電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,381

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ジョイフル本田 ニューポートひたちなか店 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

45

2645件目を表示

前のページ
  • 2019/07/14 08:19
  • V2H

今日は混んでましたね。 週末は早く来ないと充電待ちになります。

×

閉じる×

  • 2019/07/14 00:55
  • なぷー

20台繋げられても、8台にしか電気来ないのは、覚えておこう。改善する気はあるのかな?頼むぜ、ジョイ本!

×

閉じる×

  • 2019/06/29 07:59
  • V2H

3時間充電させてもらえます。買い物している間にできて本当にありがたいです。

×

閉じる×

  • 2018/03/20 02:46
  • ZE1新人EVオーナー

買い物するので、普通充電を3時間にしました。ZESP2カード使えます。ここは普通充電器がたくさん(20台かな)あるので、買い物している間に充電が終わるので普通充電で十分です。ちなみに急速充電器も1台あります。

×

閉じる×

  • 2017/10/28 08:50
  • リーフ①

1回30分500円...会員であろうと有料なんて...どなたが利用するのでしょうか。 ガッカリです。

×

閉じる×

  • 2017/10/07 01:53
  • JOY

NCS認証じゃない急速充電に意味なし。そもそも、ホームセンターの買い物が30分で終わることってあるのだろうか? 普通充電に関しては、イオンモールはWAON認証をすればしばらく無料ということもあり、サービスが悪いと感じる。 私は、ここは使いません。

×

閉じる×

  • 2017/08/11 07:08
  • Hhs

急速充電は会員カードに対応していません。必ず1回500円でカード決済。普通充電器は対応させているから、敢えて急速充電を会員処理できないようにしているんでしょうね。急速充電したいときはジョイ本を選択肢から外すことにしました。

×

閉じる×

  • 2017/05/01 06:01
  • まるこげ

3時間まで充電時間を指定できるので、ゆっくりと買い物、食事が出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/04/15 05:00
  • まさと96

普通充電が少ないなか ここは沢山設置されていて なおかつお買い物も出来て 有難いです。 土曜日で20基中4基が使用中 まだ余裕があり、しばらくは 待ち時間なく使用できそうです。

×

閉じる×

  • 2016/11/23 04:49
  • アツヤ

防水工事終わって、全て使用可能でした。普通充電ですが、たくさん設置されています。 買い物してぶらぶらしている間に充電されています。とてもありがたいです。

×

閉じる×

  • 2016/09/24 21:44
  • 麻婆

まだ床面の樹脂張替え作業中の様ですが、ありがたい事に充電器は使える状態にして頂いてました。

×

閉じる×

  • 2016/07/31 03:01
  • 麻婆

普通充電器のある2階は、海側の一部駐車場で 床面樹脂シート張替え中/使用不可なので、割と混み合っていました。

×

閉じる×

  • 2016/06/07 10:26
  • TigerEV

NCS加盟でも普通充電は都度課金 を使用前に知るすべがない。  料金体系の明示があってしかるべき。いかがなものか。

×

閉じる×

  • 2016/05/27 06:57
  • コージガオー

初めての普通充電 有料とはわからず後日請求が 皆さん、気をつけましょう

×

閉じる×

  • 2016/04/18 01:34
  • EV好き

日産スタンダードプランに加入してNCSに入っているので、普通充電も定額料金内なのかと思って何度か利用したら、、都度料金がとられてました( ̄▽ ̄;)💦NCS加盟でも普通充電は都度課金だったとは…(>_<) 都度料金発生時は、事前に画面に表示してほしい。充電後もいくらかかったか表示してほしい。。

×

閉じる×

  • 2016/02/28 07:43
  • 会長

休日のせいか、駐車場の充電スペースを充電しない車が半分以上使っていた。駐車場の駐車スペースはガラガラだったので、お店側で周知をもっとした方が良いのでは?

×

閉じる×

  • 2016/02/23 02:29
  • NY

普通充電ケーブルが短く、ミニキャブミーブだと前進でも車止めをまたがないと差込めません。

×

閉じる×

  • 2015/08/17 03:48
  • 麻婆

普通充電は設置台数が多くていつも空きがあるので、2時間程度のお買物に重宝してます。

×

閉じる×

  • 2015/07/26 02:53
  • 雑用大王こやのん

ホームセンターの滞留時間を考えると急速充電器の30分で移動してくれというのは不便。しかも充電カード非対応。 普通充電器の区画には普通車が停まり、地域住民のモラル、店の管理意識ともに程度が低い。

×

閉じる×

  • 2015/07/05 12:06
  • NY

ホームセンター2階北側にあります。普通充電は20台と多いですが充電以外の車も止めるため、雨など屋内駐車場が混む時は空きがない時もあります。 普通充電の充電時間は1、2、3時間と設定可能です。 3時間もあれば敷地内の映画も可能かも? 急速充電時間は1台のみで30分以内1回税抜き500円です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~19:30
土曜9:00~19:30
日曜9:00~19:30
祝祭日9:00~19:30
棚卸(6月決算時2連休)休み
設置場所:ホームセンター2階駐車場
[普通充電器]
同時に充電可能な台数は6台までとなります。
住所
茨城県ひたちなか市新光町34-1copy
what3wordswhat3words
///じかに。こはる。てくてくcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/25よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2023/11/25よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [急速充電器] ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売ジョイフル本田


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。