電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 土浦店 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

35

  • 2025/07/07 22:57
  • トシハル

ekxevで使用

×

閉じる×

  • 2024/12/28 22:02
  • before long

行って来ました。店舗に到着すると時代遅れのV2Hと普通充電に電源が入ってる状態でした。 その同型の古いV2Hでは、無料で開放してる店舗もある様ですが、ココは施錠されて使わせない処置が。 全車種、電気自動車にしますと発表した三菱。販売店もそれに準拠すると思ったのですが、自動車販売不振の嵐。そうも言ってられないのでしょう。

×

閉じる×

  • 2024/12/21 03:05
  • Sorori

12/21現在、出力20kwで暫定的に使用可能。 年明け後は問題なく30kw充電できます。 ひとまず使えるようになった事ですし、文句言ってる人は速やかに投稿削除してください。

×

閉じる×

  • 2024/12/06 12:26
  • 財閥はのほほん。

店長くび、エリア担当者も給料0くらいしないと改善はできないよ。

×

閉じる×

  • 2024/12/04 13:00
  • B研究室

未だ故障中です。直す予定も現状未定との事。 三菱ディーラーとしての姿勢を疑います。この販売店はEV、PHEVの販売を止めるべき。

×

閉じる×

  • 2024/11/14 00:53
  • ゴリマッチョ

三菱のディーラーなのに故障対応してないの?直す予定とかないのなら、車売ったら売りっぱなしとかあり得ない。

×

閉じる×

  • 2024/11/10 04:02
  • rander

故障してますが、対応してないようです。

×

閉じる×

  • 2023/11/12 02:34
  • Sorori

常磐道・土浦北IC、つくば方面に向かってランプを降りると、国道125号線右手にディーラーが見えます。 交通量の多い二車線道路なので横断には注意。また、出入り口は傾斜がついているので、車高の低い車はバンパー下を擦らないよう気をつけましょう。 建物の軒下に充電ステーションがあります。 強風時はともかく、直接の雨や雪を避けられる構造は有り難いです。 夜間はとても明るい照明が周囲を照らしてくれます。暗がりを手探りで操作する必要はありません。防犯カメラも付いています。 日中は構内の駐車スペースを利用して車両を回すことができますが、夜間および休業日は作業場方面や中古車展示スペースをチェーンフェンスで区切っているので、取り回しには注意。 充電ステーションは、東光高岳(TAKAOKA TOKO)製の、30kw中速充電仕様。 認証部およびタッチパネルは表面の劣化もなく操作しやすいですが、少々パネルの反応が悪いです。 ケーブルが一本しかないので、2台同時は不可。電動車両アプリで利用状況を事前確認してください。 コネクタは金属製で重いので、抜き差し時にボディに当たらないようご用心を。

×

閉じる×

  • 2023/06/08 11:16
  • traib

屋根があるので、雨の日でも快適です。 流石に風の強い日は吹き込みますが、概ね濡れません。

×

閉じる×

  • 2022/07/30 12:14
  • PHEV2

この充電器は77Aしか流れない中速充電器です 急速ではありません ですが、99%まで77Aで入り続けました そこは凄いな

×

閉じる×

  • 2021/11/13 21:30
  • Inoue 47

朝早く使えました。

×

閉じる×

  • 2020/09/12 03:00
  • スターデストロイ屋

タッチパネル反応せず、定員さんに相談したところ故障との事でした。

×

閉じる×

  • 2020/05/19 07:22
  • 雪之介

このタイプはタッチパネルを触ってから起動しますので、多分問題無いかと・・・

×

閉じる×

  • 2020/05/04 09:21
  • 作業員

今日の夕方に行ったら全く反応無し。

×

閉じる×

  • 2019/12/20 10:16
  • KKOK

広くて使いやすい充電設備です 高速ガードの反対側にコンビニやお魚が美味しいお店があります 大型車の出入りが激しい場所ですので気を付けて走行・充電・歩行してください

×

閉じる×

  • 2019/11/03 23:45
  • Karl

11/3夕方、季節外れの稲光りと降雨のなか、大きな屋根の下にある充電器は快適に使えました。高速道路SAPAも当然ですが、こうした屋根の下のQCが当たり前になって欲しいものです。

×

閉じる×

  • 2019/07/13 07:10
  • kaon18

コーヒーをいただきました。 また、フロントの方にマイカーについて相談したところ、丁寧に対応していただきました。 おまけにコーヒーゼリーまで。 かなり優秀なディーラーだと思います。

×

閉じる×

  • 2019/03/24 02:16
  • アツヤ

充電中、店内で待たせていただけて、コーヒーまで出してくれました。 ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2019/02/02 05:27
  • demio3333

普通に充電できました、 活気のある店舗だと思います。

×

閉じる×

  • 2019/01/19 16:54
  • 群青

復旧済みです

×

閉じる×

  • 2018/12/23 09:34
  • オールド・ランダー

エラーは三菱車以外だけらしい。アウトランダーは可能です。

×

閉じる×

  • 2018/12/12 16:12
  • NY

急速充電が使えない為、普通充電にて充電

×

閉じる×

  • 2018/12/12 05:08
  • となりがトトロ

2018年12月12日現在、故障中ですが、場合によっては使える事も有るので、 店舗営業内にどうぞ。

×

閉じる×

  • 2018/12/09 02:54
  • あるくま

暫定的に復旧。一部の車種で充電できないかもしれません。

×

閉じる×

  • 2018/01/21 03:37
  • アツヤ

充電してます。 室内で、コーヒーまで出していただいてます。 ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2017/03/16 11:43
  • C-Rx

こんばんは、霞ヶ浦でのコイぱっくんを食べ~😃👌帰りに高速道路で帰るので🎵三菱さんで充電をさせて頂きました。親切対応でありがとうございました。。。🐣

×

閉じる×

  • 2017/01/03 05:18
  • demio3333

祭日でも無事に充電が出来ました。123Aぐらいまで上昇して守谷店の80Aに比べたらかなり早いです。

×

閉じる×

  • 2016/11/11 04:40
  • アツヤ

充電している間に、コーヒーを出していただきました。 高速を走ってきたので、ほっと一息できました。 ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2016/03/05 03:04
  • たまご

サービス良いなと思ったら、サービス技術の大会で総合優勝したという横断幕が掲げてあり、納得しました。

×

閉じる×

  • 2015/09/26 12:01
  • ミヤジサン

大変親切に親切にしていただきました。充電ソケットの抜き差しも対応していただきました。

×

閉じる×

  • 2015/09/26 01:44
  • ふれいる

大きいお店でした!充電器の操作もしてくださり、お茶やお菓子も振る舞っていただきました。

×

閉じる×

  • 2015/08/06 04:12
  • JOPC yanagi

今、充電中

×

閉じる×

  • 2015/06/05 21:17
  • せいそういん

125Aで充電している。すごいな。

×

閉じる×

  • 2015/05/12 03:09
  • せいそういん

少し歩くとセブンイレブンあるけど、三菱の店舗裏に自動販売機ありますよ。

×

閉じる×

  • 2015/04/04 07:09
  • ミミバン

復旧の模様です (4月4日関東三菱HPで確認)

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2025/10/07~2025/10/10の間、充電器は入替のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
茨城県土浦市並木5-5478-1copy
what3wordswhat3words
///ばくすい。はっき。もはやcopy
電話番号
029-824-2855
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/01/29よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索