水戸市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
80件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
このタイプの急速充電器は充電時間が秒単位で表示されない為、途中で停止するタイミングを掴みづらいです。
(株)東光高岳製50kW器です。PA建物手前に設置されてます。待ち駐車枠が設定されてます。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場G区画内(5階 線路側エレベーター入口付近)に10台 充電3時間までの範囲で選択可。
NECの3kW器です。充電料金は、1時間120円、2時間240円、3時間360円です。急速充電器の隣に設置されてます。
イオンモール水戸内原店のR50側北入口近くの5階G区画(G27〜30)線路側エレベーターホール前に設置されてます普通充電器です。10台分あります。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
新電元工業(株)90kW2口充電器です。転回しやすく広い敷地です。
水戸神栖線(県道50号)沿いの茨城日産自動車 水戸千波店に設置されてます急速充電器です。裏手(東側)に日産部品茨城販売(株)水戸営業所あり大きい敷地にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場G区画内(5階 線路側エレベーター入口付近) 6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。 充電30分まで。
ニチコン製50kW器です。WAONカードで30分300円充電出来ます。
イオンモール水戸内原店のR50側北入口近くの5階G区画(G26)線路側エレベーターホール前に設置されてます急速充電器です。2器あります。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
店舗工事のため 充電設備が使えませんでした。 ご注意ください。
ニチコン製30kW器です。そろそろ、高出力器への切替を期待してます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
DAIHEN Corporation製50kW器です。お店出入口隣にあるので、前から入庫しバック出庫の車両の切返しは、人の往来に要注意です。
R50東行き側の横綱本店に設置されてます急速充電器です。建物出入口左手にあります。常磐道水戸IC近くなので高速乗る前の充電に便利です。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテル裏側(銀行に近い方)の駐車場入口から入り、中央辺りのホテル壁沿いにEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
tattsun0205 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
出入り口に近いため大体トラックが駐車していて宿泊時は使えない可能性が高いですね
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
新電元工業(株)90kW2口充電器です。営業時間外でも、転回するスペースあります。県庁近くにも日産の同じ充電器があり、充電に困らないですねー!
水戸神栖線(県道50号)沿いの日産プリンス茨城販売 水戸千波本店に設置されてます急速充電器です。店舗敷地入り左側奥に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~17:30
日曜9:00~17:30
祝祭日9:00~17:30
テスラ車はご利用になれません。
ニチコン製50kW器です。日光を浴びることはほぼない位置にあるのに色褪せてるのは気になりますが液晶パネル見えます。
茨城県庁北側、ホテルシーラックパル水戸隣の茨城セキスイハイムに設置されてます急速充電器です。建物裏(北側)にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
DAIHEN Corporation製50kW器です。PAの建物前に設置されてます。
トイレの左手前に設置されています。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~0:00
日曜9:00~0:00
祝祭日9:00~0:00
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
かなり、放置したままで、買い物してる人が多い。どうにかならないかというところ
駐車場内の目立つ高さにEV Quickの看板があります。 東光高岳製90kW機ですが、合計120kW出力可能な2口タイプのようです。 後方ポートの車種は前面駐車がおすすめです。 フロントのフェンダー付近の車種は届かないことがあると思うので、どちらか左右に制限されそうです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:西駐車場
JFEテクノス製50kW器です。駐車場無料で、24時間使えて、立体駐車場で雨にも濡れずで最高の場所です。
茨城県庁の西駐車場にある急速充電器です。時計6時位置で駐車場に入場し、左回りで時計4時方向の西1J柱近くに充電器はあります。
- ケーブル付充電器3kW / 12 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場A区画付近(1階 国道側北入口付近) 充電3時間までの範囲で選択可。
平河ヒューテック(株)製(販売:NEC)の6kW器です。充電料金は、1時間120円、2時間240円、3時間360円です。
イオンモール水戸内原店のR50側北入口近くの1階A区画設置されてます普通充電器です。建物下の駐車枠に12台分あります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
フロントへお声がけください。 宿泊の方は15時~翌9時も利用可能です 最大出力6kW
たいてぃ 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
非充電車が停車しており、充電できませんでした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
年始(1/1)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
道路側にnichicon製50kW機が1台設置されています。 中央分離帯があるので反対車線からは交差点右折後、店舗裏側から入ることが出来ます。 22時までの営業なのが少し残念ですね😢
ニチコン製50kW器です。 EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。10/30(水)10時〜12時半位まで充電器メンテナンスのため使用出来ないとのことです。
- CHAdeMO中速30kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:市役所北側 平面駐車場の北東端(東側の出入り口を入ってすぐ) 30kWの機械が1基、13kWの機械が1基あります。
市役所駐車場の東側入り口付近に設置されています。 左側が30kW・右側が15kWになります。
未使用ですが、普通充電で出てこないということは、15でも急速になってしまうということ? 15でも2時間くらい連続充電できればありがたいですが、貴重な枠を15で使いたくないですね笑
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電30分まで
(株)東光高岳製50kW器です。エコQ電 or BYD Chargingカードのみで充電出来ます。eMP加入カードでは充電出来ません。
R6上り側のBYD AUTO 水戸に設置されてます急速充電器です。隣接するファミリーマートからでも入れる位置にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 電気自動車のみ駐車可能
駐車場入ってすぐのところにエネチェンジ充電機(タイプ1)が1台設置されています。 充電中の駐車場が無料なのはありがたいですが、たどり着くまでの道がすごく狭いので、全幅1900mm超えの車種だとかなり気を使いそうでした。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜8:30~17:00
日曜8:30~17:00
祝祭日8:30~17:00
月曜定休、年末年始休み 受付不要。
相変わらず野球場は工事中ですが充電設備は利用できます。
野球場が工事中で、分かりにくいですが、使えました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
レジカウンターにて要受付。 充電60分まで。
Panasonic製3kW器です。無料ですが、スタッフに申告後Max1時間までの充電とのこと。せめて3時間充電出来たら活用出来ると思いました。
R6上り沿いのオートバックス水戸住吉店に設置されてます普通充電器です。入りすぐ左手にあります。
水戸市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
入口入って正面左側に設置されています。 営業時間外は利用出来ないようです。
- CHAdeMO急速180kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。