電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,461

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 奥久慈だいご EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 11ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

15

  • 2024/11/16 21:57
  • まさりん

(株)東光高岳製20kW器です。この道の駅は土日の昼間はいつでも混んでますね。

×

閉じる×

  • 2024/11/16 21:55
  • まさりん

R118沿いの道の駅 奥久慈だいごに設置されてます急速充電器です。交差点から駐車場を入り右奥道路側にあります。

×

閉じる×

  • 2024/07/10 03:54
  • ken1_ken1

20kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2023/02/04 02:39
  • いぬぼ号

問題無く使用出来ました。でも低速過ぎなので20分充電しても30%位しか増えない。

×

閉じる×

  • 2022/11/16 01:43
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。

×

閉じる×

  • 2021/10/23 05:37
  • とらじや

よらせていただくと、必ずガソリン車が停まっています。 今日も居ました。 他人のことなんてどうでもいいという方々なんでしょうね(;´Д`A

×

閉じる×

  • 2020/12/07 02:48
  • しゃも太郎

問題なく使えます。 カード利用可能。 雨天後に利用したので、駐車スペースの水たまりが気になりました。 混雑時に普通のガソリン車が駐車しないような工夫があればと思います。 道の駅のソフトクリームが美味しいです。

×

閉じる×

  • 2018/04/09 23:17
  • demio3333

平日だったので、ガソリン車が停まっていることもなく、普通に充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/11/06 06:44
  • チョコ

とても混んでるから致し方ないかも…でもどうにかしてほしい❗充電じゃない車が駐車中⤵️

×

閉じる×

  • 2017/11/03 03:26
  • サミー

けっこう混んでるね。連休初日❕❕

×

閉じる×

  • 2017/08/26 03:53
  • Hhs

駐車場の一番奥の道路側に設置してあります。雨の日は若干水溜まりができるので注意です。

×

閉じる×

  • 2017/04/30 19:19
  • demio3332

三菱カードで認識でき、カラーコーンで仕切られており、直ぐに充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/08/13 08:36
  • 旅人

NSC対応で充電出来ました!!

×

閉じる×

  • 2016/02/29 11:36
  • maruma

昨日ですが、すごい人出でした。100段のひな飾り。

×

閉じる×

  • 2015/05/26 06:21
  • ちゅきみ

ゾウさんのステッカーがない、、、、。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電30分まで。
住所
茨城県久慈郡大子町池田2830-1copy
what3wordswhat3words
///からだ。うえした。ふしめcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/02/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索