充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件
×
閉じる×
充電コントローラーの画面が見づらく、ビジター利用でパスワードを入力するのに少々苦労しました。何とかできましたが。

×
閉じる×
2022年型モデルY、初期型チャデモで充電。 18kwしか出なかった。 その後南相馬の90kwタイプだと44kw出ました。 液晶がほぼ見えず苦戦。 このタイプはもう使わない事にします。
×
閉じる×
速度はそんなに速くないですが、地理的にありがたいですね。

×
閉じる×
SA入ってすぐのところにあります

×
閉じる×
充電器があるのはありがたい。 でも出力ヨワシ

×
閉じる×
車両エラーと表示されたままで使用不可。
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
サービスエリアに入ってすぐ左側です。 382V 120Aからスタート。

×
閉じる×
モデルXで充電に来ました。39kw で充電できました。

×
閉じる×
テスラ Model Xで充電出来ました、 44kW出てます。夜間なのもあり待ちもなく、ストレスフリー!

×
閉じる×
問題なく使えました。

×
閉じる×
テスラ充電…しかし常磐道SA区間が長いので、リーフが二台待ちでつかれたので少しの充電で譲りました。
×
閉じる×
SAに入って左側にあります。駐車位置にピッタリ停めると、ケーブルをほぼフルに引き出す必要があります。ここは出力が50kwなので、充電時間が短くて済みます。

×
閉じる×
出力が高いです。場所はわかりやすく、ケーブルも長いので問題ないですが、ケーブルをちゃんと戻さない方が多いです。使ったらちゃんとケーブルを整理しましょう。

×
閉じる×
充電器は 手前奥にあります。

×
閉じる×
こじんまりとしたpa

×
閉じる×
使用可能でした。
×
閉じる×
問題なく充電させていただきました。 アジフライ定食、美味しい💕
×
閉じる×
テスラモデルX充電出来ました! 成田空港→仙台に帰るのに全く疲れなくなったのはありがたいですねー テスラの自動運転(レベル2.5くらい?笑)の素晴らしい所は長距離移動が楽な上に、全く眠くならない事なんですよ。^ ^
×
閉じる×
テスラSです。使えました。 朝早かったので待ちもいなく、 満充電できました。
×
閉じる×
テスラs今日は上り側 先日は下り側充電出来ませんでした何故か高速道路此処だけが 次の設置場所の友部サービスエリアで充電して来ました
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 スペース広めです。

×
閉じる×
お盆の帰省で駐車場は混雑してましたが、充電スポットは空いていたので助かりました😄
×
閉じる×
寒い日でも100A以上の出力があって、助かります 駐車場所は広くはないけど難は無し 建屋の近くなので目立つかも 2人に話しかけられました(笑)

×
閉じる×
アウトランダーは左に幅寄した方が楽です
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
[eMPスポット復旧情報] 2025/10/02 10:00に復旧しご利用いただけるようになりました。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 茨城県北茨城市中郷町日棚山崎1860-1
- what3words
- ///こうじ。みまわり。やとった
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
2024年三菱アウトランダー、接続時に接続エラーになってた