、バックで侵入する必要があります。

×

閉じる×

  • 2022/11/28 13:01
  • Eclipse

充電が終了して抜こうと思ったが中々抜けなかった メンテナンスしといてほしい

×

閉じる×

  • 2021/07/07 22:57
  • こじろう

よく利用させてもらっています。アウトランダーですが、ショールーム入口に頭を寄せたら道からバックで入らなくてもちゃんと駐車できましたよ。

×

閉じる×

  • 2021/02/20 00:31
  • 夜間はアイミーブ以外は利用できない

お店が閉まると中で転回できないので 道路からバックで入らないと無理 夜はほぼアイミーブ以外は充電不可能なのが難点。 ポールをもう少し設置をどうにかすれば利用できるのでどうにかしてほしいです。

×

閉じる×

  • 2019/07/06 11:09
  • こなきじじい

本日もお世話になります

×

閉じる×

  • 2019/03/12 23:05
  • こなきじじい

又、孫に会うために八木店にお世話になっています。前回同様綺麗にされてます。

×

閉じる×

  • 2019/03/01 22:03
  • こなきじじい

孫に会いに行く途中寄りました。 営業時間外に充電スポットに入るには手前の交差点から信号を利用してバックで入らないと充電できません。 仕切りしてあるチェーンが奥側にあると方向転換できるのですが道路からバックで入らないと何度も切り返ししないといけません。 ちなみに蜘蛛は居ないです。 綺麗にされてました。

×

閉じる×

  • 2018/12/30 08:52
  • 捨石織子

お店が閉まっているときPHEVはバックで入らないと届きません。

×

閉じる×

  • 2018/10/27 02:16
  • 夜間はアイミーブ以外は利用できない

蜘蛛の巣が機器にあり数匹の蜘蛛がお出迎えがあります。 取り出しの衝撃で移動しだすので使用する際は気を付ける必要があります。

×

閉じる×

  • 2018/06/16 05:46
  • 夜間はアイミーブ以外は利用できない

夜間は明かりで虫が集っていて顔に虫がよく寄ってきて不快なスポットです。昼は問題ありません。

×

閉じる×

  • 2018/06/10 22:23
  • senko

操作モニターが見にくいです。明るくするとか、日差しを遮るものを付けるとか、改善をお願いします。

×

閉じる×

  • 2016/02/11 09:36
  • anna007

法改正してください。お願いします。 寒い時期に年寄りとかはメインスイッチを切って暖房なしで充電するのは厳しいです。

×

閉じる×

  • 2015/10/28 12:38
  • ムネキュソ

夜でも充電出来ます チェーンがあると中での転回は狭いので54号からバックで入る方が楽かも?

×

閉じる×

  • 2015/08/15 06:47
  • anna

よく利用しています。5月の利用者の方から情報が上がっていますが、定休日でも国道54号側から急速充電器駐車場だけは入れますよ。

×

閉じる×

  • 2015/05/25 02:53
  • えすかる児

24時間、年中無休なのにお店の定休日にチェーンが、かかってて入れなかった。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
広島県広島市安佐南区八木2-12-19copy
what3wordswhat3words
///わりばし。のうり。もちはこぶcopy
電話番号
082-873-5888
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/01/09よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索