充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
8件
×
閉じる×
20kWタイプの充電器

×
閉じる×
使えました

×
閉じる×
昨日使いましたが❗ 他の20Kwより少し充電効率落ちるようです(^_^;) 残り30%スタートで61%までしか充電されませんでした❗(^_^;) 1月に使用した時は 残り可能距離 30㎞スタートで60㎞までしか充電出来ませんでした❗(^_^;) 同じ設備の樋脇道の駅では 30%スタートで80%位にはなります 無いと困る設備ですので 確認していただければ助かりますm(__)m❗
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 場所は道の駅の向かいの駐車場にあります。道の駅へは道路を渡る必要が有りますので渡る際は気をつけてください。 塩害対策のためにシャッターに入っていますので、利用者が開閉して利用します。

×
閉じる×
問題なく使用できました

×
閉じる×
改めて確認をしに行ったら、自分で開け閉めするようです。

×
閉じる×
国道3号線を渡った駐車場にあります。 シャッターが閉まっていて使えませんでした。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間シャッターの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。
- 住所
- 鹿児島県阿久根市大川4816-6
- what3words
- ///くみん。にんめい。つつがた
- 電話番号
- 0996-74-1400
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/04/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
アイミーブユーザーです。 日置市から出水市への往復の復路で使用しました。 出力は低めとはいえ、これで家に帰れます。 道の駅阿久根の向かいの大型駐車場川内側の端っこにあります。 私も出水を出て阿久根までの高速で大幅にエネルギーを使用し、残りバー2本で点滅の緊急充電。 出水阿久根エリアでは貴重な途中補給基地です。