電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

相鉄鶴見尻手ビル(スーパーsanwa) EV充電スタンド

  • 10ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

29

  • 2024/10/07 10:24
  • もんたろう

店舗入り口付近、柱の後ろに充電器があります 駐車枠は柱を挟んで2台分、専用枠でパイロンあり

×

閉じる×

  • 2022/01/09 14:43
  • 電にーまるはち

30分で7.83kWh 程度しか入らなかった 低速充電器 1650円は割高

×

閉じる×

  • 2022/01/09 10:08
  • d43f

充電機器にアンペア表示ないので不正確ですが車両情報は30分で12kwhしか充電できませんでした。 無料の頃は100アンペア出ていて30分で20~30kwh充電できました。 これでは急速充電とは言えませんので1分55円は相当割高です。

×

閉じる×

  • 2021/07/09 11:26
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

今は使えましたが、 カード反応しないときは何度トライしても反応しません。改善してほしいですね

×

閉じる×

  • 2021/06/13 04:01
  • かれーぱん

同じくカード反応せず使えません

×

閉じる×

  • 2021/05/27 09:34

カードが反応せず使えない。

×

閉じる×

  • 2021/03/22 03:50
  • EVsmart データチーム(公式A)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2021/02/20 07:02

3/5より有料化されるそうです。

×

閉じる×

  • 2021/02/06 10:26
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

充電器に掲示あり 2/19 1000〜1200 3/3,4 おそらく全日 それぞれ使用不可となる模様ですのでご注意ください

×

閉じる×

  • 2020/06/07 17:11
  • 本末てんとう虫

2本のコーンを戻す。 基本動作ですね。 近くの業務スーパーとか、鮮魚店とかにも買い物。30分の充電時間では足りないくらいです。

×

閉じる×

  • 2020/04/27 09:37
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

前にも書きましたけど、↓ みたいなことになるので、コーンはしっかり所定の位置に戻してください。 放置車からは引っこ抜けばいいだけですが、こればかりどうしようもありませんので…。

×

閉じる×

  • 2020/03/16 07:04
  • stealth

外気10℃ほどで38kW出ました。 無料なのがありがたいです。

×

閉じる×

  • 2020/03/07 07:32
  • PHV09

親切な人に巡り逢えました。ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2019/09/24 11:20
  • SBB CFF FFS

今出ていったテスラモデルXの方、コーンを戻し忘れていたので戻しておきましたよ。 皆が気持ちよく利用できるよう最後までキッチリやってくださいね。

×

閉じる×

  • 2019/09/23 04:38
  • sono106

‪Tesla ‪Model3‬で充電できました。 50kW近く出ており速いです。 無料なのも非常に良いです。

×

閉じる×

  • 2018/12/10 03:17
  • prsmyjp

充電器は1台、駐車スペースは2台分あり。充電中誰も来ませんでした。 テスラで、使えました。

×

閉じる×

  • 2018/10/27 01:55
  • うす

出力制限中という表示が出ていました アウトランダーPHEVだと制限超えないようですが、 車種に寄っては充電速度が落ちるかもしれません

×

閉じる×

  • 2018/01/25 05:18
  • かがやきくん

一階駐車場の店舗に一番近い通路を進むとカラーコーンの置かれたEV優先の駐車スペースが2台分(充電器は1台)ありました。 リーフのナビでは満空情報がでないので、すぐに使えるかどうかは行かないとわからないです。

×

閉じる×

  • 2017/10/09 08:31
  • アウちゃん

三角コーンが立っていて普通車をガードしてました。身障者の隣りで店舗に一番近いです。二台分のスペースで機械は一台。

×

閉じる×

  • 2017/10/03 08:30
  • 横浜PHEV

空いていたのですぐ充電開始出来ましたが、すぐに次ぎの車がきたので15分で譲りました

×

閉じる×

  • 2017/09/10 02:24
  • うす

利用時間が朝9時からになっていました。

×

閉じる×

  • 2017/06/26 08:05
  • 電気自動車好き!

今日の帰り道で買い物を兼ねて充電しています!

×

閉じる×

  • 2017/05/14 08:10
  • あきら

このあたりは充電設備があまりないから非常に助かります。急速しかも当面無料。みんなでマナーを守って使っていきたいですね。

×

閉じる×

  • 2016/10/29 11:13
  • うす

一般の車が止まっていました。 お店の入り口に近いので、利用後は三角コーンを戻して間違われないようにしましょう

×

閉じる×

  • 2016/09/25 01:37
  • まさp

駐車場出口付近にありますのでコーンを素早く動かし、充電終わったら必ず戻して下さい。 昨日の充電時の写真です。 無料でした。このまま無料を続けて欲しい。

×

閉じる×

  • 2016/05/24 03:39
  • jo_phev

店舗入口付近に1台の充電器が設置されていて、駐車スペースは2台分有りました。 道路にEV優先と大きく表示されていて、パイロンも置かれているので、普通車との区別がしっかりとされていました。 駐車スペースが店舗入口に近いので、人通りが多いのと、車の出口に向かう導線上にあるので、車通りも多く、車を止める際には注意が必要です。

×

閉じる×

  • 2015/11/26 06:25
  • arch.angel

駐車場入り口からずずっと奥のほうにあります。結構人の出入りの多い店舗なので、置いてあるパイロンどかしてる間に、ガソリンな車から空ぶかし攻撃受けました。😭 充電器は1台ですが、スペースは二台分あるので、待機も◯ どちらに停めても困らないくらいケーブルも長くて助かります。 無料期間が長く続きますように。

×

閉じる×

  • 2015/05/13 11:19
  • わんくん

充電器は、高岳の大容量型。駐車スペースは、2台分あるので待ち合わせできます。

×

閉じる×

  • 2015/04/18 05:45
  • ihcim02

1階スーパーsanwaの入口脇にあります。充電器は1基ですが、優先駐車スペースは2台分あります。設定は30分です。 駐車場は無料です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休
充電30分まで。
設置場所:スーパー前の共用駐車場
1Fにスーパーsanwa、2Fにケーズデンキの入っているビルです。
住所
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-2-8copy
what3wordswhat3words
///このごろ。かんわ。けしょうcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/03/26よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索