充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
4件

×
閉じる×
常陸太田大子線から少し入ったとこの常陸太田市 交流センターふじに設置されてます急速充電器です。

×
閉じる×
駐車場入って右手側の目立つところに1台敷設されています。 JFE製50kW機ですが蓄電池内蔵型のためMAX出力で充電していると20分程度で停止します。

×
閉じる×
設置されている急速充電器はJFEのラピダス、蓄電池内臓型の機種です。大型のバッテリー車種だとエラーで途中で止まる事が有ります。でもこちらは余り使われていないので、私は止まらずに完了しました。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:30~17:00
土曜8:30~17:00
日曜8:30~17:00
祝祭日8:30~17:00月曜定休、年末年始(12/29-1/3)休み ★データチームより★ こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
- 住所
- 茨城県常陸太田市高柿町272
- what3words
- ///かんがえる。めもと。けしょうすい
- 電話番号
- 0294-76-2221
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2021/07/30よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
JFEテクノス製50kW器です。ここも水府総合センターと同様に利用されてない感じします。