電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,114

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモールつくば(2) EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 6ヶ月前
  • 10ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

17

  • 2022/01/09 20:55
  • sono106

繋いでコートローラーの方で操作します。

×

閉じる×

  • 2021/02/26 10:59
  • プリピ

問題なく利用出来ました。

×

閉じる×

  • 2019/12/25 11:33
  • stealth

充電コネクターは駐車枠に向かって左側です。 テスラの場合はギリギリですのでご注意下さい。

×

閉じる×

  • 2019/12/22 00:27
  • 退会済みユーザー86

GOLF GTE 2017モデルです。既に書かれている方もいますがA20は接続が悪いです。何度かコネクタを抜き差ししてもダメでインフォメーションに行って帰ってきたから充電できていました。 1000円チャージしたWAONカードを使い充電しました。

×

閉じる×

  • 2019/01/07 01:19
  • Qoo-papa

Golf GTE(my2015)充電出来ました。 屋外駐車場C区画、6号線よりのA19とA20。店舗入り口から離れたところです。 ここの機械はNECと書かれています。 屋上駐車場の充電器と同じですが充電出来ました。(屋上は充電出来ず) A19は認識後、問題なく充電開始されましたが、A20はコネクターを少し動かしたら充電開始されました。 屋上の機械で充電した際、車両コネクターの赤ランプが点灯(コネクターロック出来ない状態)してました。 GTE系で充電出来ない場合はコネクターを良く差し込むなどをされると良いかも知れません。

×

閉じる×

  • 2019/01/07 00:56
  • Qoo-papa

Golf GTE(my2015)充電出来ました。 屋外駐車場C区画。店舗入り口の目の前です。 ここの機械はTOYOTAと書かれています。日東工業が作り、トヨタ自動織機が販売してるものです。 この機械はGTEとの相性が良いようです。

×

閉じる×

  • 2018/10/07 23:10
  • V60PE

VW PASSAT GTE my2017 です。 昨日 WAON Card で利用できました。

×

閉じる×

  • 2018/05/22 12:37
  • プルトップ

11型アイミーブで充電できました。ちなみにコーンは置かれていました。

×

閉じる×

  • 2018/03/10 06:08
  • demio3333

下の方がガソリン車の方がコーンをどかしたと記入されておりますが、どうも充電した方がコーンを戻さずに帰られてしまい、その後にガソリン車が停めるパターンが多い様です。コーンが無ければどうしても停めますよね、帰る時は必ずコーンを元に戻しましょう。

×

閉じる×

  • 2018/03/03 10:16
  • ペータ

ガソリン車が9台並び、充電できない状態です。コーンは用意されていましたが、ガソリン車の後ろに置かれていました。ガソリン車の所有がどかしたのでしょうね。 せっかくの充電設備が実質使えないのはもったいない限りです。

×

閉じる×

  • 2018/01/21 07:44
  • むうちん

今日は、ガソリン車が停まることなく、ほぼ満車でした。でもよく見ると、駐車枠に対応しない充電機を使わないから、駐車枠が無駄になっています。残念です。

×

閉じる×

  • 2017/11/18 01:38
  • demio3333

カラーコーンが再設置されてました。

×

閉じる×

  • 2017/11/05 08:09
  • m&m

いつの間にかカラーコーンがなくなっており、ガソリン車が数台停まってました。

×

閉じる×

  • 2017/11/04 05:46
  • ジミー

ほとんど充電できない車が停まっていて使えない状況。 もっと駐車場内でも、店の入り口から遠いところに作ってくれればいいのにとなぁと思います。

×

閉じる×

  • 2017/06/17 05:24
  • demio3333

元からある充電スペースより、店舗から離れた場所に設置されました。私としては。こちらの方が駐車場の出入りが空いていて楽かな。この充電器、12型アイミーブは別設定の様で、専用ボタンで充電が出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/06/04 05:53
  • 怒りのiMiev

初めてWAON認証をしてみました。が、何度やってもうまくいかず… 店内でたずねたところ、無料の普通充電でも、WAONにチャージするなり買い物するなりでWAONを利用してからでないと認識しないとのこと。 WAONを電子マネーとして使ったことかなかったので、初めて最低額の1000円をチャージし、再度かざしてみるとうまくいきました。

×

閉じる×

  • 2017/03/21 02:22
  • むうちん

10台分の増設ありがたいです。3時間の設定が出来るのもポイント高いです。一方で、車枠確保のコーンが置いてありますが、充電後に元通りにしないでゆく車をしばしば見かけます。コーンがしていない為に、EV以外の車が停めてしまうのに遭遇しました。イオン側でせっかく充電専用になるようにしているのですから、機会損失の無いように利用者側も努めるべきでは無いでしょうか?

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日7:00~21:00
土曜7:00~21:00
日曜7:00~21:00
祝祭日7:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:平面C駐車場(レストラン街東入口の従前施設の並び、6号バイパス付近)
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
茨城県つくば市稲岡66-1copy
what3wordswhat3words
///きょり。しきい。のみみずcopy
電話番号
0120-371-570
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2017/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/02/25より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索