充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
30件
26〜30件目を表示
×
閉じる×
ioniq5にて充電しました。 正常に充電できました。 最初の10分ぐらいは199Aでしたが、15分ごろ200A出ました。

×
閉じる×
道の駅常総さんの出入り口は現在2箇所、東出入口と南出入口があり国道沿いの南出入口からこちらの急速充電器は近いと思います。 急速充電器の種類は蓄電池設置型のモデルで、左100kW右50kWと表示されていますが、連続使用となると蓄電池の残量が無くなり、左側でも70A程しか流れないこともあるかもしれません。 こちらのポイントはキュービクル設備が近くにに無いので、充電中でも静かにすごせる事ですね。 あと、昼間の充電は混雑で入場待ちになるので、暫くはあてにしないほうが良いかもですね。

×
閉じる×
赤エリアの南側に設置されています(南出入口付近) 向かって右側が50kW、 左側が100kWタイプですが 右側使用中に左側の表示が50kWになっていました。

×
閉じる×
テスラ充電できました

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間50kWと100kWの充電器があります。 ★データチームより★ 最大出力100kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 茨城県常総市むすびまち1
- what3words
- ///なおす。かいめん。みがきこ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/04/28よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

IONIQ5です。100kW側を使用。30分間で21%→73%まで充電出来ました。エコQ電が使えるので助かります。開始時から最後まで画面がバグっていたのが残念です。