充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
65件
51〜65件目を表示
×
閉じる×
日産リーフでも問題なく充電できました
×
閉じる×
JFE製の充電器、三菱充電カードで無事に認証されました。暖かいと充電スピードも速いですね。

×
閉じる×
新しい充電機試しに来ました。iMiEVベースグレード、残60%からはじめて50Aからのスタート。前の方は125Aで充電されているみたいだから、高速50kW機だと思いますが、少なくしてからまた試します。 アプリの情報がまだ未更新で、1台充電中で、混雑状況が満車表示です。こちらの情報更新も待ってます。

×
閉じる×
JFE製の充電器が追加されました。125Aで充電されます。

×
閉じる×
近くを通ったら、守谷の三菱にあるタイプ(JFE?)新しい急速充電機が工事中でした。詳細不明ですが、今のものと2台体制になると画期的ですね。
×
閉じる×
国道の裏手からから入庫する様になっていると思い、裏を狙ったらどんぴしゃりでした。店舗の右手奥に充電器が設置されてました。

×
閉じる×
サー!会長様も決まり~😊~🎵全力全進~😊👌

×
閉じる×
修理終わってました。 故障中も地図上の表示では「空」表示されていて、何回か空振りしました。情報を開くと書いてあるのですが、何度も行くところはいちいち中身を見るわけでもないので、地図上で故障、メンテの状況が分かるとありがたいです。あと、情報の更新も迅速にしていただけるとありがたいですね。
×
閉じる×
故障中ですね
×
閉じる×
こんにちは、アイミーブで🎵つくば学園を~😊散策中~😊充電させてもらってます。😄👌とても親切ですね😃👌
×
閉じる×
茨城県旅行中に寄りました。 アウトランダーは前からつっこまないとケーブルが届きません。 営業中だったので、家族でお茶とお茶菓子を頂きました。 キッズスペースもあり、5歳の娘が遊べました。
×
閉じる×
三菱車に乗っていて、つくば市中心部から充電器砂漠イバラキ西部を横断して圏央道に乗るにはここしかありません。つまり重要拠点なのです。50kWにアップグレードが喫緊の課題です。土浦店や阿見店に比べ、つくば学園店の充電器は大いに見劣りしています。
×
閉じる×
本当に残念な中速っぷりだわ。阿見を見習って100A出してほしい☆
×
閉じる×
場所的には有難いですが、SCiBで63-65Aしか出ないので、最新の新幹線が本線を150km/hで走っているようなものです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 1台は24時間、年中無休(メンテナンス時を除く)。 もう1台は店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 ★データチームより★ エコQ電認証の急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
- 住所
- 茨城県つくば市吾妻3-16-6
- what3words
- ///おとくよう。ちんたい。だいく
- 電話番号
- 029-851-6201
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/11/01よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

亀マーク寸前で滑り込みました。2台とも空車でしたが、どちらもカードが認識されずでした。コールセンターの指示通りやってもダメ。諦めて別のところに行くよう言われました。近くにファミマがあり助かりましたが、危うく電欠になるところでした。 2台ともダメとはどういうことなのでしょうね。他の方も投稿されてますが、認識がうまくいかないことが多すぎるようです。