鹿屋市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
18件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。
この辺は、あまり急速充電がないので助かるー。
台風直撃直前で、他の充電スポットが使えるか分からない中の安定の九南さんの高速充電器でした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
只今故障中です。 近隣にあるトヨタの充電器は全て月曜日は充電不可 あとは、バイパス側に数百メートル進んだカーパレス鹿屋(日産系列)が唯一の充電器です。
徒歩5分圏内に多数の飲食店が隣接しているので、食事休憩を兼ねて利用させて頂きました。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電コントローラーの液晶が大変見づらいです
中古のアイミーブの古い電池では、鹿屋市内の通常充電とここの急速充電のショート充電、道の駅垂水の通常充電、桜島の港近くのファミマの急速充電のショート充電をうまくつなぐど、プレミアムプランなら定額の範囲内で手出し無しです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kW全然出ません!35kWしか出ない!詐欺ですね。
凄く対応の良い日産さんでした😊 コーヒーとお菓子🍭を頂きました。また宜しくお願いします。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:45
日曜10:00~22:45
祝祭日10:00~22:45
設置場所:建物裏側、フェンス沿いの駐車スペースの中央付近にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- CHAdeMO1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1水曜定休、年末年始・GW・夏季休み その他休みあり。
充電器の横の車をどけて充電させて頂きました。30分200円との事でショールームでコーヒーを無料で頂きながら待たせて頂きました。有り難うございました。
高速充電ではありません、4月から30分で200円と書いてありました 速度は遅いですが、店内で飲み物頂いたりととても親切でした。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~17:30
日曜10:00~17:30
祝祭日10:00~17:30
月曜・第1火曜・第3火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
台風一過 お店は臨時休業でしたが、充電器が外にあるので充電できてたすかりました
充電スタンドが店外にあるので、他社のEVでも気軽に充電できます。 カードをかざしてから充電コードのロック解除まではスムーズですが、コードをEVに接続してからの充電開始に少し時間がかかります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜(月曜祝日の場合は翌火曜が休み)・第2火曜定休、GW・年末年始等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
やっと充電出来ました。対応してくれるスタッフさんしだいのようです。 近くのトヨペットは店外にあるので使いやすいですが、17時30分まで。 こちらは18時まで対応できるので、使い分けるとよいのかなと思います。さ
充電器の前に展示車を置いてあるので、充電は不可能です。ため元でスタッフさんにきいたら、「他社の充電は…」と言われました。まあ、他社のEV(年代物の三菱i-miev)じゃ、展示車をどけてまですることは無理ですよね。だからといってトヨタのEVやプラグインハイブリッド車でもどけてくれるか?
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:00~0:00
日曜7:00~0:00
祝祭日7:00~0:00
設置場所:平面駐車場 充電30分まで
エコQ電で充電できました。 さいしょの10分275円、以降27.5円/分 まあまあお安いですね。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:45
日曜10:00~22:45
祝祭日10:00~22:45
最大出力6kW
充電にはterrachageアプリが必要です。 最大6kw対応してます。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリが必要です。
いつのまにやら三菱の充電は使えなくなりました
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休(祝日の場合は翌火曜に振り替え)、年末年始休み 充電1回1時間まで。
三菱アイミーブでも親切に対応していただきました。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日利用不可
火曜定休、祝日・年末年始・GW・夏季休み 店舗スタッフに要お声掛け。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜8:30~19:30
日曜8:30~19:30
祝祭日8:30~19:30
詳細は施設にお問い合わせください。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~17:00
日曜利用不可
祝祭日利用不可
日曜定休、祝日・年末年始(12/31-1/3)・夏季(8/13-8/15)休み 充電1時間まで。 業者の方は利用不可。
鹿屋市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:00~0:00
日曜7:00~0:00
祝祭日7:00~0:00
設置場所:平面駐車場 充電30分まで
エコQ電で充電できました。 さいしょの10分275円、以降27.5円/分 まあまあお安いですね。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~22:45
日曜10:00~22:45
祝祭日10:00~22:45
設置場所:建物裏側、フェンス沿いの駐車スペースの中央付近にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW