電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,381

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

守谷SA (上り線) 常磐自動車道 EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

45

2645件目を表示

前のページ
  • 2021/05/27 08:24
  • おごめ

コンボ対応の急速充電器って日本に出来ないんですかねぇ。コンボ車はチャデモしか無い高速道路では充電できません

×

閉じる×

  • 2021/01/04 06:12
  • PNT

40kw充電できました。

×

閉じる×

  • 2020/08/11 12:14
  • Kamakura S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2019/10/12 04:27
  • zico

33kw テスラモデル3 台風でコンビニ以外休み

×

閉じる×

  • 2019/07/28 05:28
  • カッツー

神奈川方面に帰るときはここから充電器が少ないのでもっと台数増やして欲しいですね。 新型リーフに譲っていただいたのでありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2019/05/29 05:18
  • まるぼ

また、先約が……ホント1台は、ありえないー‼️中国なら5台以上はある。

×

閉じる×

  • 2019/04/21 07:01
  • 鎌倉 S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2019/04/17 06:48
  • まるぼ

しかし、こんなデカイパーキングで1台とは…… ひどい

×

閉じる×

  • 2018/12/09 11:51
  • ケント

96Aスタートです。 結構先客がいることが多いですね。ケーブルは長めなのでもし充電終わって帰ってこない人がいても隣に並んで充電できそうです。

×

閉じる×

  • 2018/05/01 09:23
  • かつけん

アウトランダーがいつまでも停まっているうえ、停め方が下手で待っていることもできませんでした。

×

閉じる×

  • 2018/03/05 12:39
  • かずくんです

アウトランダーPHEV充電完了!

×

閉じる×

  • 2018/02/18 05:56
  • ZE1新人EVオーナー

何の問題もなく充電しました。待ちがいないので、2回おかわりしました。

×

閉じる×

  • 2016/04/24 07:13
  • コージガオー

96Aで充電中

×

閉じる×

  • 2016/01/11 11:37
  • YTACHI

Tesla Model S 充電できました。 368V 98A 180km/h出力でした。

×

閉じる×

  • 2015/08/14 12:39
  • JOPC 湘南スキーヤー

SA入口から 駐車場に入ってすぐに左手に折れると 直ぐにあります。施設、喫煙所よりも手前です。夜は照明がなくて、気がつかずに通り過ぎてしまいました。 施設から遠く、待機スペースも無いので使い勝手はイマイチ。 ケーブルが長いのでアウトランダーPHEVでも 普通に止めて充電できます。

×

閉じる×

  • 2015/06/04 01:48
  • サイモン

休憩がてら、ちょうどいいです。 サービスエリアも綺麗でいい所でした。

×

閉じる×

  • 2015/05/28 05:55
  • マリオ

行きも帰りも充電施設、助かります!

×

閉じる×

  • 2015/04/21 09:14
  • マリオ

SAに入った際に一台、同じアウトランダーが充電中でしたが、間も無く充電できました。カードをかざして、読み取りもスムーズでした。

×

閉じる×

  • 2015/03/30 11:49
  • KAKU

3/29使いました。 ここは、SAに入って直ぐのところ、右手駐車場の反対側左手にあります。

×

閉じる×

  • 2015/03/25 04:44

ようやく常磐道にも付きました🎵

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が5基(2台同時に充電可が1基と、同時充電台数に応じ総出力が200kW以下となる充電器が4基)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
茨城県守谷市大柏166copy
what3wordswhat3words
///とさか。なごり。あってcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/01/31よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。